今日はツシマヤマネコのそうすけくんです!先日のえびぞうくん同様、期待に満ちた目でみつめています…。横にあるケージは、自らケージに入るトレーニング用。ちゃんとサイン通りに入れたらお肉がもらえます!
6月23日の夕方、アライグマのカルー(オス)が亡くなりました。12歳でした。 カルーは、おやつをもらう時の片手あげポーズが愛らしいとお客様に人気のアライグマでした。 森きららのアライグマは8頭になります。様々な愛らしい姿を見せてくれるアライグマたちを、これからもよろしくお願いいたします。
佐世保も雪が積もりました☃️ ご来園の際は、お気をつけてお越しください!#森きらら #レッサーパンダ
その後、、器用に咥えて運んで、最後は部屋の中で完食していました😊 #森きらら #レッサーパンダ #メイファ
悪そうな顔のミカンが撮れました😉😉😉😉😉😉😉 #レッサーパンダ #森きらら #ミカン #悪そう
レッサーパンダ展示場の木に、セミの抜け殻が・・・! 抜け殻に気づいたミカンは、ゆっくり顔を近づけて凝視していました。笑 #森きらら #レッサーパンダ
【お知らせ①】 レッサーパンダのレモン(オス/4歳)が、繁殖のため神戸どうぶつ王国にお引越しすることになりました。9月28日の早朝に神戸に向けて出発するため、森きららでレモンに会えるのは9月27日までとなります。
吊り橋の上でくつろぐミカン🍀
最近こんなビーバーをよく見かけます 何をしているんでしょう… 今度真似して鉄柱に抱きついてみようかな…と考えるスタッフです😌 #森きらら #ビーバー #ハグ #はぐ #でも相手は #鉄柱
クラウドファンディングは達成率87%、 あと約110万円となりました‼️ 全国各地からのご支援、情報拡散、 本当にありがとうございます🙇‍♀️ 少しずつ光が見えてきました‼️ #森きらら #森きららの思い出 #動物好き  上記ハッシュタグを付けたツイートもよろしくお願いします😉 readyfor.jp/projects/morik…
アライグマ展示場の1区画に新しく土を入れました🦝 少しずつやっていた展示場改良もあと少しです✨ 完全完成したら全貌をお届けします😊 土にテンション爆上がり、兄弟ではしゃぎ回ってます!! 羊🐏の「ベゥェー」が1R終了のゴングです🛎 #森きらら #アライグマ #動物 #動物園 #ベゥェー
静止画のようで、動画です😆 ときおりテナガザルの声に反応して 耳がパタパタ動く まったりタイム中のメイファの様子をお届けします💕 #九十九島動植物園森きらら #レッサーパンダ #メイファ
近頃はレッサーパンダの話題といえばレン様とみーちゃんばかりでしたが、もちろんレモンくんも元気いっぱいです!お昼のリンゴタイムにはこんな姿を見せてくれたり…ガラスが汚れるのが難点ですが、担当者イチオシポイントのもふもふのあしのうらも見ることができます♪
ではでは、アライさん達の寝床になったウロの中はこんな感じになってました! 暖かそうです😊
だいぶ慣れてきた様子のメイファ☺️ 急な眠気に襲われたのか、目をシパシパ🤣 色んな表情を見せてくれるようになりました🌈
みなとはスマホが大好き😅撮影してるとなになに⁉️と近づいてきて撮影になりません💦でもかわいいショットが撮れたかな😂 クラウドファンディングは目標達成しなかったら返金のAll or nothing方式。これから追い上げスタートです‼️引き続きどうぞよろしくお願します🙇‍♀️ readyfor.jp/projects/morik…
本日のシュウちゃんと双子のチビーバーのお食事風景。親子で仲良くキャベツや小松菜をもぐもぐ。 お母さんと同じごはんを食べて、双子ちゃんたちはどんどん成長しています! #アメリカビーバー
日に日に暑くなってきましたね😓… なので、アライグマにバケツ氷(果物入り)をあげてみました!! ハク君飛び出し、ブルック君おしりペタッ、カルー君クルっと回転からの唖然顔(笑) 明日は更に大きい物をあげてみようと思います✨ #森きらら #アライグマ #動物園
空を飛ぶトンビが気になるようで… 自分で開けて自分で閉めます🤣 野生では危険が迫ると巣穴に逃げたりしますが、森きららではこーなります(笑) クセ強めです。 今の時期はミーアキャットを見習った方が良いですね😥 開園したら皆様の笑顔をお待ちしております!! #森きらら #ミーアキャット #クセ