26
「本当に繋がるようになったって人が来たらどうするんすか?」
「技適とってきてもらってからMDMぶちこむ」
「なるほど?」 twitter.com/RR_IT_Learn/st…
27
@nyao_lab999 警察来てる。むしろ安心。
顧問弁護士さんも呼ばれたみたい?
28
29
気軽にデータを持ち帰れると思うな。
定期的にセキュリティ研修は社内でやってたけど、「研修で口うるさく言うから技術的は防げてないと思った」と考えちゃうのも、あるかー。そうかー。
30
飲食店で、順番待ちの名前を書き込む紙、あるじゃない。
あれで名前を書くついでに、しれっと自分より前の人の欄に「案内済み」にチェックつけて消す人。
控えめに言っても晒し首とかで良くない??
31
情シスへの問い合わせ窓口を作って、効率的に機能させるには、ユーザーに重要度を記載させるのが良いの。
但し「高・中・低」みたいな主観に影響されるのだとダメ。
「個人 / 部署 / 全社 / 取引先」の「業務に支障 / 業務が止まる / 環境が壊れた」という作文をさせて重み付けをさせるといいわよ。