26
読めて幸せだが、原著が英語のこのガイドラインが今戦ってるウクライナ語の次の3番目に日本語に翻訳された意味を考えると背筋が凍るな twitter.com/SpencerGuard/s…
27
赤十字が狙われてて真顔になってる twitter.com/bellingcat/sta…
28
地雷ないしIED探してる兵隊の前に出て撮影してるカメラマンさんは勇敢だな~(棒) twitter.com/PrzemoPoznansk…
29
スタグナP ATGMで、ホバリング中とはいえKa-52を落としたのか
そりゃ歓喜の声出るわ twitter.com/UAWeapons/stat…
30
ウクライナ軍による捕虜殺害の映像に関するスレッド
3/30日、キエフ西方にて、グルジア人外国人部隊により行われたとの由
画面内で直接確認できる射殺された捕虜以外の死者も後ろ手に縛らていることから、捕獲後殺害したと見られる twitter.com/evanhill/statu…
31
ここぞとばかりに砲弾に1940年のカチンからと書いてウクライナに送るポーランド君 twitter.com/visegrad24/sta…
32
40ドルで砲弾にメッセージ、1000ドルでロシア軍の残骸から作られたキーホルダーがもらえます milirepo.sabatech.jp/40-for-a-messa…
サムネの
お前はもう死んでいる
なに?!
で笑った
33
最近の防衛費GDP2%云々、失われた30年がなければ割と普通にGDP1%で達成できたのではないかと思える
34
手製銃は「一発で弾丸6個を発射」…自宅から数丁、試作重ね殺傷能力高いもの使用か : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20220…
手製散弾銃かぁ
36
また補給艦と多用途支援艦で追尾してる…
哨戒艦はよ twitter.com/jointstaffpa/s…
37
この二人、ムキムキすぎでは? twitter.com/visegrad24/sta…
38
元からこういうおっちゃんなんやで(シカゴ市長時代から電車通勤してた)
移動ルートの最終決定権は大使にある twitter.com/ktgohan/status…
40
米軍が強いのは、米空軍と米海軍とそれを支えるロジとテクノロジー、システムが世界最強なのであって、システムから切り離された個々で見るとそうでもない。というのはあると思う twitter.com/74tk2/status/1…
41
国家の要人が大使館(大使館員の職場やぞ)や職員宿舎に泊まる訳ないやん...
総理大臣や天皇陛下を省庁や借り受けてる官舎に泊めるのか?という話になる訳で
泊める方も警備体制敷くのが難しいし、接遇も大変やぞ twitter.com/asahicom/statu…
42
大使が「私は」を言い直して「アメリカの視点から言えば」と言ったのは非常に重い意味がある twitter.com/AmiLittleStar/…
43
ステルス艦ばっかりやなぁ(なおそれぞれの装備の隔たりは見ない事にする) twitter.com/uep_tw/status/…
44
タンポンで銃創の出血を止めることは可能なのですか? milirepo.sabatech.jp/can-a-tampon-s…
"出血を止めるにはまず、傷口を包帯で巻くこと。軍用の救急キットの包帯には止血剤が含まれていることが多く、しっかり巻いて出血を抑える。"
ダウト
銃創や刺創の出血の場合、止血剤を創傷に詰め込まないと意味がない
45
thedrive.com/the-war-zone/n…
軍事的勝利のための非戦略核の使用は少数では短期的な効果しか見込めず、敗北を先延ばしにするしかないと
46
M777のドリフトとか誰得 twitter.com/MariuszCielma/…
47
普通の救急品ポーチだと爆風やら破片や被弾やらでボロボロになったり、火制下からの離脱で脱落(レッドウィング作戦では崖からの落下時に紛失)したりするので、プレートの裏ならまずそうならんやろっていうアイディア商品っすな twitter.com/watanabe1936/s…
48
わぉ
列車の編成は減らしてるけど、鉄道橋から列車送ってるわw twitter.com/AZgeopolitics/…
49
1時間以上橋の上で盛大に燃料燃えてたのに普通に列車送り込む気満々なのはヤバいっしょ
いつか現場猫で落ちるぞ
50
ロシアくん、そんなに巡航ミサイル余ってたならなんで開戦初頭に使わなかったんですかねぇ