レッサーパンダの赤ちゃん、通称『こみかん』。巣箱の中ですやすや夢の中…お母さんはお食事中です。
レッサーパンダ舎を覗くと だいたいグルーミング中のレッサーパンダたちと目が合うんですが 先日はしっぽを後ろ脚でかかえた謎ポーズのレンくんと目が合いました。 なんだそのポーズ! どこがどこかわからーん🤮って方、 図解用意してます👍👍👍
プールの中で桑の葉を食べるみつば🍀ぜひ、音ありで✨
お母さんにかまってもらえました! よかったねこみかんくん! #レッサーパンダ
ビーバーファミリーへのお祝いの声、 たくさんありがとうございました! 反響が沢山あったので赤ちゃんムービーをたくさん撮ろうとしたら… 巣材を持ってきたはいいものの あえて狭いところを通ろうとしてしまい ギャグになってしまうビーバーパパが撮れました😅 #森きらら #ビーバー #パパ
ちょっと画質が悪いですが… 居眠り中なのはミーアキャットのはづきちゃん。見張り役はメイちゃんに押し付けてうたた寝。先日のポカポカ陽気、確かに気持ちよかったですが…。はづきちゃーん、お仕事中ですよー!起きてー!
本日、インドゾウ ハナ子が亡くなりました。 9月15日から顕花台を設置し、9月24日の13時15分からお別れ会を予定しています。 昭和47年に来園し、44年という長い間皆様に愛され、幸せだったと思います。 ありがとうございました。
メイファちゃん、無事に森きららに着きました! 飼育員の手からリンゴを食べ、竹もかじってます 公開日については体調次第でまだ未定ですが決まり次第お知らせします😆
おはようございます☀️ 昨日はかぼすのお別れガイドにたくさんの応援ありがとうございました。 今朝、かぼすは無事に森きららを出発しました。 新天地でのかぼすの応援を、引き続きお願いします☺️
本日はあいにくの天気ですね☔️ 部屋の中はこんな感じです。 #森きらら #レッサーパンダ #メイファ
チーターのキリ なんとグランプリに輝くことができました👑👏 クリクリお目目のキリですが、実は目が見えていません。 しかし、食欲旺盛で毎日元気に過ごしています😊 ぜひ、キリに会いに来てくださいね! ※天候や体調によりますが、キリの展示は午前のみとなっています #森きらら #ZOO1グランプリ
「泳ぎの特訓の後は、体をキレイにするように!」 ミツバ、立派なお父さんですね😄               ※ #ビーバー
台風の風が吹き荒れる中、お部屋でまったり過ごしていたみーちゃんとこみかんくん。 寄り添う姿は可愛いけれど…こみかんくん、体のわりにお顔が大きいですね(笑) #レッサーパンダ
ツシマヤマネコ展示再開しました!! 昨年森きららにやってきた あおばくん(3さい.オス)が 展示個体になります✩.*˚ あどけなさが残る可愛いお顔の持ち主です★ 是非会いに森きららに! #morikirara99 #森きらら #九十九島 #ツシマヤマネコ #絶滅危惧種
休園中の #森きらら。 動画はアメリカビーバーの父娘👨‍👧 奥は父ちゃんのみつば。 手前はムスメのあんず。 ん⁉️父ちゃん、なんか寝言言ってる🧐⁉️ 土曜日の昼下がり。皆さまのご家庭でもこのような光景が…😅 ★#クラウドファンディング も最後までよろしくお願いします★ ➡️ readyfor.jp/projects/morik…
〜お知らせ〜 1月15日にライオンのアサヒが、1月16日にチーターのキリが永眠しました。 本日より、献花台を設置しております。 これまでアサヒとキリを応援してくださったみなさま、ありがとうございました。 #森きらら #ライオン #チーター
森きららにスパイダーマン現る! お父さんのレンくんがいるお外が気になるようです。 お天気のいい日にお外デビューしようね、こみかんくん。
子ビーバーたち、泳げるようになり楽しくてしょうがない様子😆 そんな子供たちに…お父さんは、心配で仕方ない様子😅               ※ #アメリカビーバー #赤ちゃん
『こみかん(仮)』の目が開きました! お父さんのレンくん似になりそうだと言われているこみかんちゃん。現在は巣箱で過ごしているのご覧いただけませんが、お父さんのレンくんとお兄ちゃんのレモンくんにはお会いいただけます! ミカン親子の公開は9月頃を予定しています。 #レッサーパンダ
こみかんくん、かまってもらえなくて残念! #レッサーパンダ
レッサーパンダの『こみかん(仮)』は近頃巣箱の中でよく動き回っています。まだ上手に歩くことはできませんが、巣箱の入口付近まで移動していることも…元気なのは嬉しいことです。