きみ(@kimixasleep)さんの人気ツイート(古い順)

1351
国民は三次元に生きてんのに異次元ってことは、金融緩和の時みたいに一部の人達だけが恩恵を受ける少子化対策になり、抜本的改革には至らない予告のようにも感じる。それに防衛費倍増で増税しようって政府が少子化対策の財源に消費税を当てにしているのではないか?という、不安もよぎる。
1352
いや、もう憲法無視の閣議決定続出の岸田政権が異次元にあるんじゃないかと思いたい。
1353
立民から自民に鞍替えとは‥‥理念など最初から無かったんでしょうね。自分を勝たせてくれる党に就活みたいな感覚で頼ってるって感じです。 おととしの衆院選で立憲民主党から出馬した今井瑠々氏 自民党推薦候補として岐阜県議選出馬の意向(岐阜新聞Web) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a1d08…
1354
片山さつきみたいな道交法も守れない人が国会議員。秘書がぶつけたにしても被害者置き去りなんて、人の心を捨ててるのと同じ。政策からも殆どの国民置き去りの自民党とまさに同様。「置き去りしても構わない、私は自民党の国会議員。」てか!?巫山戯んな!(怒)
1355
公明党はHPに「公明党の金看板は、『平和の党』です。 その一つのあらわれが、核兵器廃絶や軍縮を目指す取り組みに一貫して力を入れてきたこと。」と載せていますが、「軍縮」どころか自民党の「大軍拡」に賛同してるのだから、理解に苦しむ。てか、やはりカルト。白々しい嘘が板についてる。
1356
少子化対策を名分に「消費税増税」の検討。ほらね、出たよ!軍拡と共に始めようとする自民党の少子化対策は眉唾物ですよ。国民の生活が大変な時に消費税増税って、よく言えるよ。 自民 甘利氏“少子化対策の財源 消費税率引き上げも検討対象” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
1357
統一教会関連政治団体がこんな確認書を政治家に提出させていた。自民党の議員達はこういうことが世間で問題視されるまで教会側の趣旨に賛同して支持票やプロパガンダの協力を得ていたってことですよね?この内容、現在も自民党がやってる事そのまんま。政治と宗教が二人三脚してる紐はまだ切れてない。
1358
社会保障費に使われるはずの消費税の税収は年々増加しているのに、今の自公連立与党では、保障されてる気がしないし、この先も保障される気がしない。
1359
日本の外交は米国の意のままで、特に中国とは独自による真剣な外交努力は一度もされず、抗議するだけであった。政府の交渉能力の無さが証明されるのは何も中国やロシアに限ったことじゃない。米国にはYESマンで、まるでAIの無いロボット。外交努力もしないで防衛費倍増の軍拡で喜んでるの、米国だよ。
1360
第二次ベビーブーム世代が成人した頃にバブル崩壊したんだけど、その時に少子化対策をすべきだったんですよね。なんもやらんから、第三次ベビーブームは来なかった。失われた30年のまま低賃金や少子化問題に見舞われてる時に防衛費倍増して軍拡するって、とち狂ってるよ。
1361
立民を離党し自民推薦で岐阜県議の椅子を狙う今井るる氏、杉田水脈氏と同じ匂いがするのは私だけでしょうか?
1362
立民の泉代表が「身を切る改革で維新と連携」を示唆したそうだが、本来の支持者が減るという身を切ってしまいそう。軍拡派の維新との差別化は必須ですね。また、「役所の無駄遣いを協力して見つけていく」。石井紘基氏のように追求する覚悟があるのでしょうか?中途半端だと支持者は居なくなる。
1363
異次元少子化対策の財源に月額保険料を総額で数百円程度引き上げるようです。そこまでやるなら大学まで無償にしてくれ。そもそも学費や教育費にお金がかかりすぎていて、子供にしてみたら親の所得で大学進学を諦める羽目になるのは公平ではなく不条理。親になろうとする人が減少する理由のひとつです。
1364
JNNの調査で来年度から5年間の防衛費を43兆円に増額することについて「賛成」が39%、「反対」が48%でした。増税前に国民に是非を問うと言う岸田首相ですが、身内だけの意見で「防衛費の43兆円増額」を閣議決定したことについて、国民に是非を問わないのでは独裁と言われても仕方がない。
1365
岸田政権は自民党の改憲草案に片足突っ込んだ政策をしてる。こんなの看過できない。
1366
はぁ?異次元にでも居るのでしょうか。もう、帰ってこなくて結構です。 twitter.com/mainichi/statu…
1367
低賃金のまま、物価だけがうなぎ登り。正常な総理なら、防衛費倍増なんて思いつかない。 【速報】東京23区の消費者物価は去年12月中旬速報値で4.0%上昇…原材料高や円安の影響で40年8か月ぶり“都市ガス代は3割以上”“食料費は7.5%アップ”(TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/b804d…
1368
予算がなくなり次第終了ってことで、旅行する余裕の無い世帯には全く供与されない支援。住民税が少しでも課税されていれば低所得と認められず数々の給付金からも対象から外される困窮世帯は多いのに、そこには全く目を向けない。最悪の政権だと思う。
1369
万が一、日本が戦争に巻き込まれたら私は自民党と公明党を許さない。政府はそうならないような外交や政策をしなければならないのは現憲法で定められているのに自ら巻き込まれるようなことしかしてない。これだけで自公に国政を担う資格など無い。
1370
防衛費倍増して欲しいなんて誰が言ったんですか?岸田首相のまわりだけじゃないの?
1371
結局、立民も維新と同じで防衛費倍増は賛成なんだよね。増税に異議があるだけで維新と同じ。これで軍拡を止める気は無いんだろう。立民議員はさ、それでも泉党首について行くのでしょうか? 来週にも立・維党首会談 通常国会「共闘」確認へ(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6a66c…
1372
金返せだよ。国会に一度も出ないくせに歳費だけ貰って裕福にドバイで生活、参議院議員だから、6年も国民の血税を搾取できるんです。NHK党は党としての責任をとる行動を! ガーシー議員関係先に家宅捜索 著名人を“常習的に脅迫”容疑など~警視庁(日テレNEWS) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5137a…
1373
私には給付金なんて無いから紐付けする必要もない。任意のはずだったマイナカードがいつの間にか強制的になり、愚かにも子ども達の成績まで紐付けしようと検討する政府を誰が信用するのでしょうか? マイナンバーと口座ひも付け加速 給付金支給で政府検討(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/889a3…
1374
自民党の野田聖子衆議院議員の夫が、週刊文春の記事をめぐり、国に1100万円の損害賠償などを求める訴えを起こしたけど、世帯としてとして考えたら税金から支払われる歳費で生活してるくせに、税金で損害賠償を貰おうとするのはかなり筋が通らない。いい加減にしてほしい。
1375
NHK党の立花党首、ガーシーについて、「先に事情聴取を受けてもらいたい」 いや、真っ先に国会議員を辞職してもらいたいです。ほんと税金の無駄。