森きららにスパイダーマン現る! お父さんのレンくんがいるお外が気になるようです。 お天気のいい日にお外デビューしようね、こみかんくん。
台風の風が吹き荒れる中、お部屋でまったり過ごしていたみーちゃんとこみかんくん。 寄り添う姿は可愛いけれど…こみかんくん、体のわりにお顔が大きいですね(笑) #レッサーパンダ
ちょっと画質が悪いですが… 居眠り中なのはミーアキャットのはづきちゃん。見張り役はメイちゃんに押し付けてうたた寝。先日のポカポカ陽気、確かに気持ちよかったですが…。はづきちゃーん、お仕事中ですよー!起きてー!
【お知らせ】 レッサーパンダのミカン・こみかん親子の一般公開が決定いたしました! 9月29日(土)13時から室内展示場にて公開を開始します。 公開初日の13時からは「お披露目ガイド」も行う予定です。 皆さまぜひ、親子に会いに森きららへお越しください♪
【お知らせ①】 レッサーパンダのレモン(オス/4歳)が、繁殖のため神戸どうぶつ王国にお引越しすることになりました。9月28日の早朝に神戸に向けて出発するため、森きららでレモンに会えるのは9月27日までとなります。
お母さんにかまってもらえました! よかったねこみかんくん! #レッサーパンダ
こみかんくん、かまってもらえなくて残念! #レッサーパンダ
こみかんくん、竹をかみかみ。 でもこれはお母さんが運んできた巣材用の古い竹なので、このあとこみかん用に新鮮な竹を入れました! #レッサーパンダ
【副園長のつぶやき】 文明の利器は使った方がいい💦 #森きらら #ペンギン #便利 #ダッシュ
[副園長のつぶやき編] 戸締まりは大事です。
レッサーパンダの「こみかん(仮)」の身体測定と雌雄判別を行いました! 体重は1.14kg、頭胴長(頭から尻尾の付け根まで)は33cm。 そして性別は…男の子でした!森きららのレッサーパンダファミリーの三男坊です♪
レッサーパンダの『こみかん(仮)』は近頃巣箱の中でよく動き回っています。まだ上手に歩くことはできませんが、巣箱の入口付近まで移動していることも…元気なのは嬉しいことです。
『こみかん(仮)』の目が開きました! お父さんのレンくん似になりそうだと言われているこみかんちゃん。現在は巣箱で過ごしているのご覧いただけませんが、お父さんのレンくんとお兄ちゃんのレモンくんにはお会いいただけます! ミカン親子の公開は9月頃を予定しています。 #レッサーパンダ
本日のシュウちゃんと双子のチビーバーのお食事風景。親子で仲良くキャベツや小松菜をもぐもぐ。 お母さんと同じごはんを食べて、双子ちゃんたちはどんどん成長しています! #アメリカビーバー
レッサーパンダの赤ちゃん、通称『こみかん』。巣箱の中ですやすや夢の中…お母さんはお食事中です。
6月8日、ビーバー舎にて双子の赤ちゃんが誕生しました!最近では、夕方になるとお母さんと一緒に泳いでいたり、ご飯を食べたりしています。ビーバーはネズミの仲間で、成長はあっっっという間。皆様ぜひ今しか会えない可愛いビーバーの赤ちゃんに会いに来てください。
6月28日にレッサーパンダのミカンが1頭の赤ちゃんを出産しました!ミカンは赤ちゃんの世話をしっかりと行っており、赤ちゃんはすくすくと成長しています☆親子の公開はまだまだ先となりますが、今後も動画等で紹介していきますので、ミカンの子育てを応援してください! 動画は本日のミカン親子です。
近頃はレッサーパンダの話題といえばレン様とみーちゃんばかりでしたが、もちろんレモンくんも元気いっぱいです!お昼のリンゴタイムにはこんな姿を見せてくれたり…ガラスが汚れるのが難点ですが、担当者イチオシポイントのもふもふのあしのうらも見ることができます♪
本日もレモンくんは美味しそうに竹を食べていました!ごはんが美味しいって大事なことですね! レモンくんが竹を食べているだけの動画ですが…癒されます…
動物の足の裏ってなんかいいですよね!肉球マニアの方はちらほらお見かけしますが、肉球がない足の裏だって素敵なんです!レッサーパンダの足の裏にはもふもふの毛が生えていて、さわり心地もなかなか♪この毛のおかげで、冷たい雪の上でもへっちゃらです!(佐世保はあまり雪は降りませんが…)
今日はツシマヤマネコのそうすけくんです!先日のえびぞうくん同様、期待に満ちた目でみつめています…。横にあるケージは、自らケージに入るトレーニング用。ちゃんとサイン通りに入れたらお肉がもらえます!
ツシマヤマネコ舎をお掃除しているとき。後ろからの視線を感じ振り返ってみると…えびぞうくんが座ってじっとこちらを見つめていました。お掃除のあとはトレーニング(お肉がもらえる!)なので、それを待っていたみたいです。
本日、インドゾウ ハナ子が亡くなりました。 9月15日から顕花台を設置し、9月24日の13時15分からお別れ会を予定しています。 昭和47年に来園し、44年という長い間皆様に愛され、幸せだったと思います。 ありがとうございました。