『御用納め』 #ミニP の訓練も本年は最後となりました。残念ながら、本年は展示する機会に恵まれませんでした。来年こそは皆様に披露できる機会があることを祈ります! 来年も何卒よろしくお願い申し上げます。 #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #冬 #写真 #動画 #飛行機 #クリスマス #年末
『謹賀新年』 新年、明けましておめでとうございます。昨年、ツイッターが開設して、多くの方々に支えられながら新年を迎えることが出来ました! 日々の生活で不自由な場面が多いと思いますが、本年も前向きな気持ちで過ごしていきましょう! #jmsdf #自衛隊 #冬 #写真 #動画 #飛行機 #p3c #クリスマス
『初飛行訓練』 強烈な寒波が襲来する中、#下総航空基地 で初飛行訓練を実施しました。下総教育航空群は、今年も、精強な搭乗員の育成をするべく、令和3年の初訓練に臨みました。 また、今回は #ミニp も併せて隊員の前で #訓練展示 を実施しました! #jmsdf #海上自衛隊 #冬 #写真 #飛行機 #p3c
「航空学生の一日(番外編)Wash rack」 機内からの映像はなかなか見る機会が少ないと思うので、ぜひこの機会にご覧ください! #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #航空学生 #飛行機 #パイロット #自衛官募集 #哨戒機 #ミニP #年始 #動画 #写真好きな人と繋がりたい #冬 #景色 #フライト
令和3年度基地モニターを募集します! 下総航空基地に興味ある方、応募を心よりお待ちしております、詳しくは下総航空基地ホームページまで!→mod.go.jp/msdf/simohusa/ #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #オピニオンリーダー #写真 #動画 #飛行機 #p3c #ご意見番 #フライト
『ちりも積もれば山となる』 昨日、基地の柵沿いのゴミ拾いを実施したら、沢山のゴミを拾うことが出来ました! 小さいゴミも、時間が経ちそのままにしておくと、こんなに沢山集まるものなのですね( ´∀` ) #jmsdf #自衛隊 #下総航空基地 #冬 #夕焼け #動画 #飛行機 #p3c #オピニオンリーダー #丑年
先週末、VP0201(操縦士)、TCO3101(戦術航空士)、SS-1、2、3―0201(対潜員)、ORD0201(機上武器員)、IFT0201(機上電子整備員)の学生が下総から部隊へと巣立って行きました!コロナ禍でも最前線で活躍できるよう祈っています! #海上自衛隊 #下総航空基地 #冬 #大空 #飛行機 #p3c #丑年 #写真 #卒業
『立春』 #下総基地 でも陽の温もりを感じられる日となり、基地内の #梅の花 が開花しました! 冬の青空と、梅の花のコントラストがとても色鮮やかですが、連日の飛行訓練の準備に追われている学生達は気付いてくれているのでしょうか? #jmsdf #海上自衛隊 #下総航空基地 #冬 #花 #写真 #空 #景色
『脱出訓練』 長年飛行し、大役を務め終えた除籍機で普段は出来ない貴重な #訓練 を実施しました! これは、万が一 #p3c の非常脱出口から出られない場合に機体の内側や外から壁を破壊し、脱出するための訓練です! なお、この機体は近日中に解体予定です。 #jmsdf #自衛隊 #下総航空基地 #飛行機
『世代交代』 以前投稿した、脱出訓練に使用された航空機は用途廃止のため、解体されます。 物品愛護の精神で大切に使用してきた機体がいとも簡単に壊れていく様子は断腸の思いですが、残りの 航空機に未来を託して、役目を終えます。 #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #飛行機 #自衛官募集
【下総航空基地 開花宣言!2021】 16日、#下総航空基地 の標準木が6輪開花していました。#桜 が咲き始める時期になりました! 平年よりも約1週間早い開花でした。今年も満開の花を見せてくれる事でしょう! 新年度、令和3年度も明るく「前向きな気持ちで…!」#jmsdf #海上自衛隊 #pilot #自衛官募集
#下総航空基地 幹部学生隊舎の紹介!(2/3)】 幹部学生や #航空学生 が居住する幹部用隊舎は、1人部屋で結構広いですね!自衛官は常日頃からベッドメイクや掃除をして綺麗な状態を保っています!今日もベッドメイクは完璧👍埃1つ残さない気迫で掃除もバッチリです!(^▽^)/#jmsdf #海上自衛隊 #pilot
