きみか@物販ママ社長(@kimika_buppan)さんの人気ツイート(いいね順)

801
あの時、物販やると決めた自分を褒めたい。 だってその決断がなければ、今の月収230万円はあり得ないから。 もちろん最初は不安もあった。でも学んだことをその通り真似して隙間時間も惜しまずコツコツ費やしたら、2ヶ月目には36万の利益。 時には思いきって決断することも必要だよね。
802
ぶっちゃけるけど、私パソコン苦手。寧ろパソコンが嫌い!そんな私でも、離婚を機にプロフの副業を始めたら、たった2ヶ月で月収36万を達成できた。だから「こんな私が」「パソコンとかスマホは苦手だし」と思う必要ない。大丈夫だから。動いた人から人生変えてます。やるなら「今」だよね😄
803
6人出産して、改めて思ったこと。家で出来る仕事で本当に良かった!出産前の月と出産後の月と収入に差があまりなかった。ギリギリまで働けたし、産後も直ぐに自分のペースで始められたのはすごく大きい。 会社員だったらそうはいかないよね。家族も優先、自分も優先できるって最高!#ad
804
必死に働いても給料は上がらない。 スクール生の話。旦那さんが毎晩遅くまで頑張って帰ってきても残業代がすこし加算されるだけ。子供との時間も全然作れない上に、ボーナスも微々たるものだし、奥さんであるスクール生が稼ぐしかない、と。 今は旦那さんと同じくらいの収入になってるかな!
805
離婚後に月7桁稼いでます。… twitter.com/i/web/status/1…
806
言霊ってあるんだよね。 『でも』『だって』『どうせ』って言葉が、自分の行動を制限してしまっていることに気づいて欲しい。口癖になってる人は『きっと』『確かに』『そうだね!』のポジティブ発言に変えてみてね。 プロフの私のように、明るい未来が待ってるよ!
807
主婦が在宅で稼ぐならプロフの副業一択。 特に、在宅での作業だから子供の近くで安心して仕事が出来るのは大きなメリットだよね。 スキルも経験も無かった私だけど、このビジネスのおかげで今では月収230万円。 子供や将来のために収入を増やしたいって人はプロフから待ってるよ。
808
守るべきものは忘れないで!家庭の収入が減ってしまったので子供をお留守番させてパートに出ようかと思ってるんです。私の元に連絡くださる中でここ数年では多い理由です。でも働き方次第でお子さんを一人ぼっちにさせなくてもいいんですよ!私もお話しをしている中で希望を持ってくれていますよ!
809
専業主婦で収入がない、パートでお給料が低いから仕方ないって終わらせるの? 無いならどう増やすかって考えないと、ずっと今と同じまま。 自分次第で環境はいくらでも変えられるし、パートや主婦でも稼ぐことは出来る。 スキルの無い私も今では月収230万円。 変われるかどうかは自分次第だよ。
810
私の教えるビジネスに向いてない人 ・時間を作る気がない ・自分に甘い ・素直に学べない ・副業する目的がない 逆に、少しでも時間を確保して積極的に学ぼうとする人は自然に結果も出せてます。 誰でも出来るからこそ、地道な行動が重要なんです。#ad
811
初月から稼げるようになりますか?副業に使える時間、やる気にもよるけど、大体月5万円は稼げる。 しっかり行動にうつせば、結果は見えてくるよ。そして、何より、稼ぐスキルを身につけられるんだから。 自分次第で何年も稼げるようになる。これってすごいことだよね😁
812
ぶっちゃけます! メルカリ物販を始めてから人生180度変わった。始めてから10日で6万円→2ヶ月で36万円→今月収230万円超えた。人は変わろうと思えば変われるよ。「何のためにそんなに稼ぐの?」って、その秘密は固ツイにあります☝
813
失敗したらどうしよう… 間違えた時はどうすればいいの? 副業を始めようとする時、不安があるのは当然だと思う。 でもそんな時のために、私達がいる。 途中で悩んだり不安になった時には、経験者がいるからアドバイスをもらえる。 一緒に頑張れる仲間がいる環境って、すごく素敵だよね😁
814
正直、離婚は辛かった。 でも今の夫との間に子供が産まれ、毎日幸せだよ。前夫との間に生まれた4人の子供の親権を取り戻したい!その思いから物販始めたけど、半年で60万円達成。ぶれない強い決意があれば頑張れる!そんな私が始めた物販についてはプロフに書きました😄
815
出来ない理由を探す人の特徴。 失敗が怖い人、努力しない人、プライドが高い人。あなたはあてはまっている人はいませんか? まずはそこから変えてみましょう。 気持ちで出来ると思わないと先に進めませんよ! 私もできると信じて固ツイの目標に向かってるよ!
