601
靖国神社に合祀されてる東條英機らA級戦犯達みたいに死んだら何もかも許されるって風潮で安倍元首相を非難することを責める人達とは相容れないな。
603
自民党の党是の改憲、それは簡単に言えば憲法三原則を「国家主権」「公的秩序と家族の尊重」「軍国主義」にすり替え、国民を最高法規で縛りつけ、命令を下せるようにしたものであり、権威主義の王道、大日本帝国の復活を意味します。
604
与党のやってる防衛で納得できないのは、防衛の範疇を超えて攻撃体制を取ろうとしてるところ。国民の了承も得ないでアメリカからポンコツトマホークを買うために増税って、イカれてますよ。
605
日本は政権交代しないと、確実に台湾と米国の盾になる。CIAの息のかかった統一教会の思う壷。いやいや、日本は憎まれてますねぇ。自民党は統一教会を野放するばかりか、応援してたわけだからその責任は解党しかない。
606
低賃金の国民から税金を搾り取る事ばかり考える前に国会議員の給与の減額や文書通信交通滞在費(月100万円領収書不要)を撤廃するとか考えたらどうか?
国会議員が700人以上いるんだから、毎月7億円以上の節約になる。これは良い財源になりますね(笑)
607
岸田首相、拉致問題で「痛恨の極み」と述べていたけど、被害者奪還のために何かやってたんだろうか?記憶に無いな。
608
あくまで私見だけど、杉田水脈って性別を超えて軽蔑に値すると思う。
609
世界主要国の政府税収額では、2019年日本は「第3位」、凄いですね。
一方、同年の日本の平均年収はOECD加盟国35カ国中「24位で平均以下」🥹
国益ばかり潤ってる近年の日本、国民にとっていい事なんですかね???自民党の路線に同調していたら、ずっとこの調子だと思います。
610
自民党の愛国って韓国のことだったんですね。てっきり、戦前回帰だと思ってましたが‥‥都合に合わせてコロコロ変わる、カメレオン政党か。全然だめ。
612
大企業が持つ内部留保への課税案を共産党が提案していますが、岸田首相は二重課税の懸念があるだと😅じゃ、ガソリン税はなんぞや?いい加減にしやがれ!💢🤬
613
胡散臭い教義に支配されてたまるかって、気持ちしかない。憲法も統一自民党や創価公明党には改正する資格無い。
615
実際、自民党と協力関係にあった統一教会と組んで「自民一党」を目標にありとあらゆる汚い手段を使ったんでしょうね。一党独裁でいいと慢心した愚かな議員は国民を滅ぼすと私は断言します。
「国会の爆弾男」西田昌司参院議員の断言 「自民一党でいい」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3B…
616
気球が飛来した当時は「問題ない」としてスルーしておいて、今回は米国に追従する形での推定。日本政府って、ホントにダサくてみっともないよね。
日本で過去確認の飛行物体「中国の偵察用気球と推定」 防衛省 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
617
この国は宗教法人なら何をしても自由なんだ‥‥「信教の自由」で他者の自由を奪う統一教会の擁護するような閣議決定をした、統一岸田内閣には憤りしか感じない、何一つ賛同するとこ無しです。
岸田内閣へ「解散命令」を出したい有権者は過半数いくと思います。
618
自民党が政権握ってたら、戦争ではなくて、経済政策によって庶民は息たえだえになる方が早いと思いませんか?
619
高市さんも安倍さん路線まっしぐらですね。立場が危うくなると具合が悪くなる。
620
普通、起こすよ。仕事中に居眠りしても怒られないのは国会議員の特権ですか?秘書が居眠りしてても、怒らないんですかね?こういう輩。
岸田派・北村誠吾氏が本会議場で爆睡 22年で“実質収入11億円”、仕事中に眠れる「国会議員」というお仕事(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b1cb4…
621
岸田首相、林外相 共に「日米地位協定の見直しは考えていない。」
自民党って愛国とか言ってますが、アメリカ合衆国への愛国なんじゃないか?
理不尽な地位協定は一途に受け入れるくせに、現憲法は押し付けられたとかレッテルを貼り、米国が日本を扱い易いように改悪しようとしている訳ですから。
622
そろそろ自民党は「日本は米国の植民地です」と認めたらどうか?
623
「安倍晋三記念紙幣」なんて財布に入れたくない。
624
佐川「大変恐縮ですが、どなたがお亡くなりになったのかも実は今日のニュースを見ているだけなので私ちょっと承知していません」
ニュース見てわからない(笑)?調べればすぐ分かること。やましいから知らないで通した。倫理観の無い官僚の典型。国税庁長官辞任で4900万円超の退職金も懐へ入れたクズ。
625
実際、飲み食いに使ってるって話しもあるが、政治資金に使途公表不要なんて馬鹿げた抜け穴をいつまで放置するのか?国会議員に対する決まり事には必ず抜け穴があるが、立派な税金泥棒だよ。
使途公表不要の政策活動費、20年で456億円 二階氏には50億円(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/52cdb…