826
ハッキリ言って中国の一般人も中国共産党に物申したい人は大勢居ると思う。でも、それをやったら拘束される恐怖があるから出来ない。日本も自公連立政権のままなら近い将来同じようになる。そうなってから気づいたのでは遅いのよ。
827
今度は「引越し」のせいにする河野太郎。完全に終わってる。
河野氏「その程度の数」 マイナカード自主返納、ごく少数との見解(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/83f7b…
828
憲法違反って判決もあるのに、国務大臣と記名して靖国参拝した高市早苗は国会議員として、いかがなものでしょうか?
829
自民党と国際勝共連合と神道政治連盟と日本会議って別の団体なのに同じ主義主張なのよね…同性婚に反対、選択的夫婦別姓に反対。反対の理由もほぼおんなじ。もし、繋がってないなら自民党は少なくとも選択的夫婦別姓には賛成していたはず。実際、安倍政権で主張を変えた議員は結構居るんですよね。
830
いくら考えても安倍晋三さんの功績って思いつかない。功績あったなら、取り返しのつかない円安にはなっていなかっただろうし、所得もそれなりに上がってたハズですもん。
831
日本じゃ、岸信介が総理大臣になっちゃたという歴史、めちゃくちゃ恥じるね。 twitter.com/genhiroshima/s…
832
自民党の野田聖子衆議院議員の夫が、週刊文春の記事をめぐり、国に1100万円の損害賠償などを求める訴えを起こしたけど、世帯としてとして考えたら税金から支払われる歳費で生活してるくせに、税金で損害賠償を貰おうとするのはかなり筋が通らない。いい加減にしてほしい。
833
おやおや、岸家という甲羅を持っただけの弱さが露呈しましたね。無能な世襲は断固反対です! twitter.com/yasumuh/status…
834
「世界平和統一家庭連合」って名称変更は、人の家庭をぶっ壊すまで献金や労力を搾取するのが平和っていう意味なんですね。恐怖(;゚Д゚i|!)
835
民間人をも虐殺するミャンマー国軍に肩入れする日本政府、いつ国民に牙を剥くか分からない。頭おかしいよ。
837
「宗教の自由」と言う石破茂氏。ならば宗教とは何なのかを考えて、発言すべき。文科省が旧統一教会を宗教法人と認めていようが、日本人攻撃の為の明確な邪教。政教分離の観点からも取り締まりが必要。自分達の改憲草案を読み返して何ら疑問がわかないようなら、彼もまた、統一されてますね。
838
ネトウヨは統一教会と関係ないのは日本共産党とれいわ新選組と社民党ってこと、分かってるんでしょうかね?
839
消費税も統一教会の献金と変わらないのだ。
840
安倍氏国葬に参列すると表明していたカナダのトルドー首相がハリケーンの災害対策のために出席を取りやめました。
これで、G7の首相は誰も居ない国葬‥‥‥
#今からでも国葬中止を
841
防衛費倍増して、日米同盟を強化して自民党内で検討されているという米軍の指揮下に自衛隊が組み込まれたら、自衛隊員にとっては命に関わるんだけど、防衛費倍増の中に自衛隊員の安月給改善予定は無いし、「国民の責任」との岸田首相の発言から徴兵制度も閣議決定するんじゃないかと肝を冷やします。
842
公明・大口善徳政調会長代理が統一教会問題で新法制定について、「政府・与党で歩調を合わせ、すり合わせながら取り組んでいきたい」
創価学会で統一教会のような洗脳や献金が行われてないなら、恐れる必要はないはずなんですけどね。ここでも野党の話は聞かないつもりなんですね。
843
国葬で税金16億6000万円も使われなければ、ここまで反対されることは無かった。内閣葬で自民党や恩恵受けた企業で予算組めば良かったんですよ。安倍氏国葬を強行することで国民からの反対意見を全く聞かない、独裁政党だと確信しました。これからも政府のナチス化抑止の為に自民党批判を続けます。
844
もちろん、「信教は自由」だけど、「特定の宗教の教義を政治に持ち込む」のは愚の骨頂。それは、国民から信教の自由を奪ってることにもなるんです。「一切関係ない」なんて言ってる自民党はそんなことすら、理解できてない。
845
ひろゆき氏が国葬を葬式とごっちゃにして「葬式は静かに見守るのが大人の対応、騒ぐのは不道徳」と言ってますが、安倍さんの家族葬の時、我々は騒いでいなかったから、お門違いも甚だしい。国葬に賛成したら、自民党は益々図に乗り、何でも密室で閣議決定する国民不在の政治が当たり前になってしまう。
846
自民党が言う「公平さ」って自民党を批判してはいけないってことになるんだよね。耳の痛い話を聞けないんだから、野党の話は聞かないって言ってたのは本音、それって、野党を支持してる国民にとっては不公平だし、聞かないなら資格無いから与党辞めろ。20%台の支持率なんだから、少しはわきまえろ。
847
高市氏「感染症収束後には、買い物、外食、旅行など、我慢していた消費が爆発的に増える「消費急増期」が到来する。その時に経済の担い手となる事業主体が消滅していては話になりません」
いえいえ、消費急増期が来る程、国民は所得に余裕ありません。物やサービスが売れるよう所得倍増しかない。
848
#日曜討論
江川紹子氏を登場させてくれたのは有難いと思ったのも束の間、その主張を打ち消したいがための人選だったのか、と思う程、果てしなく真っ黒に近い政教分離という憲法の原則破りを問題視しない司会者。真実から国民を遠ざけるNHKに公共の電波を使い受信料を強制徴収する価値など無い。
849
結局、捏造じゃないのだから高市氏は自らの発言通りに議員辞職しなきゃいけないんだけど、そろそろ自民党の奥義、「入院技」が出るかもしれません。
850
統一教会と政治家の問題を無視しながら、「新しい資本主義」政策を進める岸田政権がおままごとやってるようにしか見えない。国民の生活に害ある統一教会の宗教法人の認証を取り下げる努力もしないのか。それが日本の総理大臣なら願い下げです。 #岸田さんやる気がないなら辞めて下さい