ツイッターを始めました。岐阜関ケ原古戦場記念館の最新情報をこれからお知らせしていきます。
岐阜県から提供したデータが基となり、天下分け目の決戦「関ヶ原の戦い」の「通説」が変わるかもしれない番組が放送されます! 番組には、小和田哲男館長も出演され、新説を徹底討論されます。開館したばかりの記念館にも衝撃が走るかも??是非、ご覧ください。 news.yahoo.co.jp/articles/21cd1…
今朝の記念館の風景です。多くの雪が積もっており、道路も滑りやすくなっております。 くれぐれも雪対策をして、お気を付けてご来館くださいますようお願いします。
小和田館長が寄稿する岐阜新聞のコラム『素描』の第5弾となります。 今回は、『石田三成の勝算とは』をつづっております。 ぜひご一読ください。
千羽烏の鞍(せんばがらすのくら) 竹中家に伝わる「千羽烏の鞍」を2月20日(土)~28日(日)まで、記念館で特別公開させて頂きます。この鞍は、もともと小西行長が使っていたものを関ケ原の戦いの後、重門が徳川家康より拝領したものと言われています。この機会にぜひご覧ください。
小和田館長が寄稿する岐阜新聞のコラム『素描』の第8弾、最終回となります。 今回は、石田三成との友情に殉じた武将として、『慕われ続ける大谷吉継』をつづっております。 ぜひご一読ください。 #関ヶ原 #関ケ原 #関ケ原古戦場記念館
明日からエントランスホールで大河ドラマ「麒麟がくる」に登場した天下一の茶器『平蜘蛛』と「十五日おちつき膳」レプリカの展示が始まります。 期間限定展示となります。 この機会に是非、記念館へお越しください。 なお、エントランスホールへは事前予約なしにご入館いただけます。#関ケ原 #関ヶ原
おうちで関ケ原② 【石田三成コース】 コロナ渦においても関ケ原古戦場の史跡を体験できるVRコンテンツを提供しています。 今回は、石田三成が布陣した笹尾山をはじめ最大の激戦地となった決戦地、盟友である大谷吉継墓などを巡ります。 ぜひ、お楽しみください。#関ヶ原 sekigahara.pref.gifu.lg.jp/tour/ishida-mi…
大河ドラマ「麒麟がくる」で登場した天下一の茶器『平蜘蛛』の展示について、中日新聞で紹介していただいております。 記念館1階エントランスに展示しており、入館料無料でご覧いただけます。 なお、展示期間は3月26日までとなりますので、是非、この機会にご来館ください。 chunichi.co.jp/article/212510…
小和田館長の公式YouTubeチャンネル「戦国・小和田チャンネル」で関ケ原の戦いの史跡を紹介しています。 今回は、石田三成の盟友であり、関ヶ原の戦いで散った義の武将「大谷吉継」の 陣跡と墓所を紹介しています。是非、ご覧ください。 #関ヶ原 #関ケ原 youtu.be/luH-dk-dQME
4月27日(火)から5月30日(日)まで、当館最初の企画展を開催します! 「物語る戦国合戦―美濃の刀剣―」と題し、戦国時代の合戦で使われた刀剣類を展示の主人公としてご紹介します。 期間中は学芸員によるギャラリートークや関市との連携事業を予定し、皆様のご来館をお待ちしております。
東京2020オリンピック聖火リレーが #関ケ原古戦場 で実施されました。 記念館の土壁を手がけた #挾土秀平 さんが記念館をスタートし、大河ドラマで #石田三成 を演じた #山本耕史 さんが笹尾山でゴールするなど、4人のランナーが聖火をつなぎ、春の古戦場を駆け抜けました。 #関ヶ原 #関ケ原
記念館では、関市と連携して、初の本格的な企画展「物語る戦国合戦-美濃の刀剣-」を4月27日から開催します。 戦国時代の刀の一大産地美濃の2大刀工兼元・兼定の名刀をはじめ、短刀や薙刀、長巻、槍など形状異なる刀剣類勢も揃いしています。 ぜひ、ご来館ください。sekigahara.pref.gifu.lg.jp/news/p3703/
企画展「物語る戦国合戦~美濃の刀剣」に併せ、別館で #玉鋼ビスコッティ を特別販売中! 日本刀の原料である玉鋼が米粉ビスコッティで本物と見まごうばかりに再現されています(右上がお菓子、右下が玉鋼) ほんのりココア風味のビターでシンプルな味です。来館時にお買い求め下さい #関ケ原 #関ヶ原
