ナイジェッル(@fate_prototypeB)さんの人気ツイート(リツイート順)

2351
サーヴァントに於ける魔力ステの定義
2352
この破滅の生前があるからこそ、今の竜殺しが何処までも眩しく見える twitter.com/fate_prototype…
2353
たった一つの消しゴムから全てが始まって 今に至る
2354
グエル「勝敗はMSの性能のみで決まらず」 シャディク「操縦者の技のみで決まらず」 「「ただ、結果のみが真実」」
2355
獲物無しのステゴロで普通にドラゴンボールしてんじゃあないですよ化物か twitter.com/fate_prototype…
2356
湿度があまりにも高すぎる #水星の魔女
2357
その理不尽なナニカを叩き込まれたアトランティス防衛兵の感想がこれである twitter.com/fate_prototype…
2358
一刻を争う事態であった 即座に殺さねば世界が危うい ビーストまで出てこようもなら手遅れに近い 尤も、オジマンディアスはその最悪の事態(ビーストと愛歌の両方を相手取ること)にも全力で対処する覚悟はあった
2359
シグルド「泡沫の夢であってもソレが諦める理由にはならない」 セタンタ「夢は存分に語る。俺は俺だ、英霊の常識など知ったことか」 #TYPEMOON #FGO
2360
関わりが深い三体
2361
作品の影響がモロに出ている童話作家 英霊になること、サーヴァントとして召喚されることはこれらのリスクも担うこともある
2362
数多の名作を生み出し、歴史に刻んだ、世界最高峰の作劇家 #FGO
2363
ヤスダスズヒト先生のイラスト、良いよね…… あ、ぼく夜桜四重奏大好きです(全員がメイン級の活躍してくれるところがとても良い)
2364
プロトマーリン 「嗚呼、辛い道を選んだんだね」
2365
彼は彼女達を見て何を思っているのだろう
2366
ヒトの叫びそのもの、ブリテンの“唸る獣” プロトマーリンの台詞を見るに、なんかそのうち何か判明しそうな気がしないでもない厄ネタの匂いを感じる
2367
ミクトラン後編 残り1時間を切りました 楽しみでならないよ、この一分一秒の経過が
2368
奈須きのこ氏が作家を志すきっかけになった 『エイリアン秘宝街』 Fateにおける聖杯戦争の仕組み 英雄が蘇り、覇を競い合うシステムの根幹 その土台は『女神転生』『魔界転生』 2004年のSNより更に数十年古い旧Fateの原型 この三作品は切っても切れない間柄にあると言っても過言ではない
2369
浅草橋の祭り囃子や江戸川の花火の風情ある音を聞きながら生まれたFate/stay nightのHシーン
2370
坂田金時(ライダー)というFGO中期を支えたオーパーツ #FGO
2371
夢芽さんの代わりに“別の女性”が蓬に寄り添ったIF 1/2
2372
何度でも言えることだが、ガウェインは『聖者の数字があるから強い』わけじゃなくて『素で強い上に聖者の数字がある』状態なんですよ CCCコラボのあの大活躍が聖者の数字抜きのスペックということこそ最大のお狂いポイント
2373
武内崇 「奈須、カリーの能力ってこんなんでいいか」 奈須きのこ 「カリードマルシェ?そんな死徒いねぇよ」 彼ら二人の中学生からの付き合い/友情が本気で崩れかけた案件
2374
この男、真面目に負け無しの人生だったなぁと(勝ち続けすぎて血みどろの戦歴)
2375
ネロとマスターが不在の中、この男連中は共に死線を潜り抜けた戦友然とした関係を構築していた