151
ここに座り込んでいる人には、米軍からの個人的な被害や痛烈な体験をされた方が多いのです。
具体的な内容は書けませんが山城博治さんもそうです。高校の頃に痛烈な経験をされました。
それらの他人には簡単に語れない体験を背負いながら、次世代にその被害を引き継がないためここに集っているのです。
152
中学生の子どもたちが従軍を強いられたのも沖縄戦の見落とされがちな史実だ。
男子は自爆攻撃を命令され、
女子は看護要員として従軍したが、日本兵からレイプされ、殺される者もいた。
このような悲惨な歴史が大和人に知られていないことに驚く。… twitter.com/i/web/status/1…
153
話してみると、彼らも案外丁寧だった。そのうちひとりのウチナーンチュの青年は、ゆっくりとテントに腰を下ろし、人々の話を聞いていた。理解の糸口になればと思うが、彼らの対応を沖縄のおじい様おばあ様たちにさせるのはなかなか酷なので、私のような存在がこの場所には必要かもしれない。#辺野古 twitter.com/oogesatarou/st…
154
土曜日の石垣島へのミサイル搬入から2日、月曜日を迎えた辺野古では朝9時から30ー40名が座り込み、強制排除された。
本来1日1000台の工事車両をこのアクションによって1日250台にして、工事の進行を約4分の1に遅らせている。… twitter.com/i/web/status/1…
155
こちらに昨日の判決がまとまっています。
『司法は判断せず門前払い』石垣市陸自配備への住民投票めぐる裁判 住民らの訴え却下
newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/5…
156
プリティさんは一見、奇抜に見えますが高校の英語の先生でした。
教え子たちからの信頼が厚く、定年する際には、普天間高校の生徒たちが御神輿をつくり、その上に担がれていました。笑
私が沖縄で出会った尊敬する人物のひとり、人格者です。 twitter.com/reiwashinsen/s…
158
陸上自衛隊与那国駐屯地を撮影していると隊員に撮影を止められました。
撮影を規制する法的な根拠はありません。
外から見えてはいけないものがあるなら、きちんと隠しておいてほしいのですがGoogle mapで世界中に丸わかりです。
実状に基づかない、儀礼的な組織運営を感じました。
#与那国
160
座り込みはアピール行動ではなく、実行力があること。
また3000日の間に、一日止められたり、座り込み抗議には様々な歴史がある。それを踏まえずに今の状態だけを見てすべてを判断してほしくないと感じました。
論破王と、議論ではなく、理解の橋をかける対話をしたいです。
#ひろゆき
#辺野古
#沖縄 twitter.com/oogesatarou/st…
162
#石垣島、於茂登地区の元公民館長で農業を営む嶺井さんのお話。
戦後、米軍基地によって嘉手納から追われ、移民としてこの場所を開墾し、石垣島の農業を支えてきた集落。(於茂登、開南、嵩田、川原)
この場所にまた、説明も無く自衛隊基地が作られる。
この理不尽に対する怒りについて。
2023.3.16
163
ひろゆきさんもそうだが、辺野古に来る前に、まずっと摩文仁の丘に行ってほしい人たちがたくさんいる。歴史や背景を知らないと座り込みの意味はわからないのだろう。
164
165
石垣島の民間港にミサイルを積んだ自衛隊の移送艦が接岸しました。
山里節子さんが声をあげます。
#石垣島
166
#石垣島 自衛隊基地が本日開局。
反対する住民たちは「住民への説明が不十分であること。ミサイル搬入の日程がなぜ非公開なのか。市街地での迷彩服の着用を控えること」などを明記した抗議、要請書を責任者に手渡しました。
入り口では、隊員の自動小銃が鈍く光っています。
167
ゲートに入っていくトラックの数。最近は1日約150台。
もし誰も座り込みをしていなければ1日1000台だった。
#辺野古
168
おはようございます。
産経新聞に勝訴した大袈裟太郎です!
東京は寒いですが今朝はとても体調が良いです。
あれからまだ祝杯を上げていないどころかご飯を食べるのも忘れていました。
今日は何か美味しいものを食べようと思います。
たくさんの人からの応援でメッセージが止まりません。感謝感謝です twitter.com/tokyo_shimbun/…
169
(このテロ事件を厳しく断罪することは大前提として)
強行採決や選挙買収、地方自治体選挙への国家ぐるみの介入など、常々、民主主義を軽んじ、むしろ破壊してきたはずの人々がこの事件に乗じて「民主主義への冒涜だ」などと言い出している欺瞞については、指摘せざるを得ない。
170
・公選法違反ツイートが大量に発生している
・件の候補の選対が、違反ツイートの注意喚起をしていない
・なぜか今回はTwitter社が対処しない
これ3重に問題がありますね。
#沖縄県知事選挙 twitter.com/oogesatarou/st…
171
「座り込み3000日が0日?
薩摩侵攻から400年、
琉球処分から150年、
本土復帰から50年、
ヤマトが琉球に何をしてきたか、
彼はわかってものを言っているの?」読谷から来たあるおじい様は悲しげに言った。
基地反対運動が沖縄の自己決定権を求める運動であることも
われわれは忘れてはいけない。 twitter.com/oogesatarou/st…
172
ウクライナ情勢から派生し「日本は、一般市民に徹底抗戦は求めなかった」とのツイートを目にしましたが、残念ながらこの認識は誤りです。
沖縄では少年少女までが従軍しました。
さらに牛島中将は「最後まで敢闘し悠久の大義に生くべし」との言葉を残し自決。
沖縄戦は住民を巻き込み長期化しました。 twitter.com/oogesatarou/st…
173
反対する市民たちが機動隊に排除され、ミサイルを積んだトラックがゲートから出発しました。
しかし、先回りした市民たちの牛歩により、トラックはほぼ人間が歩くほどのスピードで進行しています。
#石垣島
174
イラン当局によって国歌斉唱を強制されたイラン代表イレブン。
それを見て、サポーターたちは泣く。 twitter.com/visegrad24/sta…
175
話題の金平さんも来ました。
#沖縄県知事選挙