きみか@物販ママ社長(@kimika_buppan)さんの人気ツイート(いいね順)

1176
子供が小さくて働きに出られないならお家で稼げば良いんだよ。そしたら子供のことも見ながら仕事だってできる。「できない」と思うのではなく、思考の転換で「できる」方法を考えよう!お家で仕事できるなんてこんなに良いことない。諦めないママになってね😄お家でできる仕事をプロフに書いてます #ad
1177
専業主婦じゃないと稼げませんか?って聞かれるけど、そんなことない。もちろん、仕事しながら副業でやっている人も沢山います。スキルなしで始められるから資格をとる必要もないしね。本業でプラス5万、10万収入を増やすのは難しすぎるけど、プロフの副業なら収入を増やすことはできるからね!
1178
稼ぐママになりたい人はプロフみてね。同じ家事育児の繰り返し。その生活を変えるのもあなた次第だよ。毎日のスキマ時間をどう使うかで、人生が変わるよ!そのまま淡々と家事育児を繰り返すか、プロフの物販やるかで他の人と収入に差がでます。 まわりと差をつけたいなら絶対プロフの物販がおすすめ!
1179
もう若くないから、できる自信がないから。って、むしろそういう人こそプロフの物販がおすすめなんだけどな。若かったら体力勝負な仕事だって出来るけど、35歳越えたら結構辛くないですか?在宅でスマホ片手に出来る方が何倍もいいよね。どんなことするか気になる方はまずは連絡くださいね!
1180
出来ないからやめるっていうのは絶対損だよ。私、実はプロフの通り、パソコンが苦手。 在宅ワークといえばパソコンが出来ないと何もできないって思ってた。でもそこで諦めてなくてよかったって思ってる。だって、プロフ見てわかる通り、諦めてたら月収100万以上損してた。
1181
今日ははっきり言います。 「楽に稼げますか?」ってよく聞かれるけど、楽に稼げるものなんてない!私が月7桁稼いでいるのは積み重ねてきたものがあってこそ。もちろん結果が出なくて苦しい時もあった。それでも成功は努力の先にしかないとわかっていれば道は開けるんだよ。甘い考えはすぐに捨てよ #ad
1182
何をやっても続かない人にはこれが効果的!これだけやればOKタスクを作る。毎日たくさんのタスクがあると嫌気がさしちゃうけど、1つだけやればOKにすればこなせちゃう!こなすことによって自己肯定感もアップするよ。まずは長続きできる方法を考えよう。
1183
プロフの物販始めて何が良かったって、それは稼げたのは良かったんだけどそれよりも家族みんなが笑顔になったこと。という話をスクールでよく聞きます。会社員の頃は朝から晩までバタバタで子供との時間も作れない。ママが笑顔でいることで家族が笑顔になるってことだね!そんな家族が増えるといいな!
1184
絶対聞いて。月収100万超えて夢が現実になり、もっと上を目指して今では200万超えるようになった。数年前は夢の夢、って思ってた私。最初は副業で10万稼げたらって思ってた。まずは現実的な数字から追ってくことって大事だよね。コツコツ継続してたら、今や10倍の収入に。プロフの副業ならそれが叶う!
1185
本当のこと言うね。あとプラス1万くらいあったらいいなと思っている人は、正直、仕事じゃなくて節約でどうとでもなる。だけど、1万と言わず、プラス5万10万稼ぎたければ、本気でプロフのを学ぶべき。私は節約じゃなくて稼ぐことを意識したら今の月収までたどり着いたよ。
1186
私が今の月収にたどり着くまでの道のりと、絶対稼ぐと決意した経緯は、プロフと固ツイの通り。 悩んでたって何も変わらないと思い知った過去があったからこそ今がある。 世の悩める女性達にこんな稼ぎ方もあるんだって知ってもらいたい。 主婦でも旦那さんの収入越えも✨ 旦那には収入言わないけど🙄
1187
「すぐやる」はかなり重要。 落ち着いてから考えよう、もう少しタイミングを待ってから、なんてもっともらしい理由をつけて後回しにするのは今すぐやめようね。 悩んでる間に時間もタイミングも過ぎていく。 結果を出したければ「すぐやる」を習慣にしよう。#ad
1188
初月利益6万円。2ヶ月目には36万円。 パートや会社員だと、どんなに頑張っても2ヶ月でこれだけ収入額を上げる事は難しいよね。 でも物販なら、本人の努力さえあればそれも可能。 ビジネス経験ゼロの私でも月収230万円達成出来たのは、正しい方法を知ったから。 本気があれば、絶対に出来るよ。
1189
正直普通の主婦でも稼げます! 私は3年前に月収100万円のメンターと出会ってメルカリ物販に挑戦した。なにか特別難しいことをしたわけじゃなくて、私がやったことは「メンターのやってきたことをマネをする」ということ。ただそれだけ。今ではメンターの月収を超えた。その今の月収はプロフに☝
1190
保育園入れて良かったー!って忘れがちだけど、次に1年生の壁がくるワーママ。学童の時間は保育園よりも早く終わるから思っているよりやりくりが大変💦そういうことも考えて、私は在宅ワークにしたよ。何を優先するかは自分次第だね!#ad
1191
独学でもできると思われがちな物販。安く仕入れたものを高く売る、ただそれだけなんだけど奥が深いんですよね。まず安く仕入れることも独学だと難しい。プロフのなら仕入先は国内だから仕入れから到着まで早くてすぐに出品できる。値付けの仕方やリサーチの仕方もサポートしてるから安心ですよ!
