とまと村長🍅(@tomato4research)さんの人気ツイート(いいね順)

51
聞いて!日焼けが嫌なら、日焼け止めや日傘は勿論、抗酸化作用のある食べ物をとるとさらに良いんです✨例えばアスタキサンチンが入っている鮭🐟、ビタミンEが入っているアボカド🥑、そしてリコピンが入っているトマト🍅そう!トマトです!外側からだけじゃなく内側もしっかりケアしてあげましょう🍅!
52
これ見て!ロフトで売ってた化粧水👩ナイアシンアミドだけじゃなく肌を整えるのに必要なグリチルリチン酸ジカリウムやセラミド、ビタミンCが配合。かなりしっとりしてて肌治安が良いのに、1650円という圧倒的コスパの良さ😱まじビビる
53
間違って欲しくないのは、肌が弱い人はまず守りのケアをしてほしいということ!間違っても美白やシワ予防といったアンチエイジングに振り切ると攻めのケアになるので下手すると肌状態が悪化します。それよりはセラミドやスクワラン、アミノ酸で保湿!洗顔もマイルド重視で!✨
54
現時点で一番オススメのナイアシンアミドの商品はこちら💁‍♀️ instagram.com/p/CQvKJ6Eh3nQ/…
55
ダイエット飲料を飲んでる人!これだけは覚えておいてください。 食物繊維(難消化性デキストリン)は腸にある糖や脂肪の吸収を妨げるものですが、太るのが嫌な方は食事中に飲んでください。成分名はパッケージに書いてあります。 もう一度言います。食物繊維入り飲料は食事中に飲んでください!
56
アイクリームを買いたいけどどれを買えばいいかわからない方に教えたいのは、化粧品と医薬部外品で効果が違うということ🥺! ・化粧品は乾燥によるしわを目立たなくする ・医薬部外品はしわを改善 これを知っておくだけで間違ったスキンケアが減るはず😌
57
美白、シミ防止にどんな成分を選ぶかって言われたら間違いなくナイアシンアミドと4MSKを選びますね⛄️それぞれ美白のメカニズムが違うっていうのと、プチプラでも手に入るっていうのはかなり大きい🥰
58
留学してた時に出会った70歳の女性に言われたのは、「やりたいことに年齢制限なんてない。やりたいと思った日が一番若い日だからやらないと損」とのこと。その方は実際に60以降に卓球を始めたし、70歳で留学してた。それ以来、私も年齢のせいにして制限を設けるのは辞めようと思いました。
59
覚えておいてほしいのは、ニキビがあごにできる原因は〇〇のような分布図はまったくあてにならないということです🍅少なくともニキビの薬をつくっていた時は一回もそんな文献を見かけたことがなかったし、学会でもそのようなお話は出てきませんでした🥲
60
服や下着に血液がついた時はコンタクト液をつけるとスルッととれる✌️保存液のタンパク質分解酵素がいい感じに仕事してくれるので、全コンタクト民は試してみて欲しい😉
61
化粧品会社が言えないこと💦 ・シワがなくなる ・シミがなくなる ・美容成分の抗酸化作用 ・スキンケアのビフォーアフター ・他社商品との比較 ・他社の誹謗中傷 ・実験データ 上の話をしている会社は実は法律違反💦 化粧品を買うときの基準としてご参考ください🍅
62
【注意喚起】 毛穴に過酸化ベンゾイルを塗るのが流行っているようですが、過酸化ベンゾイルはニキビの薬です!しかも10%に関しては日本の認可を受けていません。肌への作用が強いので人によっては皮膚刺激が出ることも🥲 薬は個人で買わず、正しく使いましょう💦
63
リキッドアイライナーの話が話題になってるけど、目を大きく見せたい場合は上に加えて下1/3にアイラインを加えることで最大7.3%大きく見えるんだって😊メイクの参考にしてね! ※フレグランスジャーナル 2013 年 3 月号より
64
「たった2週間でこんなにまつ毛が伸びてきた✨」 この文章を見ると買いたくなるけど明らかな表示の違反😢まつ毛が伸びるっていう効能表現は化粧品では基本できません… まつげ美容液は意外とこういうものが多いから今後指摘が増えそう😢 news.yahoo.co.jp/articles/cc33a…
65
話題のヤクルト1000まとめ ・睡眠とストレス改善 ・効果を期待するなら8週間飲む ・エビデンスは進学を控える医学部4年で試験と過酷な状態 ・店頭では売切れ続出。買うならヤクルトレディが確実👩 ・ヤクルトおいしい
66
バレンタインといえばチョコ! 一部のチョコにはニキビや痒みなどの原因になるトランス脂肪酸が入っています。WHOでは「トランス脂肪酸の摂取は総エネルギーの1%未満」と言っているくらい。この時期は自分用のチョコもつい買っちゃうんですが、原材料(植物油脂)を見ることをオススメしたいです
67
定期的に言いたいのは、SNSで医薬品を美容目的に使う話がバズってしまうと対象の会社に問い合わせが入るんですが、正式回答をする必要があるのでありもしない論文やメカニズムを調べる必要があるんですよね。その作業がとにかく大変!このツイートを見た方は医薬品を必ず正しい用法でお使いください。