𝖬𝗈𝖼𝗁𝗂𝗂(@mochi__cosme)さんの人気ツイート(新しい順)

776
奥二重,奥目がコンプレックスの私がナチュラルに盛りたいときにするアイメイク。奥目の私は"まつ毛を根本からしっかりあげて瞳に光を入れること"と"ラメで目元の印象を明るくすること"を意識しています。はっきりしたカラーを使うのも可愛いけど淡いカラーで纏めるメイクもしっかり盛れて可愛い🥲🤍
777
♡ 私的2021年上半期ベストコスメ ♡ 大好きなピンクシャドウから大人っぽい赤リップ,シェーディングやマスクにも強いベースなどお気に入りを詰め込みました。どれも心の底からオススメできる精鋭たちです🪄 #ベストコスメ #上半期ベストコスメ #上半期ベスコス #2021年上半期ベストコスメ #ブルベ冬
778
面長がコンプレックスで下瞼メイクばかり濃くなってしまう悩みを解決してくれたラベンダーメイク。繊細なラメの入った薄いラベンダーカラーを涙袋に仕込むとぷっくり見えてくれてかつ派手すぎない。上から重ねるラメの色味も選ばないし目尻に濃いめに入れるとナチュラルに目を大きく見せてくれて最高…
779
赤ら顔でチークが苦手だった私、発色より艶重視かつ白みを含んだ色を使うようにしてから格段に盛れるようになった。頬の赤みが濃い部分を囲むように大きめのブラシでふんわり塗るとあざとすぎない自分だけの色味になる。赤みを隠して陶器肌っぽくするのも可愛いけどふんわり色付いた頬も魅力的で素敵!
780
ラメやグリッターを使わず涙袋を爆誕させたい時に必ず使うアイシャドウ elegance アルモニーアイズ 03。繊細なパール感のベージュに大人っぽいボルドー系ブラウン。右をたっぷり涙袋に塗って目尻にのみ左を薄く塗る。涙袋の影は目尻側を濃く引いています。派手すぎず目が大きく見えてとにかく盛れる…
781
奥目でアイメイクが苦手だった私、上瞼は発色弱めのカラー,下瞼は色味+ラメorグリッターにしてから格段に垢抜けた気がする。上瞼には明るめのカラーかつ濃すぎない色味、黒目上のみにラメを。下瞼は肌馴染みのいい色のにグリッターを重ねる。この塗り方にしてからアイメイクが楽しくなった🥲♡
782
1stブルベ冬2ndブルベ夏の私がお気に入りのプチプラアイシャドウ🪄 新入りのものから長く愛用しているものまで本気で気に入ったものなのでどれも心の底からオススメできる精鋭たち❕見た目の煌びやかさに惹かれてデパコスを集めがちだけど、プチプラにはプチプラの良さがあってつい買ってしまう…🥺
783
メガ割期間即完売するほど人気の"mude ハグクッション" ノーファンデ派の私が心の底から感動した唯一のファンデ。高カバー且つナチュラルな仕上がり、クッションにありがちな厚塗り感も0。そして19 Ivoryが色白めなブルベ肌の私にピッタリすぎて感動…プチプラでこの絶妙な色味に出会えるの幸せすぎる
784
YSLロゼシャンパン着想の新作 ルージュヴォリュプテシャイン 106 プラムルーバン。キラキラなパッケージに惹かれて買ったら想像以上に良すぎた…!こっくりしたプラムカラーに塗り心地抜群のテクスチャー。ギッチリ詰まったラメが唇の上に塗されて本当に綺麗。付けるだけで気分が上がる魔性のリップ🥺
785
ブルベだけどオレンジを自然に使いたい私の願いを一瞬にして叶えてくれたオレンジアイシャドウたち。ナチュラルに仕上げたいので 透け感のある明るめな色,ラメ感重視でシアーな質感,黄みや発色控えめのものを選んで使っています。特にマジョマジョは単色 カラバリ豊富で挑戦しやすくオススメです◎
786
大人気の韓国リップティント 手持ちで似ているな〜と思う色味を比較してみました❕どれも似ているようでそれぞれ違った良さがあります。青みしっかりめだとrom&nd 06,25 AMUSE 日曜日辺り、ニュートラルな色味だとrom&nd 18,24 AMUSE 08辺りがオススメ。お買い物の参考に是非🪄 #Qoo10メガ割 #Qoo10
787
アイシャドウは艶,ラメ命の私が感動したマットシャドウ6選。肌馴染み抜群の粉質に絶妙な発色。大好きなラメやグリッターを生かしてくれるマットシャドウ、どれも魅力的すぎる。ナチュラル系メイクやスクールメイクにはキャンメイクがダントツでオススメです…カラーはともかく一つは買って欲しい❕
788
