ナイジェッル(@fate_prototypeB)さんの人気ツイート(古い順)

1351
「玲瓏館当主は悪い奴なのかも知れない。でも、俺達は、そいつがどんな奴かは知らないんだぜ?」 「子供を殺して、正義もないだろ。ジキル」 本当に一般人だからこその感性 この時から、自分は來野巽というキャラが好きになったのかもしれない
1352
この過去は後味が悪いなんてものじゃない #FGO
1353
オベロンに向けるモルガンの明確な殺意と後悔 #FGO
1354
ゴッフとムニエルの思い出礼装 #FGO
1355
セイバークラス #FGO
1356
最初から仲が良い訳ではなかった 長い期間、共に歩み、助け合い、関係を少しずつ築けたからこそ 今では「”うちの所長”は凄腕のドライバーなんだぜ?」と自慢するほどである twitter.com/fate_prototype…
1357
ゴッフがカルデアスタッフの名を全員口にする時サラッとムニエルの名前を間違えずに言ってる辺り本当にそういうところやぞってなる(わざと間違えてはいけないところはキチッと言う)
1358
数多の名作を生み出し、歴史に刻んだ、世界最高峰の作劇家 #FGO
1359
文豪に於いては頂点と言っても過言ではない英霊
1360
「クーフーリン。なぜ私を必要以上に警戒する?」 「なに? タチの悪い女神に付き纏われたことがある? 」 「それと私に何の関係があるのか」 「私であれば、私を振った戦士など、死ぬまで付き纏って呪ってやるだけだぞ?」 死ぬまで付き纏ったのは間違いない ただ、ケルトの彼女は見守ることを選んだ
1361
あの世の時臣も家名がこんなにも有名になっていることに咽び泣くことだろう
1362
お、落ち着け 落ち着け俺ェ!! まだだ、まだ吟遊詩人がオーディンと決まったわけじゃない!!表紙の人物が吟遊詩人という確証も無い!! それに目だって…… ……その右眼、本当に瞑ってるだけ?潰れてたりしてない?
1363
「「「「それでは 良い闘いを」」」」 #FGO
1364
前門にラゲルサ、後門にアスラウグ #極光のアスラウグ
1365
この狼も絶対なにかしら秘密あるな
1366
北欧の神々「守らなきゃ」 北欧の大神「逃がさなきゃ」
1367
スカディの「どうして私を殺してくれなかったのだ……?」の答えがコレだし、なんならクーフーリンが口を開く迄ずっと黙っているつもりだったのがまた
1368
コンセプトが最高過ぎる珠玉の礼装 #FGO
1369
2022年は最高の年でした #FGO
1370
毒殺のスリーアウト #FGO
1371
Q:旦那様の第一印象を教えてください A:最悪。ぜったい■すつもりだった
1372
青王を上回る剣技の使い手 パッと出るのは円卓最強のランスロット (というかアレはもはやバグの領域だと思うの)
1373
円卓最強が初撃全霊を絶対とした弓兵
1374
ランスロット卿「アーラシュ・カマンガーが相手ならば初撃に全霊を掛けるのは鉄則にして絶対」 トリスタン卿「あれほどの担い手、あれほどの名手と向き合える機会を与えられながら、騙し討ちで決着など……」 パロミデス卿(プロト時空)「我が王、かのペルシャの大英雄の伝説を──」
1375
岸波白野がアルクェイド・ブリュンスタッドの宝具の名を思い出す際に出た複数選択肢の一つ