816
私が離婚後に人生一変した理由は、 プロに物販のやり方を教わったからだよ。独学でやっても、途中で必ず分からないところが出てくるし、わからないことを聞く人がいない。だから続かない。だけど、物販で成功している人にしっかり教わり、わからないことは素直に聞いて実践して今はプロフの月収😄
817
コロナ禍でオンライ授業が増えてきてるけど。 パソコンもタブレットもやろうとすれば子供でもできる。苦手だろうと不安だろうと、やってみなきゃわからない。だから私も機械は苦手だけど「やる」と決めてやったら今の月収170万円。本気なら苦手でもやる👍あなたにもできるよ。一緒に頑張ろう!
818
正直なところ、月収200万まで到達するのは楽なわけじゃなかったよ。だけど自分がやりたいことを思いっきりやるってことを心がけてた。休む時はしっかり休んで、自分にご褒美もする。頑張るために何かを我慢するのはやめた方がいい。やる気もなくなっちゃうからね。
819
「離婚したいけど経済的に不安」 私自身が3年悩んだ。 離れたい旦那と過ごす時間… 離婚すべきか悩む時間… ハッキリ言って、どちらも無駄な時間だった。 その悩む時間で稼ぐ力を身に付けよう! 離婚、シングルマザー、未婚の母、DV被害者… 色んな経験をした人が、経験をバネに今は輝いてる😁
820
正直な話、どんなに環境を変えても自己流でやっていたら結果は出ないんだよね。時間もお金もかけて、あなたが手にしたいことってなに?私は離婚して子供の親権をとるためにとことんやった。行動し続けた。結果今はプロフの収入。自己流はやめて、結果を出してる人と同じようにやってみようよ #ad
821
よくある質問。専業主婦じゃないと稼げませんか?って聞かれるけど、そんなことないです。仕事しながら副業でやっているママも沢山います。スキルなしで始められるし、仕事終わってからの時間でも余裕でできるから本業あっても始めやすい。給料にプラスしたい方はおすすめです!
822
本業が忙しいけど、1日10分くらいの作業でも稼げますか?って聞かれる事があるけど。 正直、さすがに10分では厳しい。 でも休日の他に、通勤途中や休憩時間の隙間時間はあるよね。 毎日数時間を確保するのが難しくても、一週間のトータルで考えれば、意外と時間は取れるもの。 工夫次第だよ!
823
230万稼いでみて1つ言えることは、もっと若い時に始めていればよかったということ。そしたら固ツイのことにもならなかったかもしれないし、自分にもっと自信を持てて、元旦那に頼ることなんてしなかった。決断するのに遅いことはないけど、早く決断したらもっと良かったという話でした😌
824
ビジネスをしていて嬉しいことは、やっぱり塾生さんの売上報告!「起業したい」「売上を上げたい」という思いで入塾したことを知っているから、毎日いろんなことを考えてやっていたことを知っているから「売上げが上がりました!」「目標達成しました!」の声は嬉しい😁現状を変えるのは自分次第🤫
825
月収230万稼いだって言うと、一日中ビジネスに集中しなきゃいけないとか、家のことが疎かになるんじゃないかって心配されるけど、そんなことないよ。 朝少し早起きをしたり、子供を寝かせた後の時間を使ってる。 家族を犠牲にしたくないから、時間の使い方は工夫してるよ。