ナイジェッル(@fate_prototypeB)さんの人気ツイート(リツイート順)

1901
ここら辺のフォローはゴルドルフさんだからこそ説得力があるって感じがして好き
1902
この世全ての悪(アンリマユ)の忠言 4/4
1903
鳥が運よく「止まってくれていた」んじゃなくて無理やり「(魔眼で動きを)止めていた」という事実
1904
“み ん な で 力 を 合 わ せ る” この時は疑いもしなかった この瞬間、あの愛歌が良い方向に向かったと この言葉の意味を、常人の感覚で、前向きに受け取ってしまった そして蒼銀読了後、彼らを見て思った ───怖すぎんだろ (力を合わせるってそういうこと?)
1905
狙撃手の怖いところは何もない日常から「唐突に」「構えさせることなく」「絶対的な先制攻撃」が約束されているとこだと思う
1906
一成とセイバーは実のところかなり相性が良い 優等生同士、大変馬が合うのである #TYPEMOON
1907
調べれば調べるほどほんまこの大神さぁってなる(何かしら支援はしてくれるが絶対に姿を現さない)
1908
ファラオも認めた高性能ホムンクルス (パラP製/FGOでは一度も作ってない)
1909
遂にカルデアがビーストクラス丸ごと使役するに至った #FGO
1910
エリちゃんの歌に物申すケルト神話の大英雄
1911
剣の道を極めんとする中で、一つの境地に至る剣士達がいた その神髄、我が物にせんと日々練磨し、経験を積み、高みに至る武芸者達がいた それでも男はあくまで農民であり、武の極致へと至ろうとは考えていなかった 根本的に立場も、出発点も、目的も違う ただ、彼は────燕を斬ってみたかった twitter.com/fate_prototype…
1912
天草の宝具能力の一つ「魔術基盤接続」はこういう時にこそ光る #FGO
1913
モードレッドのクラレントをエミヤが魔銃に魔改造した時は「おまえそんなこと出来んの!?」となったが、冷静に考えるとエミヤオルタにできてエミヤにできない筈はなかった twitter.com/fate_prototype…
1914
奈須きのこ 「ギルガメッシュの武器はSFメソポタミア」 「かつ原始的ながらもFateっぽい感じでオナシャス」 PFAL 「なるほどつまりガトリングランスですな」 奈須きのこ 「さすがファ様やで……」
1915
グエル先輩の対戦カード ・専用ディランザVSエアリアル ・弟専用ディランザVSファラクト ・デスルターVSディランザソル(制限解除) ・ダリルバルデVSミカエリス(制限解除) ・専用ディランザVSシュバルゼッテ ←NEW!!
1916
いつ見ても金時の武器エッグいな……
1917
ランサーは宝具的に十二の試練と相性が悪い。ただ“絶対に勝ち目がない”わけではなく、原初のルーンによる強化バフで「いくらか勝ち目のある」戦いを展開できるポテンシャルを持っている
1918
敵が味方になれば少なからずナーフ(弱体化)されるのが常だがこの槍兵に限ってはその逆である
1919
結界と固有結界の違い
1920
定期的にしてほしい企画 「TYPE-MOONに聞け! Q&A」 せめて、せめて歴代コンプティークで記載された貴重な情報(ソース)を一冊の本に纏めた記録媒体とか欲しい
1921
Q:移動するならそれこそアキレウスでは? A:アイツ速すぎるんよ #FGO
1922
ミステリアスだった頃の夢芽さん #GRIDMAN_UNIVERSE
1923
最近のFGOはワイの性癖をぶち抜いてくる
1924
色んなFate媒体に登場するネロの母上(アグリッピナ) #TYPEMOON
1925
免許皆伝礼装良いな……きっと藤ねえもそう言っている #FGO