富豪を富豪たらしめる本質ってまさしく「社交」なんだなって改めて思うほどにロバート・パティンソンのブルース・ウェインからはその要素が決定的に欠けていて、歴代ブルース達はいかに変人と言われてても人付き合いができ蓄財のために人を使える程度の変人だったな…と理解させられてしまった
男女格差ランキング世界120位の現状で主張される「過度なジェンダー平等」、つまり「女は男の下に作られたもので、平等はありえない」という主張に等しく、まさしく自民党の理念を体現してる。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
"自民党は「進める手はいろいろある」(関係者)と判断" これがすべてで、法案成立の後骨抜きにされる可能性のほうが高い #国民投票法改正案に反対します #国民投票法改正案採決に反対します #国民投票法改正案を廃案に 国民投票法、今国会成立へ 与党が修正受け入れ news.yahoo.co.jp/articles/0c43e…
情報としてRTしたけど「えびさわもえびさわ」ってことはない。若い女性の候補が遥かに政治的キャリアが大きい男性にこの状況で非難できるかというとかなり難しい。女性候補はこういう問題に常に悩まされているんですよ。 twitter.com/saninsenkyo/st…
レイチェル・ゼグラーは今まだ20歳で、撮影当時は彼女自身が未成年で、告発した女性とほとんど年齢も違わなかったのにアンセル・エルゴートに向けられるべき矛先が向いていた、というのはあまりにも酷い話だ… elle.com/jp/culture/cel…
相変わらずのクソ舐めぶりだけど、国民が実際に支持して投票してしまうからこうやってナメたままだし変わらないんだよ。ナメさせてるのは国民。気合い入れさせろよ 自民・二階元幹事長「自民党はビクともしない」 旧統一教会との関係めぐり | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/133…
冥福は祈らない。が、残念です。民主主義的プロセスを踏まえた裁きを受けさせる機会を暴力が奪った。
MoM ワンダのこと ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/yf1fibmF#all
怒ることは本当に娯楽じゃなくて、苦痛だよ。疲れるし心身の負担が大きすぎる。私は平日はもうTwitterをみないにしてる…怒る「べき」ことしか世の中にはない、怒ることが正しいけど、その正しいことは本当に苦しくて、RTしたように正しいフィードバックがない状態で怒るのは身がもたなくなった
政党そのものに魅力を感じていないと比例代表には投票しない。「山添拓は魅力だけど、共産党自体には魅力を感じない」という判断がなされた結果、比例代表の得票が落ちた。非党員である私にもわかることで、党としてのイメージを変えなければ党勢は落ち続けてしまうと党員や区議に訴えたけど…
維新の会勝たしてる人間、竹中平蔵勝たしたってコト… 維新の衆院選候補者選定、委員長に竹中平蔵氏: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXNAS…
こういうクソ運営やpixiv退会・非公開を揶揄する声のほうがいいねRT伸びるという事実を目の当たりにすると、日本でオタクでいるためには""クソ野郎""であるべきという「同調圧力(退会揶揄勢が言っていたのであえてこう書く)」を感じるわ
トキシックなホモソーシャルで閉じた関係性うめーってなるのはまあわかるんですが、何の罪もない女性達がその復讐の道具にされるのは…トキシック・マスキュリニティへの告発のために描いているとしても「女に堕とす」という復讐そのものがミソジニーなんよって受容がこの日本で社会通念になってんの?
うおお…家父長制・絶対滅す部(?)のみんなたち~~~!絶対見て…! 脚本・上田久美子『バイオーム』、すっっごかった…。これ書くなら突然の宝塚退団も納得… ウエクミ先生、怒ってる…すべてに対して怒ってるよお…この怒りのすべてに共感してしまう… 14日中まで配信! eplus.jp/sf/detail/3617…
そういう悪質ジョークが行われた時にショックを受ける本人や家族がすぐに抗議できなくても、あの場で司会者に対して誰か別の人間が抗議したりブーイングしてたらこうはならなかったけど、ああいう場でいきなり外野がブーイングするのもなかなか難しいよね。
トランス排除界隈でシスジェンダーという言葉が差別だというデマが広がっているのは、これまで「デフォルト」の側として無徴であったシスジェンダーが有徴化されるからなのだろうか。 マンスプレイニングと指摘された時、男性がうろたえるのはなぜかという記事が参考になった gendai.media/articles/-/584…
アカデミー協会は超被害者ぶってるけど過去にアジア人種を差別したことも問題しせず、女性ゲストを侮辱する司会者を起用した責任こそ問われるべきだろ。
負のイメージ、スティグマを植え付けているのは「勝共連合」とか言ってる人達の積年の活動の成果でもあるけれど、党の内部でもそのイメージを変えなければと思ってもらえないとどうしようもない、ということを中の人にも言ったけどその危機感をほんとに共有して上層部を変えてほしい。
選挙で誰かに投票することを推奨するために、ゴミの中から少しでもマシなゴミを選ぶとかいう言い回しはやめてください。全員がゴミじゃないでしょ。 カルト宗教とズブズブで嘘をつくゴミみたいな政治家もいますが、政党助成金や企業献金を得ずに市民の声を聞こうとする政治家の存在はゴミですか?
自公維に過半数取らせている限り何も変わらないんですよ。こうして国会で反対出されて倫理的逸脱も不正も腐敗も、なにも罰せられない。何も変わらないのは野党ではなく与党のおかげ。統一教会問題も排除できない。もういい加減疲れた。
こういうマイノリティもいるというのもそりゃそうでしょという話ですが、マイノリティ当事者による語りが十分社会に行き渡っていない状態で、マイノリティがマイノリティを使ってマジョリティに復讐する地獄絵図が先に社会に広まってしまうのに危惧がある。トランスジェンダー差別の苛烈さを思えば尚更
『日本を滅ぼすLGBT法案』という最悪のタグがトレンドに入ってしまっているが、そこは完全にトランス差別の巣窟で、そこに反共デマも加わり地獄の様相 トランス差別が極右の新しい狩り場になってしまっている
白票は何の選択肢にもなりません。自己満足になるだけです。投票所に足を運ばせる=投票率にカウントされても、白票で与党の打ち立てる政策を修正させることはできません。こういう人の白票が、与党の政策をむしろ後押しするのです。 twitter.com/watari_510n/st…
富豪なので本来管財人にちゃんと指示すりゃなんでもやってくれるはずが人付き合いを億劫がってその指示も3月13日くらいまでバックれてアルフレッドと会計士にキレられる
#意見があるなら自民党 なんてタグを自民党が使ってるけど2年前からアベノマスクやめろお肉券お魚券やめろ電通パソナ中抜きやめろとずっと意見を出し続け陳情まで行っても一切聞くことがなく、野党の意見も適切に取り入れなかったのにいまさら何を言ってやがるのかと怒りしかない