1
人は依頼した仕事をミスる、漏らす、誤解するの三大原則を頭に叩き込んでおけば、依頼する前にあらかじめ手を打てる。これがマネジメントの基本中の基本の「型」だと思うとります。
5
8
9
「学歴中心の履歴書から経験中心の履歴書へ」が話題になっていたけど、大企業だと基本的に高学歴な学生ばかり来るので、既に「経験中心の履歴書」になっていたりする。
10
早くAIに仕事を奪われたい。AIが要件定義とプロジェクトマネジメントとトラブル対応をやってくれるといいんだけどなぁ。
13
20年前にもあったよ。自己啓発セミナーというやつが。みんな中卒でどん底を味わったけど、セミナーで努力したから今ではフェラーリ乗ってモデルの彼女捕まえたというやつね。そんで良いスーツと教材一式40万を払わされるんだ。今と何一つ変わらなくて草なのよ。
14
これ前も言ったかもですが、
・定年まで自ら手を動かして実装していた大手メーカー社内SE父
・大手SIerのPM目線で開発を語るワイ
・BIG4でコンサル目線で上からビジネスを語る弟
この3人が集まると毎回大喧嘩になります。
15
リモートワークは、仕事をちゃんと覚えていて、成果を出せる人の特権やと思うで。というか間違いなくそうやで。
16
なんというか、年収1000万の人のお財布感覚から全て微妙に外していて味わいが深い。 twitter.com/sonseni7/statu…
17
社会人20ウン年やって、それなりに仕事やって、マネージャーとしても10年やった今、大事だと思うのは一周回ってとてもシンプルで、
・ウソをつくな、全部バレるぞ
・誤魔化すな、全部自分に返ってくるぞ
・周りを立てろ、人は面子が大事だ
ということです。
JTCっぽいでしょ。でも多分外資も一緒よ。
18
【進捗で使うと優秀になる言葉】
・内部で最終確認中です
・ちょうど裏で検討してるところです
・本日メールでお送りする予定でした
・今週中(月曜朝)にご提示いたします
・メールが送信トレイに残留してまして
・社内のセキュリティでメールが弾かれるようで
19
ここ2〜3週間で、本当の意味で「リモートワークの限界」を知った。プロジェクトが本当に上手くいかない時は兎にも角にも「まず集合」という当たり前の事を改めて痛感。
20
断言します。都内では年収1,500万あっても苦しい生活しかできません。
月収の手取り840,000に対し、月収だけではギリギリの収支の暮らしになります。
----
家賃100,000
水道光熱費 10,000
通信2,500
食費39,000
日用品 9,600
交通費 9,300
娯楽24,500
特別(旅行等) 35,000
サーバー保守費 610,100
----
21
22
23
システム止めるのか…これは地獄。
自治体との調整も大変だが、「何をもって総点検できた」と言えるのか、これを握るのが考えただけでゾっとする。
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/…
24
基本いい人が多いけど、大手は大手で管理職に上がると「優しく賢いサイコパス」みたいなのも一定数いますですね。どう考えても無理筋な内容を政治力で外堀埋めつつ笑顔と口八丁で納得させて人を動かす、そういうタイプが急に増えますわね。 twitter.com/chome2xx/statu…
25
リモートワークあるある
teamsのオンライン会議、時間より早く入ると皆に通知されるの嫌だから時間ギリギリまで入らない。