「古い刀がなぜ綺麗なまま有るの?」という疑問を多くいただいています。 刀に血や汚れを付けたままにするとサビてしまうため、使った後には「手入れ」をします。ずっと手間をかけて大切にしてきたため、古い刀が今でもきれいな姿で残っています。 写真は普段学芸員が使用している刀の手入れ道具です。
本日からエントランスホールで大河ドラマ「麒麟がくる」で出演者が実際に着用した武将の甲冑を展示します 明智光秀、斎藤道三、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、明智左馬助、藤田伝吾の7体は圧巻です 8月1日まで期間限定展示となります あの感動を再び、ぜひ、記念館へお越しください #関ケ原 #関ヶ原
本日は「裏切りの日」です 1582(天正10)年6月2日、織田信長が明智光秀に裏切られ、本能寺で自害したことにちなんでいます 記念館では大河ドラマ「麒麟がくる」最終回、本能寺の変などで使用された武将の甲冑を展示しています (向かって左が光秀、右が信長) 期間限定となりますので是非ご来館下さい
記念館では、徳川家康が関ケ原の戦いに向け岐阜着陣を知らせた実物史料の一般公開を開始します 書状には、岐阜着陣や日付(九月十三日)が記載され、上杉景勝の南下を警戒していたことがわかるなど、大変意義深い歴史資料です 期間限定(7月18日)となりますので、是非ご来館下さい #関ケ原 #関ヶ原
記念館では、関ケ原の戦いの際に実際に使われたと地元で伝えられてきた法螺貝を展示しています 大量の軍勢の威声が飛び交う戦場の中で、法螺貝は、ホルンのような響きで、遠くまで音を届けることができ、行軍の合図として使用されました 戦国時代の重要な軍楽器を、ぜひご覧ください #関ケ原 #関ヶ原
7月18日(日)に特別講演会「石田三成の実像にせまる」を開催します 講師は #石田三成 研究の第一人者、九州大学大学院教授の中野等先生です 信頼できる一次史料を基に #三成 の生涯を明らかにし、後世の徳川史観によってゆがめられた #三成 の実像に迫ります 詳しくはこちら→sekigahara.pref.gifu.lg.jp/news/p3755/
本日は #石田三成#徳川家康 の討伐を #大谷吉継 に打ち明けた日とされており、記念館から皆様に重大発表があります 石田三成の魅力を紹介するイベント #MEET三成in関ケ原2021 を開催いたします! 楽しい企画が盛り沢山ですので、ぜひご来館ください イベント開催まであと15日 #今年こそ西軍勝利
#MEET三成in関ケ原2021 展示パネルを紹介します 三成は京都の六条河原で処刑、首は三条大橋の袂でさらされ、大徳寺に葬られました 墓から発掘された頭蓋骨をもとに法医学の手法で復元した肖像画は、記念館の関ケ原イベント隊大将@zibumitunariの顔です イベント開催まであと14日 #今年こそ西軍勝利
#MEET三成in関ケ原2021 では #三成 の頭蓋骨をもとに、科学的に復顔された彫像の写真パネルも展示します 三成は細面の上品な顔立ち、鼻筋が通り、長頭であったようです この彫像を元に描かれた日本画(記念館2階に複製画が展示中)が@zibumitunariの顔です イベント開催まであと10日 #今年こそ西軍勝利
#MEET三成in関ケ原2021 では、@zibumitunariプロデュースの #三成 グッズを展示します 統一ロゴは #今年こそ西軍勝利 #家康十人いても大丈夫 三成ベアや御朱印セットなどオリジナルグッズも併せて、別館ショップ@sekigaharamshopで販売します! イベント開催まであと4日 sekigahara.pref.gifu.lg.jp/news/p3791/
#MEET三成in関ケ原2021 では、幻の作品『関ケ原の #ミツナリズム』として、石田三成と大谷吉継の #関ケ原の戦い での雄姿を等身大パネルで展示します 決戦前夜に三成と吉継が最後の契りを交わす話を描いた原画も特別公開しますので、ぜひご覧ください! イベント開催まであと2日 #今年こそ西軍勝利