251
世耕議員もあちら側へ行ったかと思う。保守層は説得されない。
世耕氏、夫婦別姓に賛意 「保守層説得できる」 sankei.com/article/202003…
252
技能実習生という美辞麗句を使いながら、低賃金で外国人労働者を酷使しているから。低賃金で労働に従事するなら、賃金格差が縮まれば、日本に来なくなるのは自然な流れ。
>技能実習生の動きに異変 日本に来なくなる? なぜ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d8bca…
253
政府は、減反政策を見直し稲作を復活させ、乳牛を増やし牛乳生産を増強し、農地の外国資本への売却を規制強化し、農産物の輸出を国内向けに振り替えることを食料安全保障の観点から推進する必要がある。やるべきこともせずにコウロギを食えとは何事か。コウロギ利権がそんなに大事か?ばかタレが。
254
特定機密保護法では帰化歴を審査しているので、一部の国会議員が特定機密保護法に必死に反対した。国の機密情報に接することができるセキュリティ・クリアランス制度導入でも同レベルの審査が必要。総務省怪文書事件が起きた理由は、帰化歴審査が不都合な国会議員が高市大臣を陥れようとしたからか。 twitter.com/shop_kakiko/st…
255
この新日本婦人の会は、機関紙「新婦人しんぶん」で日本共産党関係議員の政治活動紹介や、日本共産党系・野党統一候補への投票の呼びかけや応援を行っている。1966年時点で警察庁も日本共産党関係の組織を羅列し、調査結果を報告。wikiより
日本共産党系。わかりやすい www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
256
心ある国会議員は、LGBT法を拒否してほしい
後世に「朝敵」の汚名を着るより遥かにマシだからだ。
この法案に賛成した者を朝敵と呼ぶ。
来る選挙戦では、対立候補は「錦の御旗」を掲げて朝敵と戦ってほしい
257
トラックドライバーの給料を倍にすれば、働き手が殺到して問題が解決するだろう。給料の安い外国人を移民させ、日本人の賃金を下方へ引っ張ろうとする知恵なき経営が問題だ。
トラックドライバー不足を「外国人労働者」で穴埋めしようとする発想の耐えられない軽さ(Merkmal)
news.yahoo.co.jp/articles/d3f6e…
258
日経愛読者のみなさん、この記事読んだ方がいい。
中国産輸入食品の食品衛生法違反が続発 最多は「煎ったピーナッツ」から発がん性カビ毒検出 moneypost.jp/958255
259
台湾もTikTokのリスクを考え、公的機関での使用禁止に踏み切った。わが国のデジタル庁は、何をやっているのか。なぜ、米国や台湾が禁止したのかを調べているのか?
japan.focustaiwan.tw/politics/20221…
260
すばらしい質問だった。中国人に不動産を売り金を稼ぐ売国不動産屋や売国奴のおこぼれ政治献金に群がる反日国会議員は、この正論の前に笑ってごまかすしかない。質問を聞いていて、さぞかし居心地がわるかったことだろう、良心の欠片があれば 苦笑 twitter.com/PeachTjapan3/s…
262
在中日本大使の正論を強く支持します。
日本の垂秀夫駐中国大使は21日、G7広島サミットに関する中国側の抗議に対し「中国が行動を改めない限り、G7として共通の懸念事項に言及するのは当然で将来も変わらない。まずは中国側が前向きな対応を行うべきだ」と反論した。
これがわが国が堂々と言うべきこと
263
自然破壊を懸念する自治体に追い風の判決。
>鳩山町は「多くの住民から『見る山見る山、切り崩されて町内を太陽光発電設備だらけにしていいのか』という声が寄せられ、議員からは『ゴルフ場の開発ラッシュがあった時同様、規制すべきではないか』と指摘された。 toyokeizai.net/articles/-/592…
264
韓国政府は首脳会談の後続措置として日韓通貨スワップの再開をめぐる議論もエンジンをかける。現在、政府レベルの水面下での検討が進められている。両国間の通貨スワップが結ばれれば、基軸通貨である円による外国為替市場の安定や投資心理の拡大効果を上げると。ふざけるな! s.japanese.joins.com/Jarticle/302701
265
中国人民解放軍が現有約300発の核弾頭を2035年までに3倍の900発まで増強する方向。軍トップを兼ねる習近平国家主席も了解。「核なき世界」を掲げる岸田総理を嘲笑う核3倍増。核兵器反対を叫ぶ威勢のいい集団はなぜか沈黙(苦笑)。抑止のための核武装に取り組む時がきた。
nordot.app/99711056004061…
266
この記事には触れられていないが、人民解放軍の武器開発を担う七大学(国防七校)から留学生になりすまし日本の大学に軍民両用技術を研究に来る者はどうなるのか。また、軍事技術研究に反対する日本学術会議は、国防七校と提携する日本の大学に提携破棄を呼びかけていない矛盾 nikkei.com/article/DGXZQO…
267
売国奴。工作員。 twitter.com/s10408978/stat…
268
269
中国国家衛生健康委員会から流出した内部資料によると12月1日から20日までに、2億5000万人が新型コロナウイルスに感染した。世界的に見ても最大級の感染規模だ。2年前の武漢ウイルス発生時、わが国の入国禁止対応が遅れ、国内に蔓延。今回も同じく対応が遅れれば未必の故意 smart-flash.jp/sociopolitics/…
270
川勝静岡県知事は、この流れを刮目してみよ。地元の意向を尊重せよ。
トーエネックがメガソーラー事業から撤退を発表「事業開始が困難」 町「ほかの事業者にも『同意しない』姿勢貫く」 静岡・函南町 look.satv.co.jp/_ct/17601929
271
日本EEZにミサイル5発 人民解放軍少将は、この演習が日本も対象であるとの認識を示しました。 日本に対する宣戦布告だ。岸田政府は、事態を極小化しようとしているが、日本に対する直接的な攻撃と受け取るべきだ。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
272
内憂外患勢力。マスゴミの狙いはこれか!見えざる侵略
葉梨氏は、入管法改正案の修正作業に積極的に関わり「来年の通常国会に提出できるようにしたい」と意欲を示していた。葉梨氏の改正案に対する理解は日に日に深まっていたし、自分で法改正を成し遂げるつもりでいた。
news.yahoo.co.jp/articles/a552d…
273
インバウンド依存とは、外国人がわが国に物見遊山で来て、彼らが観光や買い物で落とすカネに依存すること。日本が自分で製品を開発・製造・輸出し、能動的に自力で稼ぐことが大事。技術移転をやめ製造の国内回帰を進めないと外国人の落とすカネを当てにして、彼らの顔色を伺う国になる。推進者の目的か
274
自国の学生を宝と考え、学費ローンの弁済を免除し、既に払われたローンは返金するアメリカ。かたや、留学生には弁済不要の奨学金を与えながら、自国の学生は学費ローンで苦しむ日本。
おかしいだろ。これ!
>米政府、連邦学費ローンで20万人の債務60億ドルを帳消しへ reut.rs/3NeJQOR
275
LBGT法が成立。自民の #山東昭子 前参院議長、#青山繁晴 参院議員、#和田政宗 参院議員の3氏が採決時に退席。安倍元総理の考えを承継した参議院議員は3名だった。
sankei.com/article/202306…