【下総航空基地 #桜 2021】 前回の投稿から約10日が経ち、基地の桜も満開になりました! 今年も、下総航空基地の桜は見事な花の舞を披露してくれています。コロナの影響で一般の皆様に公開できないのが残念です。 #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #自衛官募集 #華金 #帰ったら #桜を見ながら #一杯やろう
4月16日、第0201期航空士機上救助課程の終業式が行われました! 修業した隊員は第71航空隊のUS-2に乗り込み、部隊へと旅立ちました! 部隊での活躍を祈念します!! #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #自衛官募集 #訓練 #ウィングマーク #航空士 #修業 #飛行救難艇
【よくみると...】 #下総航空基地 にはP-3Cが配備されていますが、飛行準備が整っている機体か否かが一目でわかるんです! 1枚目のようにプロペラが+になっていると整備中の機体で、2枚目のように×になっているといつでも飛べる状態です。すぐに分かりやすくていいですね! #海上自衛隊 #自衛官募集
【練度向上!初鰹‼】 本日、#下総航空基地 において、給養班の人員が調理技術練度向上を目的に鰹を捌きました! 1本の鰹から約10人分のお刺身がとれるそうです!見ているだけで美味しそうですね! 皆さん真剣な表情で臨んでいます! #海上自衛隊 #自衛官募集 #鰹
【若鷲!最後の試練!】 5月14日、P-3C操縦士課程の始業式を執行しました。 幹部学生が遠洋練習航海を終え、搭乗員教育を開始して2年半が経過し、いよいよ最後の課程に挑戦します! 無事にウィングマークを胸に獲得できるよう、頑張って下さい! #下総航空基地 #航空学生 #自衛官募集 #空 #若鷲
5月17日、P-3C操縦士課程、戦術航空士課程の修業式を行いました! 修業した学生たちはウィングマークを胸に、全国の最前線の部隊で操縦士、戦術航空士として活躍します! #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #pilot #飛行機 #自衛官募集
5月17日、海曹士搭乗員課程の修業式を行いました! 5月19日に投稿した幹部搭乗員と同様、全国の各部隊で搭乗員として活躍します! #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #pilot #飛行機 #自衛官募集 #フライト #哨戒機 #訓練
「第16次派遣海賊対処行動支援隊」 ソマリア沖・アデン湾での派遣海賊対処行動支援隊の交代要員として第16次隊が #ジプチ共和国 へ向けて出国しました。異国での活躍を祈念し、#下総航空基地 の隊員で壮行会を催しました。みんなガンバレ! #jmsdf #海上自衛隊 #海賊対処支援行動
6月に入りました! これから暑くなる季節なので体力をつけて頑張っていきましょう! 写真は本日の朝、出発前のP-3Cです。エンジンスタートをして、いざ出発! #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #航空学生 #pilot #飛行機 #自衛官募集 #フライト #訓練
#下総航空基地 には基地内で航空機の事故が発生した際、直ちに出動し、人命救助の任務にあたる #地上救難 という職種があります。 出動の際に特殊防火衣を着ますが、実際に早着替えをしてもらいました!目標は30秒! さあ、瞬き厳禁でご覧ください! #jmsdf #自衛官募集 #動画 #訓練
下総航空基地潜入体験ツアー参加者募集! 7月31日㈯午前9時から実施、募集数30名(対象:小学4年生から中学3年生まで) 応募の詳細は下総航空基地HPで確認してください! 多数の応募を、お待ちしています!<(^_^)/ #下総航空基地 #海上自衛隊 #ミニP
【訓練!特別救援隊出動!】 6月末に下総航空基地で、地域の災害派遣に備えた特別救援隊訓練を実施しました。 倒壊した建物からの救出活動を想定した訓練では、特殊機材をフル活用して人命救出にあたります。天候不順が続く中、「いざ!」という時に備えます。 #海上自衛隊 #下総航空基地 #自衛官募集
【下総料理人、新たなステージへ⁉】 下総航空基地給養班では鰹、ブロック肉に続いて練度向上のために“フルーツカット”に挑戦しました! オレンジ、メロン、スイカ、パイナップル等々をナイフで巧みに細工し美しく盛り付けました。 これぞまさに…!フルーツの宝石箱や~‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