-(@fukusanity)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
世界には言語化しない方が良いこともあり,これはその一つではあるんだけど,すげーわかる... qr.ae/pys8DH
27
名刺は受け取った瞬間に二枚折りにするのがマナー。二枚に折ると机の上に立てることができるので「相手を立てる」という意味合いがある。みんなもやってみよう
28
最近NURO光を解約したんですけど,契約するときに営業の人が何度も何度も何度も料金の説明をしたにも関わらずHands-up会費というのが990円取られていたし,何度も何度も何度も解約時にお金がかからないと言ったのに残債という名目で32,994円が請求されているんですよね.契約書も何度も読んだのに...
29
メンタリストのDaiGoが「お金持ちになりたいです。どこに住めば良いですか」の質問に「港区です。港区の年収は高いから」と回答してて、年収が高い区域に住むことでお金持ちになれるメカニズムがわからなくて独りで泣いてしまった
30
子どもの頃「焼肉屋は調理の手間をお客に押し付けてるのになぜ高いのか」を考えてたけど、大学生になって焼肉屋で働いてわかった。客が好きなように焼いても美味しさが担保される肉を安全に提供するのはコストがかかるからだ。そして焼けて数秒後の肉は脂が溶けてるので美味しさの優位性がある
31
遺伝的アルゴリズムでえっちな絵を作るやつ,乳房や足の方向が決まっても腕の輪郭が一向に決まらないのは,人々が「えっちだ」と感じる腕の姿勢は自由度が高すぎる選択だから.ミロのヴィーナスは腕がないからこそ,人々は頭の中で自分が扇情的だと思う腕の輪郭を想像できる gamingchahan.com/ecchi/
32
それが、なんかロマンチックでよかった。その手法の根底には「最悪会えなければしょうがない」みたいな諦めがあり、「確実にスケジュールを合わせて会える」みたいな確約がない中で、最大限会える確率の高い方法をみんながやってるみたいだった
33
俺もこれぐらい気楽に生きてみようかな
34
中国人に「日本の飲食店は冷たい水を出す。中国人はお湯を飲むし、子どもが食後に水を飲んだら怒る親もいる。日本人はなぜ水を飲んでも胃腸が平気なのか?」という問いに「日本人は胃腸が弱いという歌を歌ったコメディアンがいた」という話をしたら「また私を騙そうとしてるな😡」という目で睨まれた
35
新卒で入った会社の入社式で中国人の同期が「今日はこんな偉そうな人たちに祝ってもらえて嬉しいです!!!」と発言し,偉い人も偉くない人も全員が大いに笑ってしまった,ということがあった.
36
なんでも試してみたくなる性分なので大学生の頃にパチンコを試してみたが、数十分で2万円が吸われて凄まじいストレスを感じ「こんなの無理だよ」となった。一緒にいた友達は負けてるのに平然とした表情で、よくわからなかった。時給が1000円のバイトしてたら1日5時間勤務を4日分だよ?それを数十分で…
37
大学生のための100人100冊というpdfが公開されており、「全部読みたーい💕」となった univ.coop/pamph/pdf/book…
38
赤坂に接客態度が悪い中華料理屋さんがあってとにかく全てが美味いのですごいペースで通ってたらどんどん愛想が良くなってきて恥ずかしかった
39
テラスハウスも方向転換が必要だと思うので博士課程大学院生たちを集めてシェアハウスするといい。博論が書けない人間、リジェクト通知を受けた直後の人間、研究室運営に忙殺される人間、就活がうまくいかない人間、学振に落ちた人間、そういった人々による殴り合いが突然始まる日常を放送すればいい。
40
「瀬戸大也 浮気」でツイート検索すると「瀬戸大也は浮気なんかしているから負けた」という意見と「瀬戸大也は浮気をやめたから負けた」という意見が激突しているな
41
中学生の頃ジャンプ読んでて、主人公に性欲がないの違和感あったんだよね、ワンピースのルフィとか典型。あるキャラもいたけど(ナルトとか?)。ドラゴンボールもそんな感じだったけど子どもを産んでビックリした。チェンソーマンのデンジくんは思春期丸出しの性欲で、普通あんな感じだよねと思った
42
私が外資系企業からリストラされたときは,最初は製品キャンセルから始まった.朝会社に来たら上司からLINEの着信があって,出ると「今やってるオンラインミーティング出てるか?」と言われた.そんなものなかったけど...と思って確認したらスケジュールに入っていた.
43
マジレスすると中華料理と日本料理では油の量が違うからだろう。油は冷えて固まると消化不良を起こす。羊肉とかは本当に酷いことになるので温かいものを飲んだほうが良い。私は羊肉を食べる時も知らずにビールを飲んで毎回吐いてた
44
一時期「あっ」とか「えー」とか「えっと」とか意味の無い発音(fillerってやつ)が気になって狂いそうになってしまい、自分の発言からfillerを抜いたんだけど、俺が話すと変な空気になるようになった。ほぼ100%意味がある言葉だけで話すとうまく行かないみたい。友達同士なら大丈夫だけど会社だとダメ
45
「2時間飲み放題」に含まれる「菅野美穂」の部分
46
よく会う人がどの講義を取ってるかちゃんと把握してたんだよね。講義って週一だから、それを把握しておけば週一でその人に会えるチャンスがある。それぐらいのタイムスパンで生きてたんだなあと思うと、LINEでメッセージ飛ばして会うようになった世の中すごいなあと思って………
47
なんかその時に「絶望的に違う」とは思わなかったんだけど、やっぱり少し知ってないとその単語は出ないよな〜というような差分だったような気がする。調べながら知識を深めて検索単語をアップデートしながら探す、みたいな動作が必要やね
48
「東大卒は勉強だけできる使えないやつ」みたいな言説は稀に聞くが、会社で東大卒を並べた感じみんな「体力があって頭をよく使う人」という感じ。東大院に所属してみても「勉強だけできるやつ」みたいなのはいないんだよな。意外なのは「頭良い」というよりも「体力がある」という印象が先行してる点
49
「言わないけど察してよね」という態度の邪悪な点は決定する手綱を相手に渡しているところである。周りが気持ちを察して動いて良くない結果を招いたとしても、当人は「周りが勝手に動いただけ」で逃げることができる。稚拙で、臆病で、身勝手で、主体性を欠いた迷惑な振る舞いである
50
”6月にはクラスの子の過半数が3歳になってしまう。皆さん計画的で凄いよね…” 文京区を感じる