1192
実は始めるには育休中が1番! ワーママが副業を始める時は育休中が圧倒的に多い。育児で大変だけど、1番時間が使える時期でもある。復帰してからやろうと思うと、落ち着いたらなんて先延ばしになり結局何もやれてないってことも。私は産前もギリギリまでやっていたし、産後も直ぐに収入を得てたよ。
1193
1人の時間ができた時に「さぁネトフリ見てゴロゴロするぞー」って人と「よし!サクッと副業の作業しちゃおう」って人とでは、結果が180度違うのは明らかだよね。 ダラけて稼ぐ人なんていなくて、結果を出す人は必ずどこかで行動してる。 ただ方法は誰でも出来る事だから、あとは自分次第だよ!
1194
その時間、時給0円ですよ! 溢れた情報ばかりのSNSを見ているだけで1ヶ月過ぎてしまってませんか?ということは、副業をやるか悩んでいた1ヶ月で5万円損しちゃいました。プロフの物販では初月で5〜10万稼ぐ方が多いので、1ヶ月前に始めた方とその分差が出ているって事。まずは問い合わせから始めよう!
1195
言ってないだけで実は始めてた。 今はもう会社員=安定じゃないと改めて思った事実。 本業が会社員のスクール生。会社が副業OKになったらしいんですが、みんな言わないけど、副業始めてたって話。 本業だけの収入に頼れない時代になってきたんですね。プロフの副業なら仕事後でもできるのでおすすめ!
1196
自由に使えるお金ってある? 結婚する頃は自分も働いていて貯金もあったから、自分のものを買う時は躊躇なく、欲しいものを買ってた。専業主婦になって、いつの間にか独身時代の貯金は底をついて、欲しい物はご主人にお願いする形に。もうこんな生活嫌だ! という人はプロフから😁
1197
毎日言っている「早く早く!」 先日、電話相談で話した方が、今子供に1番言っている言葉なんですって。 私も前はそうだった。子供はゆっくりなのは頭では分かっているけど、仕事に遅れる、寝るのが遅くなると思うと言わずにはいられなかった。 プロフの在宅ワークに切り替えたらこれも解消したよ!
1198
本気で後悔... 今でこそ在宅ワークで月100万稼げてるけど、後悔してることがある。それは「何でもっと早く始めなかったのか」ってこと。資格を取ろうかと資料を取り寄せたりただ調べるだけだった。人って”やったことよりも、やらなかったことに後悔する”。だから、やりたいことは早めに取り組もう!
1199
ママ友と話してたら、 「夫との関係が」 「義実家との距離感が」 「子どもから目が離せない」 「コロナでお給料減らされた」 シンママ、パート、専業、色んなママがいるけど、悩みのない人っていないんだよね。 私もモラハラ夫に悩んで離婚だし🤔 改めてママたちの味方でいようと決意した日でした💪
1200
はっきり言うね。 収入の柱が1本しかないのは危険。世の中は一気に変わったから、今までご主人の給料だけでやってきた人も、残業が減ったり、ボーナスが減ったりして家計を圧迫してる家庭が多いんじゃないかな、それでも、まだ大丈夫。と思ってませんか?その考え捨てた方がいいよ。