101
いまだに11兆円の使途不明金の説明が無いですね。11兆円がどうでもいいなら消費税も要らないでしょ。
102
日本の世界ランキング
平均年収→22位
国会議員報酬→3位
納得できますか❓
憲法より国会法改正の議論を求めます。
103
国家権力で国民主権を抑え込む緊急事態条項は憲法にあってはなりません!
104
#検察がまともなら安倍は三度逮捕されてる
ウソついた。これが証人喚問だったら、偽証罪が大勢の前で成立してた。
105
「保健所を守る大阪市民の会」が出した陳情書が13人中7人の維新の反対により不採択になってたという話、全国でのコロナ感染者、死者数も最多だというのに保健所の人員確保やコロナ対策の強化を党ぐるみで反対するとはえげつない。カジノもそうだけど、笑いながら人を切捨てていく組織は信用出来ない。
106
11兆円ものお金が使途不明ってどう考えてもありえない話。テレビで放送できない理由が知りたいですね。
107
政府がこの数日で表明した海外支援金。
スリランカ➡︎約3億8000万円
国際原子力機関➡︎約2.7億円
ウクライナ➡︎約390億円の追加支援
インド太平洋地域➡︎最大約130億円
でっ!国民には給付金も無く、減税もしてくれない🥺これで消費税増税したらキレるぞ、マジで‼️😠💢
108
実際、戦争になったら日本は人員不足。
憲法改正、緊急事態条項の新設で、すぐに戦争の準備を始めるでしょう。まずは18歳から20代までの男女が徴兵される可能性が高いと思います。ほんとにこれでいいのかな❓
109
バイデン大統領から、日本が常任理事国になることを支持するとの表明があったとの事だけど、それで興奮してテレビのキャスターが話してるの見たらほんと、属国意識が蔓延してんだなと、改めて思った次第。敵国条項はまだ生きてますから、リップサービスでしょうね。
110
岸田内閣支持率68.9%で発足以来最高!
みんな、死にたいのか?マジで。
111
NHKが久々に国会中継をしてますが、自民党応援中継で使途不明金の話題すらでない。山際大臣に至っては経済対策の応答に「コロナ予備費をしっかり使って、今出来ることをやっていく」と発言。11兆円もの使途不明金を出した事実も忘れてんじゃないかと察すると、この集団は全員辞めてしまえと心底思う。
112
#経団連の解散を求めます
経団連は政府に提言や献金して政治を利用してるけど、それは労働者のためではない。結局、市場原理主義の政策になるわけで、連合も当てにならないまま、庶民は置き去り状態。政治に口出し、市民の安心生活を蝕む経団連は要りません。
113
岸田文雄内閣が目玉としてた「賃上げ促進税制」の進捗が酷い。立民の階氏が財務省に確認したところ、取り入れているのは大企業9%中小企業3%どのこと。
どうりで上がらないわけですよ。こんな結果の出ない対策でやってる感出すのは言語道断です! #国会中継
114
大企業が持つ内部留保への課税案を共産党が提案していますが、岸田首相は二重課税の懸念があるだと😅じゃ、ガソリン税はなんぞや?いい加減にしやがれ!💢🤬
115
サントリーは酒税の1本化によって損をする立場にあったために、2016年10月ホテルニューオータニにて懇談会を開き、その顔ぶれは安倍晋三はじめ「まさに閣議のよう」だったそう。そして2016年12月に自民党は1本化を10年後に先送りを決定し、サントリーの目的は達成。
もろ、癒着じゃないですか⁉️🤬
116
内部留保を溜め込んでる大企業が経団連で徒党を組み、消費が落ち込みかねない原因となる消費税を19%に上げろと提言してることには違和感しかない。
経団連自体が日本を市場として見限っているから、そのような発言が飛び出すのなら、政府が国民にお願いし続け大企業を優遇し続けるのはお門違いです。
117
サントリーと安倍元総理が癒着めいたのは2014年10月 に新浪氏がサントリーの社長に就任した同時期に経済財政諮問会議の民間議員になった頃からだと思います。庶民の声は聞かないのに人件費ばかり削ってきた大企業の声ばかり聞く理由、分かりますか?献金と賄賂です。御二人の証人喚問を求めます!
118
岸田首相「欧米諸国は物価高騰が7~8%の中、日本は2%台を維持している。わが国(の対策)は間違いなく価格に効果が出ている」
ここまでスっとぼけられたら、何言ってんだコイツってなる。欧米諸国では賃金も間違いなく上がってるんだから。
119
120
電波利用料には消費税がかからないが、NHKの受信料には消費税が10%課税されてる。意味、わかんねえ。
121
防衛、防衛 というけど最終的に武器を売りたいだけでしょ。
122
意外と知らない人がいます。
日本の場合のこれ。
武器を買う→日米合同委員会からの指示
武器を売る→経団連からの提言と利権
国を守るってのはこじつけ。
自衛隊は既に世界第5位の軍事力に認定されてますから、防衛費を2倍にする必要無い。
123
もしも憲法改悪が可決されてしまい、戦争になったら、緊急事態条項が発令されて人員足りないから、必ず「徴兵制度」が始まるよ。
でも、政府お得意の詐欺的名称変更で、徴兵制度が「GO TO 平和 サポート制度」とかになるかもですが‥‥‥(笑)
124
こども家庭庁、ほんとに子供達のために設置する庁なら良いけど、国民の生活さえ守ることのできない自民党や公明党が主導権を握るってだけで不安になります。とんでもない事やらかしそうなイヤな予感‥‥。
125
「文通費」の使途公開への法改正が先送りになった件、税金なのに、議員が「使途公開したくない」と言える立場ですか❓反対した議員の名前を公表してもらいたいくらいです。あらら?「調査研究広報滞在費」と名称変更した結果、使途の範囲は拡がり、更にお手軽に利用できるようになってしまいました。