51
恥知らずな男なので「ちょっと見せてください」っつってパソコンを覗き込んだ覚えがある。料理人は皿洗いの時に皿に残ったソースから味を覚えるというが、私は先生の検索履歴から学ぶものが多かった
52
俺の親は中学に上がったぐらいから放任主義になり、親なら「そろそろ寝なさい」と言うべきタイミングで「じゃあ寝るから」とさっさと就寝したり、俺が破壊的に寝坊した朝に「よく寝てたな」と声をかけたり(起こして欲しかった)、まあそんな感じだったけど自主性みたいなものを求めてたのだろうか
53
「東大卒は勉強だけできる使えないやつ」みたいな言説は稀に聞くが、会社で東大卒を並べた感じみんな「体力があって頭をよく使う人」という感じ。東大院に所属してみても「勉強だけできるやつ」みたいなのはいないんだよな。意外なのは「頭良い」というよりも「体力がある」という印象が先行してる点
54
テラスハウスも方向転換が必要だと思うので博士課程大学院生たちを集めてシェアハウスするといい。博論が書けない人間、リジェクト通知を受けた直後の人間、研究室運営に忙殺される人間、就活がうまくいかない人間、学振に落ちた人間、そういった人々による殴り合いが突然始まる日常を放送すればいい。
55
みんな薄っすら気付いてるだろうし言う必要もないと思うけど,育児と仕事の両立は「子ができてから頑張る」では遅くて,20代前半から自分を追い込んで仕事して「時短と片手間にやっても一人前程度の仕事ができる」ぐらいまでレベルを上げておかないといけないんだろうね.周りを見てる感じみんなそう
56
仲良かった慶應卒の女性が「私の人生って本当にラッキーなんだよね、例えば慶應は記念受験だったんだけど、入試で読んだことある英文出てきて完璧に解けたし」と言っていた。入試で読んだことある文章が出るのって相当努力した結果だと思うんだけど、それを「ラッキー」の一言で済ませるのビビった
57
私が外資系企業からリストラされたときは,最初は製品キャンセルから始まった.朝会社に来たら上司からLINEの着信があって,出ると「今やってるオンラインミーティング出てるか?」と言われた.そんなものなかったけど...と思って確認したらスケジュールに入っていた.
59
前にも言ったけど,修士の頃に指導教員の授業を取ったら10本論文というのをやらされた.任意の分野で10本論文を読んで個々の論文の関係をまとめろという課題で,著者が同じ/研究室が同じ/引用している/後続の研究,などの関係をノードにエッジで表現する課題である.作ってみると木構造になりがち
61
「ADHDは利他的な行動をとるとき能力が高まる」的な話は俺はよくわかる。共感が強過ぎるので凹んでる人が横にいると釣られてすごく凹むんだよね、だから全力でその人を救おうとしてしまう。側から見ると優しい人だけど、わりと自分が落ち込まないようにしてるだけなので、根本的には結構冷たい人間性
62
これは前から不思議に思ってたことだが、「文章を書くのが好きな人」の文章はさほど質の良いものではなく(冗長で洗練されてないと感じる)「良い文章を書くなあ」と思わせる人は「仕事で書いてるから好きとか嫌いとか言わない人」あるいは「どちらかというと文章を書くのは面倒だと言ってる人」である
64
Googleのレビューをみたら接客態度のマイナスのレビューが何件かあり、味は美味いとしか書かれてなかったので流石だなと思った。接客態度は悪いっていうか目も合さずにドカドカ料理を置いてくる中国人のおばちゃんがちょっと恐くて、でも通って態度が優しくなったらそれはそれで寂しかった
65
ある小説を読んだ人が「この小説は臭くて苦手かもしれない。”アロマディフューザーは今日も絶好調”とか」って言ってて「基本的に書いてる人が自分の文章のユーモアに笑ってる文章は悪文だね」という話をした。たしか日本語練習帳でその話が説明されていた気がする amazon.co.jp/dp/4004305969/…
66
この話のオチは「わざわざ言語化している時点で自然に振舞えていないということだし,君ちょっとだけズレてるだろ」という点で,全くその通りなんですよね...
67
落合陽一先生が「”これをやりたい”と言ってる奴は結局やらない。本当に何かやりたい奴は既にやってて”ここまでやった”という話をする」みたいな話をしていた。あの手の人間は多くの人間に「これをやりたいんです」と相談され続けてるだろうし、言葉に重みがあるなあと思った
68
みんなあんまり言わないけど世の中には血族が裕福過ぎて「別に働かなくても良いよ」って人がいる。そういう人は「稼がなければならない」という圧力がないから地位や名誉、コミュニティへの貢献を最優先にして働いている。それをProletarierが猿真似して酷い目にあう様子はTwitterでたまにみるよね
69
遺伝的アルゴリズムでえっちな絵を作るやつ,乳房や足の方向が決まっても腕の輪郭が一向に決まらないのは,人々が「えっちだ」と感じる腕の姿勢は自由度が高すぎる選択だから.ミロのヴィーナスは腕がないからこそ,人々は頭の中で自分が扇情的だと思う腕の輪郭を想像できる gamingchahan.com/ecchi/
70
新卒で入った会社で同期だった中国出身の女性,暇になるとバナナを食べながら私の席にやってきて,すごい勢いで仕事の愚痴を言いまくり,満足したらバナナの皮を私のデスクの下に置いてあるゴミ箱に投げ込んで立ち去って行くような女だったんだけど,「そういうところ好きだな~」と思っていた
71
誰かにサーベイ結果をシェアするときは情報単体だけではなく「どうやってその論文を見つけたか」を教えると喜ばれる。10本論文はそういう過程を共有できるので、スライドだけではなくサーベイしてできたマップを見せると良い。全体にストーリーがあるとなおよし twitter.com/fukusanity/sta…
72
ちなみに俺は最近これに気付いた.わざわざ言語化するほどのことでもなかったね
74
75
「教養がない奴の雑談はパチンコか風俗ばかり」みたいな発言に普通にノレないな。そういう人生もあっていいだろ