1151
【良血馬、無念の戦線離脱】
昨年の菊花賞で2着だったオーソクレースが、右前浅屈腱炎を発症したことをキャロットクラブが発表しました。同馬はAJCC6着の後日経賞へ向け調整されていましたが、無念の戦線離脱となります。
#競馬 #keiba #オーソクレース
keibalab.jp/db/horse/20181…
1152
ダノンベルーガは新馬1着→共同通信杯1着。新馬から連勝で共同通信杯を勝ったのは、86年以降、15年リアルスティールと22年ダノンベルーガのみ。
#競馬 #keiba #ダノンベルーガ
keibalab.jp/db/horse/20191…
1153
【共同通信杯】
1着ダノンベルーガ 松山
2着ジオグリフ ルメール
3着ビーアストニッシド
スローペースの一戦は、外から鋭く伸びたダノンベルーガが前をまとめて差し切り圧勝!
#競馬 #keiba #ダノンベルーガ
keibalab.jp/db/horse/20191…
1154
【京都記念】
1着アフリカンゴールド 国分恭
2着タガノディアマンテ 幸
3着サンレイポケットorジェラルディーナ
スタートから先手を主張したアフリカンゴールドが、道中マイペースに持ち込んで逃げ切り勝ち!
#競馬 #keiba #アフリカンゴールド
keibalab.jp/db/horse/20151…
1155
【生産地、馬体重共に不明?】
日曜阪神4Rの3歳新馬でデビューするのが、エルデスペラード。馬名意味は"ならず者。逞しく勝ち抜いて欲しいという思いを込めて"。
金曜の仙台大会でベルトを守った"本家"に続けるか注目です。
#競馬 #keiba #njpw #エルデスペラード
keibalab.jp/db/horse/20191…
1156
東京12R・4歳上2勝クラスは単勝最低人気、16番人気のヤマメが差し切り勝ち。単勝549.4倍。JRAのレースとしては、86年以降2番目の高配当記録となります。3連単配当は1460万40円。
#競馬 #ヤマメ
keibalab.jp/db/horse/20171…
1157
クイーンカップをプレサージュリフトで制した戸崎圭太騎手は、これがJRA通算1200勝のメモリアルV!おめでとうございます!
#競馬 #keiba #プレサージュリフト #戸崎圭太
keibalab.jp/db/jockey/0538…
1158
【文字通り女王へ】
近10年クイーンCで好走した後のG1馬
12年1着 ヴィルシーナ
15年2着 ミッキークイーン
16年1着 メジャーエンブレム(すでに阪神JF1着)
17年2着 アエロリット
19年1着 クロノジェネシス
21年1着 アカイトリノムスメ
#競馬 #keiba #クイーンC
keibalab.jp/db/race/202202…
1159
【負けても注目】
近10年、共同通信杯で2、3着に敗れた後G1を勝った馬
12年2着 ディープブリランテ
12年3着 スピルバーグ
14年3着 サトノアラジン
15年2着 ドゥラメンテ
19年2着 アドマイヤマーズ
21年3着 シャフリヤール
#競馬 #keiba #共同通信杯
keibalab.jp/db/race/202202…
1160
【スーパーホースへ繋がる道】
共同通信杯、近10年の勝ち馬10頭中、後にG1を勝ったのはなんと7頭。
12年ゴールドシップ
14年イスラボニータ
15年リアルスティール
16年ディーマジェスティ
17年スワーヴリチャード
19年ダノンキングリー
21年エフフォーリア
#共同通信杯
keibalab.jp/db/race/202202…
1161
【スプリント路線に殴り込み】
前走の阪神カップを快勝したグレナディアガーズは、高松宮記念(中京芝1200m、3月27日)に参戦することがサンデーレーシングから発表されました。1200m参戦はこれが初めて。
#競馬 #keiba #グレナディアガーズ
keibalab.jp/db/horse/20181…
1162
エクリプス賞は北米競馬の各部門の年度代表馬を表彰するもので。これまで日本馬で最終候補3頭にノミネートされた馬はシーザリオだけ。
ラヴズオンリーユーの受賞、そしてマルシュロレーヌの最終候補ノミネートは歴史的快挙です。
#ラヴズオンリーユー #マルシュロレーヌ
keibalab.jp/db/horse/20161…
1163
BCディスタフを勝ったマルシュロレーヌはエクリプス賞最優秀ダート古馬牝馬にノミネートされていたものの、惜しくも受賞を逃しました。それでも偉業を成し遂げたことに変わりはありません。
#競馬 #keiba #マルシュロレーヌ
keibalab.jp/db/horse/20161…
1164
1165
昨年のブリーダーズカップ・フィリー&メアターフを勝ったラヴズオンリーユーが、エクリプス賞最優秀芝牝馬を受賞しました!日本馬史上初の快挙です!
