51
52
53
54
お問合せが増えていますが、私はミナミジサイチョウの捕獲には行っていません。何でも私に依頼が来る訳ではありませんのでご理解よろしくお願いします。
55
56
今回、ミナミジサイチョウを逃してしまった動物商さんとは25年以上前からのお付き合いがあり、一昨日から直接、電話でやりとりをして状況を聞いていました。
鳥類のスペシャリスト集団の捕獲チーム7名の作戦が功を奏した捕獲劇だったそうです。
57
58
この引き取りは横浜の飼育者とは別の方です。
また、今回引き取った方は、きちんと許可も取得し、引き取りに関しても相当悩み決断されたもので、私はこの方が無責任とは全く考えていません。
この方も横浜の事件の煽りを受けた被害者の1人とも思います。
59
横浜市のアパートで「アミメニシキヘビ」を飼育していた元飼い主について、警察が動物愛護法違反の疑いで書類送検しました。
横浜市の許可を得ないで、飼育する施設の構造や規模を変更した疑い。
逃がしてしまったことよりも、無許可の自作の木製ケージで飼育していたことが違反容疑となりました。
60
施設に対して飼養許可が降りるので、別の飼育容器で飼育した時点で、実質、無許可飼育となるのです。
成長に伴い、大きな施設に変更する場合は事前の変更許可申請が、必要となります。
61
62
63
とにかくミズオオトカゲを恐ろしい生き物として報道したいらしい。
襲ってこないと言ってもあの手この手で言質を取ろうとする記者さん。
これで爬虫類のイメージが良くなる訳がない。
ありのままの生態を伝えて欲しいと心から願う。
ただ、逃してニュースになっている業界なので立場は弱い。
#爬虫類
64
ミズオオトカゲについて取材を受ける。
咬みますよね? ミズオオトカゲから襲ってくることはない。
咬まれたらどうなりますか? 咬まれれば怪我をしますよ 。
大きいトカゲに咬まれれば危険ですよね? 襲ってこないけれど。。。
それでも咬まれたら? そりゃ危ないですよね。
この繰り返し
66
67
68
困っている方からお問い合わせいただくのは全く問題ないけれど、少しは私の話を聞いて欲しい。
ヘビが鳴くと子供の頃から聞いていた。。。
鳴かない訳がない。。。
そうかもしれないけれど、それでもヘビは鳴きません。
69
ヘビが家の中に入ってきたらしく、鳴き声がするし臭いもするので間違いないとおっしゃる電話。
ヘビは鳴かないと言っても「チッチッチッ」と聴こえると言う。
多分、虫ですよ。と伝えてもご理解いただけない。
探して欲しいと言われても数百キロ離れた他県。
そもそもヘビではないし。
#ヘビは鳴かない
70
71
72
73
74
トドじゃない。。。南米のチリにはトドは現れない。。。
これはオタリアです。 このクラスの動物でも種類名が正確ではないんですね。。。
シャチと強風に追われ... トドの大群が出現 チリ(フジテレビ系(FNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d58b0…
75
爬虫類両生類協会としても情報収集を開始しました。
事実を確認し、対応していきます。
研究者、臨床獣医師、輸入業者、小売業者、愛好家間の正確な情報共有と冷静な対応を求めます。
アジアで初報告 世界的な伝染に懸念― | 日本の研究.com research-er.jp/articles/view/…