明日からメガ割が始まるということで❕お気に入りの韓国アイシャドウまとめ🪄ピンク系のアイシャドウ,ブルベの私でも使いやすいコーラル系カラー,オールラメパレットなどどれも魅力的👼🏻お気に入りのポイントや細かい商品名などは画像3,4枚目に纏めたのでお買い物の参考に是非🔖 #Qoo10メガ割 #Qoo10
789
ブルベ冬の私の定番コスメ🔖 これを使っておけば間違いない…!と言い切れるほどのお気に入りたち🤍どれも本当に可愛い、そしてしっかり盛れて使いやすいものばかり。それぞれの良さやお気に入りのポイントなどは3,4枚目に纏めたので是非見てみてください👶🏻
790
ブルベ冬向きアイシャドウ、ナチュラルメイクに向かなすぎ問題。個人的No. 1の悩みをついに解決してくれたのがelegance アルモニーアイズ 03。ピンクベージュ×ボルドーの2色展開。右を上瞼,下瞼全体に塗り目尻のみ左を重ねてラメや色味は控えめに。それでも盛れるこのアイシャドウもう手放せない…
791
肌を乾燥させずにサラッとしたベースを作りたい私の願いを一瞬で叶えてくれた"Diorクッションパウダー ラベンダー" 塗った瞬間に美肌フィルターをかけたかのように粗を隠してくれて、メッシュタイプで粉を付けすぎちゃう事もない。お直ししても汚くならずにお肌をふんわり明るくしてくれて優秀すぎる…
792
ブルベでもブラウンメイクを楽しみたい!と思い日々模索した結果辿り着いた精鋭アイシャドウたち🔖ブルベと診断されてからピンクメイクをしがちだったのですが、このアイシャドウたちに出会ってからかなりメイクのバリエーションが増えました!ラメ,マットなどお好みのものを選んでみて下さい🪄
793
大人気のKATE リップモンスター、落ちないを超える"塗りたての状態が続く"リップで本当に凄い。ブルベさん向きとされてる4色購入してみたけど色味がどれも良すぎて…本当にプチプラのクオリティじゃない。どこも売り切れで買えないかもしれないけど絶対一本は買ってみて欲しい一瞬で虜になるはず🥺
794
季節の変わり目+夏の到来によって荒れやすくなった肌でも使える愛用スキンケアたち❕低刺激で有名なキュレルや松山油脂はもちろん、秋冬に使っていたスキンケアも使い方次第で夏の荒れ肌に効いてくれるので、色々試した結果このようなメンバーになりました🧴
795
デートメイクの定番、LUNASOL ルビー×リリミュウグリッター02を使ったラメ感重視のピンクメイク🐇♡ 色味は控えめにしつつラメやグリッターはたくさん使ってうるうるな目元に。普段のメイクでももちろん使えるアイテム達ですが、自然な潤みを演出してくれるこの2つはデートメイクにピッタリです🪄
796
ブルベ冬の私にバッチリハマるデパコス赤リップ3選🪄 ブルベ冬と診断されてから購入したリップの中でも特にお気に入りの3本🤍ysl,ラデュレはしっかりレッドで、UNMIXは透け感のあるピンクレッド。私は大人顔寄りなのでしっかり発色が得意ですが、苦手な方はUNMIXのような透け感発色がオススメです◎
797
1stブルベ冬2ndブルベ夏の私の最新版デートメイク🪄 アイメイクはラメ感重視で艶々に❕ルナソル×リリミュウがギラギラしすぎず盛れる過去最強に可愛い組み合わせ。リップは必ずうるうるにしたいのでリップオイルを重ねる事が多いです🤍
798
敏感混合肌の私がお気に入りの"落とすケア"まとめ🪄 スキンケアの中で落とすケアが1番大切と聞いてから、低刺激で肌の汚れをしっかり落としてくれるものを選ぶようにしています◎落としすぎないためにその日の肌に合わせて使い分けているので、お肌に合いそうなものがあれば是非試してみてください🤍
799
話題のKATEリップモンスター、ブルベ冬の方は"ラスボス"がオススメ❕ダークフィグに重ねても可愛いし、ピュアなチェリーレッドが自然に血色感を出してくれて顔色が明るく見える。飲食後も落ちないステイン効果、色味、艶、どれをとってもプチプラのクオリティじゃない…良すぎて他の色も絶対買い足す🥺
800
1stブルベ冬2ndブルベ夏の私がお気に入りのピンク系アイシャドウ🪄 沢山あるアイシャドウの中から、デパコス、プチプラ、韓国コスメ編と分けてそれぞれ3つずつ選びました👼🏻どれも本当にお気に入りで、画像にてたくさん愛を語ったので是非見てみてください〜🐈