#競馬 #keiba #ラヴズオンリーユー
keibalab.jp/db/horse/20161…
1166
昨年の桜花賞2着馬で、ダービー以来休養していたサトノレイナスが、2月9日付けで中央競走馬登録を抹消されました。昨年夏に右トモを骨折した同馬。実戦復帰はかないませんでした。
#競馬 #keiba #サトノレイナス
keibalab.jp/db/horse/20181…
1167
【ありがとうマイスタイル】
マイスタイル
My Style
父ハーツクライ
母ファーストナイナー
母父フォーティナイナー
いとこマテンロウレオ
#競馬 #keiba #マイスタイル
keibalab.jp/db/horse/20141…
1168
【ダートの巨星、天へ】
訃報が入ってきました。04年JCダートなどG1を5勝したタイムパラドックスが、本日2月10日疝痛のため亡くなったことが発表されました。24歳でした。
種牡馬としても中山大障害2着のエイコーンパスや、強烈な末脚を見せたドリュウなどを送りだしました。
keibalab.jp/db/horse/19981…
1169
【飛躍を目指した矢先…】
昨年のチャレンジC優勝馬で、今年の飛躍が期待されていたソーヴァリアントは、中山記念に向けて調整中に歩様が乱れ、本日2月8日にレントゲン検査をおこなったところ、右後肢の第3中足骨の遠位部分を骨折したことが判明しました。9日に手術する予定。
keibalab.jp/db/horse/20181…
1170
フェブラリーSに参戦を予定しているタイムフライヤーは、騎乗予定だった池添謙一騎手が騎乗停止となったため、新たに横山武史騎手とコンビを組むことがサンデーレーシングから発表されました。
#競馬 #keiba #タイムフライヤー #横山武史
keibalab.jp/db/horse/20151…
1171
今村聖奈騎手が合格したことで、JRA女性ジョッキーは藤田菜七子騎手、古川奈穂騎手、永島まなみ騎手、そして今村聖奈騎手の4人となりました。
父はユウフヨウホウで中山大障害を勝った今村康成元騎手。寺島良厩舎に所属予定。
keibalab.jp/db/trainer/011… twitter.com/keibalab/statu…
1172
1173
2022年度の新規騎手免許試験合格者が発表され、競馬学校生9人に加え、父に小牧太騎手を持つ小牧加矢太騎手が合格。障害専門のジョッキーの誕生です。
#競馬 #keiba #小牧加矢太
keibalab.jp/db/jockey/0089…
1174
【進化し続ける父】
22年、横山典弘騎手の獲得重賞
・シンザン記念
マテンロウオリオン
・アメリカJCC
キングオブコージ
・きさらぎ賞
マテンロウレオ
今月23日に54歳となる横山典弘騎手、これで今年重賞3勝目。勢いが止まりません。
#競馬 #keiba #横山典弘
keibalab.jp/db/jockey/0066…
1175
東京新聞杯×ハーツクライ産駒
18年
1着 リスグラシュー
20年
2着 シャドウディーヴァ
21年
2着 カテドラル
3着 シャドウディーヴァ
22年
1着 イルーシヴパンサー
近10年(2.2.1.2)
#競馬 #keiba
keibalab.jp/topics/41352/?…