1276
昨日、同性カップルに結婚の自由を認めない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した岸田首相はやはり学び直しが必要だ。LGBTは大昔からある事で多数決による同調圧力によって蓋をされてただけ。皆、流行り廃りでLGBT問題を抱えてるわけでは無い。差別主義も大概にしろ。
1277
「批判するな」と言ってくる人は自分が相手を批判してるのは棚上げしてなんなんでしょうか?政府がやることに対して他の人が考えることをしないで批判出来なくなったら、それはもう民主主義ではありませんよね。
1278
#政府の赤字はみんなの黒字
政府は税収に異常なまでの執着心を燃やす。血税使っての政策といえば企業への優遇ばかり。経済成長すれば賃上げに繋がると安倍政権から言い続けて10年近く経ちますが、効果が出ないどころか状況は悪くなってる。どうしてくれようか?
1279
私は第一次安倍政権から自民党が本格的に嫌いになりました。
1280
国の言い分「公表すると、業者側が売値をつり上げることが可能で、価格交渉に支障を及ぼす恐れがある」政府が業者に中抜きさせてるのを認めてるようなもんですね。
政府が配布の布マスク、単価など開示命じる…大阪地裁「税金の使途にかかる説明責任」(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/0e13d…
1281
そもそも法律とは秩序を保つためにあるべきものなのに、法を解釈によって自民党の都合に合わせてどうやって秩序を保つのでしょうか?高市早苗は安倍政権下で政治家として有るまじき大きな間違いを犯しています。高市氏だけじゃない、岸田内閣も全てにおいて閣議決定、このような権力の乱用は認めない。
1282
私はこれ、賛成。やはり、在任期間が20年というのが独裁と勘違いされやすい。共産党の議席を増やすことにも専念して欲しいし、今が正念場だと思う。共産党には党首に相応しい人がいるのに勿体ない。
現役共産党員、党首公選を要求 20年超の「志位体制」疑問視(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/31c5f…
1283
「神の国を実現したい」コレさえ、多分口からでまかせ、萩生田氏。
1284
岸田首相は26~28日の日程で30人超の海外要人と個別に会談する見通しだそう。しかも10分〜15分なんですよ。
お金配ったり、あだ名決めて終わるんじゃないでしょうか?外交が聞いて呆れますね。海外から見たら変な国、確定ですよ。もっとも、お金配られたら安倍さんのように称賛はされますよね。
1285
荒井秘書官の「隣に住んでいたら嫌だ」のように自民党には性的マイノリティに対する差別的な考えが定着してる。自民党内では差別的な懇談会も開かれて皆で\そーだ/ \そーだ/と息巻いたら、あっという間に多数決で差別が差別でなくなる。夫婦別姓問題も同様です。民主主義とは内輪だけで成り立たない。
1286
維新・三木圭恵氏「アメリカは民主的な国で政権交代があります。」
これぞ、本音ではないか?日本はほぼほぼ自民党が政権を握って、まるで中国、北朝鮮、ロシアと同じ政治体制。選ぶ日本人の気質が既に民主主義じゃないんだよね、全体主義的に自民党とメディアに依存してる。
#日曜討論 の隙間から
1287
そして、人を殺す。普通なら、これが一番、辛いのではないでしょうか?
1288
本格的な物価高騰はまだまだこれからではないでしょうか?賃金も上がってないのに恐ろしいですね。何回も消費税減税を言ってきたけど、今となっては消費税廃止しかない気がする。
1ドル=151円台まで下落 約32年ぶりの円安ドル高水準を更新(日テレNEWS) news.yahoo.co.jp/articles/a13b6…
1289
もしや、自民党で日本会議や神道政治連盟の国会議員懇談会に所属してない議員ってただの賛成票の太鼓持ちなんですかね?つまり、「楽して歳費貰ってればいいやw」みたいな議員、いると思いますね。自民党に投票しちゃダメだわ。
1290
岸田首相、忘れてもらっては困る。
やはり所得倍増が最優先でしょ!
1291
自民党は統一教会との関係問題で更迭された山際大志郎議員を衆院選の立候補予定者にするようだけど、これで党と山際の間に「密約」があったことがうかがえますね。一番ズブズブの萩生田、細田、山谷などは野放しで山際だけを更迭、統一教会には質問状だけ送ってその後は知らん顔。恥も外聞もない。
1292
安倍氏が統一教会を嫌っていたとか言ってる学者や言論人が居ますが、その割に統一教会利用して、票集めして差配してたのは何故ですかね。嫌った理由とされる法律を作ったところで反社会的な教義は日本を侵食してきた。しかも安倍政権になった途端、公安の監視から外れてるのも合点がいかない。
1293
竹中平蔵氏
「私は以前、テレビで発言して批判されたことがありますけど。世論は短期的には間違う。そういうことを踏まえてですね、長期的には世論も『国葬してよかった』と必ずなって行くと思います」
安倍政権が長く続いたのは世論が長期的に間違っていたんですよ、統一教会との癒着のせいでね。
1296
自民党が圧勝でもまだ政教分離についての疑義が残りますよね。統一教会、宗教法人である神社本庁に中央本部を置く神道政治連盟とはキッパリ縁を切るべきです。あと、テレビ、こういう重要なことを放送するのは公共の電波を使う業界の責務ですよ。
1297
『政治は国民のもの』ー 自民党の新しいスローガン、当たり前のこと言ってるけどやってる事は『政治は自民党のもの』だから、バカにしてる。
1298
憲法さえ守れないくせに「消費税法」や「地方税法」を持ち出して社会保障費に使われていると嘯く高市氏は政治家として自分を誇れるのかな?恥ずかしくないのかしら❓
1299
岸田首相の外遊土産の一つがアルマーニのネクタイですって。てっきりキーホルダーかスノードームかと思ってたわ(笑)購入先はHarrodsだし、恋人からのクリスマスプレゼントかよってくらい気合い入ってら。皮肉です。(笑)
1300
貧困層が増える中、海外にお金をばら蒔いてきたんだから、国葬すれば各国からも誰かしら派遣するに決まってるのに、あたかも外交の功績があったかのような釈明は国葬の理由にはならないし、統一教会に選挙協力させてた自民党が民主主義を語り、選挙中の銃撃を国葬の理由にする資格も無い。