1751
だから、いわんこっちゃない。
株主「今の時点ではやめた方がいいんじゃないかと私は思うんですけども」
株主の意見に賛成
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/406…
1752
民主主義の否定だ。 twitter.com/takatorishuich…
1753
知らなかった
今回の事件は、被害者が犯人の男ひとりを刺し殺したが。犯人を刺し殺した場合に、被害者を殺人罪に問えるかどうか、刑法の「正当防衛」だけではなくて、こういう盗犯と強盗やなんかに対しては、刺し殺してしまってもこれは罪に問えないという特別な法律がある。 fnn.jp/articles/CX/50…
1754
わが国が通常潜水艦しか保有せず、SLBMによる反撃が困難になることは、力で国際秩序を変更しようとする独裁中国の国益にかなう。中国の国益のために原子力潜水艦保有に反対する者がいることを見落としてはならない。岸田氏や山口氏や立憲共産党が反対する理由ではないか。 news.yahoo.co.jp/articles/fef04…
1755
外貨準備高の枯渇した韓国から日韓通貨スワップ協定再開を懇願する声が上がり、水面下で再開検討中という話がありますが、日韓通貨スワップ協定再開は、わが国にとり、何のメリットもないことを話しました。
youtu.be/CTLHda_uY2o
1756
土地規制法と書く無知さ。土地規制法は公明党により骨抜きにされ土地調査法になった。甚だ不満だ。土地規制法に強化せよ。
スパイ取締法に反対するのはスパイ。 ryukyushimpo.jp/news/entry-158…
1757
@KadotaRyusho 憤怒で気持ちが落ち着きません。宏池会から首相を出すと、わが国が不運に見舞われる。お祓いが必要です。
1758
わかりやすい。規制緩和利権者だから「行き過ぎた規制緩和批判」に敵意を示す。理由は単に自分の金儲けの邪魔になるから。公共性の観点ゼロ。成長戦略会議で太陽光発電の旗振りをして自らの利益悪大を画策した某と同じ
竹中「規制緩和行きすぎと戯言言っている思考停止」冷笑 daily.co.jp/gossip/2023/02…
1759
米国政府は中国政府の武漢ウイルス関連統計に関する透明性の欠如への懸念を理由に、中国からの渡航者に新規制を設ける。中国共産党は西側諸国の規制への報復として人間武漢ウイルス噴霧器を海外に出して新変異株を拡散し経済不況にする3年前と同じ手に出た。入国禁止が必要
yomiuri.co.jp/world/20221228…
1760
日本に関しては、外国人の #技能実習制度 について、実習生を初めて犠牲者と認めたと評価。人身売買対策全般を強化したものの「最低基準を完全に満たしていない」とし、4段階のうち上から2番目の「対策不十分」に据え置き。低賃金労働目的の技能実習制度は廃止が妥当。
nikkei.com/article/DGXZQO…
1761
息を吐くように嘘をつく
これが国家情報法7条だ
いかなる組織及び国民も、法に基づき国家情報活動に対する支持、援助及び協力を行い、知り得た国家情報活動についての秘密を守らなければならない。国は、国家情報活動に対し支持、援助及び協力を行う個人及び組織を保護する japan.cnet.com/article/352016…
1762
五月雨で失礼。「中国標準2035」では、IoT、情報技術機器などの国家標準や業界標準の国際標準化の推進が目標とされていることへも警戒することが必要です。
1763
#セブンイレブン で驚きの体験。デザートを同僚の分まで2つ買った。ところが、スプーンは一つしか出さない。間違えたと思いレジ操作をしている店長に「スプーン2本ください」と言ったら、なんと「当店ではプラゴミ削減でお一人一本でお願いします」と「はぁ?このスプーンを二人で使えということ?」
1764
インターネットがなかった時代ならば、新聞社のプロパガンダは有効だったかもしれないが、今は、誰でも疑問を呈することができる。自由で開かれた社会はわれわれの財産。独裁者を崇める情けない社会にしてはならない。
1765
相互主義。今後、在中日本大使館は中国政府からの呼出に応じる必要なし twitter.com/sharenewsjapan…
1766
また起きると思っていたので、共和党大勝とは言ってこなかった。これから大量の郵便投票が現れ民主党が勝利するだろう。郵便投票をやめない限り、いかなる状況でも民主党は無敵だと思う。 twitter.com/jack_hikuma/st…
1767
中国は自国の会社でGoogleを超えたいと考えた。そこで2009年半ばから、中国はGoogleだけでなく、アメリカのテック産業の大部分に対して大規模なサイバー攻撃を開始。ヤフー、アドビなどが対象。そして、重要なソースコードを盗み出した。
なるほど。China as usual. appbank.net/2023/04/21/tec…
1768
米国は危機対応ができている。
米サウスダコタ州のKristi Noem知事(共和党)は米国時間11月30日、州政府の機関、職員、請負業者に対し、州が所有するデバイスでのソーシャルメディアアプリ「TikTok」の使用を禁止すると発表した。 japan.cnet.com/article/351968…
1769
台湾が寄贈してくれる新たな安部総理の銅像は、奈良市の大和西大寺駅前に建てるべきです。 twitter.com/focustaiwanjap…
1770
反安倍を煽りまくり、テロリストによる暗殺を招いた。テロは体面上否定するが、この事実を指摘されることは不都合だ。だから、黙れ!暴論だと主張する。国民の目は節穴ではない。 twitter.com/kuratamagohan/…
1771
金子恭之総務相は法定外税を認めよ
>美作市が導入を目指す全国初の「太陽光パネル税」を巡り、総務省が課税対象となるメガソーラーの運営事業者と税導入に関して再度協議をするよう、市へ通知。パネル税は自治体が独自に条例を定めて課す「法定外税」だが、同省の同意が必要
mainichi.jp/articles/20220…
1772
オーストリア政府、公用携帯でのTikTok利用禁止 jp.reuters.com/article/austri…
1773
百聞は一見にしかず。写真の一部しか表示されないので、写真をクリックして全体像をご覧ください。これが釧路湿原国立公園周辺の現状。メガソーラーの後ろの木々が、#釧路湿原国立公園 の敷地です。 twitter.com/kadotaryusho/s…
1774
10月18日朝に九州から東京に出した速達郵便が今日の配達でも届かない。郵便局に電話をしたら、今日の配達はできないので、事故届を出してほしいと回答があった。郵便の信頼は地に堕ちた。この数年、郵便は信頼を損なうことが多いと思う。たかだか数百円払ったものはぞんざいに扱われる。#日本郵便
1775
「強権発動はプラスにならず。中国がソフトランディング(軟着陸)しながら、より民主的な国家に変容し始めるきっかけかもしれない」との期待感を示した。」夢見る同友会代表幹事 苦笑 sankei.com/article/202211…