751
コロナで旦那の給料が10万円下がった。
そんな中の6人目出産で、旦那に買い物を頼むと値引きシールのオンパレードで節約を頑張っている。
そろそろ私の収入を明かす時か…
と思っていた矢先、
「今年の誕生日プレゼントはサーフボードで良いよ!」と。
絶対に私の収入は明かさないと心に決めた😂
752
月収230万超えたっていっても私は本当に普通の主婦。そんな普通の主婦でもここまでこれたんだよね。あ、でも何もしないで200万超えるなんてことはないからね!ここまできて重要だと思うのは『稼いでいる人のマネをすること』。マネって聞こえは悪いけど、稼ぐのに最短な方法なんだよね。
753
嘘のようで本当の話。
メルカリ始めて月収230万円を超えた。今では毎日笑顔で幸せ。仲間にも恵まれてる。でも、稼ぐ能力もスキルもなかったんだよ。だけど「子供たちの親権をとる。だから稼ぐ!」と決意。自分の殻を破り一歩踏み出したことで人生が変わった。大事なのはスキルじゃなくて「勇気」だよ!
754
ほんと後悔💦月収200万を超えてもひとつだけ後悔が残ってる。子供を守るために始めた仕事だけど、離婚してから動き出したのは遅かった。もっと早くから始めるべきだったな。早くに始めていたら固ツイのようにはなってなかったかもしれない。いつ始めるかは、早いにこしたことないよ。#ad
755
気づいたらあっというまに消えてしまっている給料。子供も幼児の時の食費は可愛いもんで大きくなるにつれもちろん食費も馬鹿にならないくらいかかってくるもので。貯金なんていつになったら出来るのか。そんな状態ですよね。それに輪をかけ物価高。もう、収入を増やすっていう決断をするしかないよね。
756
目標を可視化する。
叶えたい目標があるなら、紙や手帳に書いていつでも見える状況にすること。
人間、頭で考えているだけではすぐに忘れたり意志が曖昧になるから。
常に視界に入れることで、自分がどこに向かいたいのかを意識できる。
更に効果を出したければ、声に出してみてね。
757
これだけは外せない。せっかくやるなら楽しい方がいい!副業も色んなものがたくさんあるけど、物販なら買い物感覚で楽しみながら出来るし、プロフのスクールでなら同じママさんや主婦の方がいっぱいいるから相談し合いながら成長できるのでおすすめ!一緒に頑張りたい人はプロフから。
758
今年はこれだけでも捨てよう!
1.プライド
2.言い訳
3.マイナス環境
新しい事をつめこむ時には、これらを手放すことをおすすめします。すぐに心当たりがあった人は必ずやってね。この3つを手放したら、吸収力、爆上がりだよ!
759
もうノウハウコレクターは卒業!
色んなノウハウを学んだり、セミナーを聞くだけ聞いて終わってない?
それじゃ、ただのコレクターだよ。
どんなに沢山の知識があっても、実践しないと意味がないんだよ。
私がプロフの金額を稼げたのも「行動する事を継続してる」からだよ✨
760
副業初心者に絶対に守って欲しいこと。
それは、正しいやり方をそのままマネすること。
最初にやり方を学んだ後だんだん自分のやり方になっていく人が多いんだけど、それだと結果が出るまで時間がかかってしまうよ。
正しいやり方を継続することがとても大事。
「自己流は事故る」よ。
761
これマジ話なんだけど、初月10万円はプロフの副業で達成させるのはわりと簡単。やり続ければ、収入の問題で離婚を立ち止まってしまう人も稼げる。やらない人は今の生活を続けるだけ。私は離婚時に収入の格差で親権に負けたけど、強い意志で副業始めた!今までの生活を私と一緒にガラッと変えてみない?
762
ここだけの話、当時の私はSNSでよくみる副業は何でもすぐに稼げるようになると思ってた。でも違うんだよね。私は離婚して後がなかったから何でもかんでも手を出すことはできなかったので、結局よく見極めてプロフの副業を選んだけど、単純に楽そうだからと選ばなくて良かった。#ad
763
大事なこと言うよ。
理想の自分になるための結果を出している人は、自分の考えを持っていて、さらにそれをちゃんと相手に伝える事ができている。私もメンターに「子供の親権をとるために稼ぎたい」っていう目的を伝えてる。そうすると稼ぐために自分の努力も必要だけど引き上げてもらえたりするよ😄#ad
764
よく生徒さん達を見て思うのが、稼ぐ人はマネが上手いってこと。
最初は同じように行動してても、慣れてくるとどうしても自分のやり方が入ってきちゃうから、失敗したり挫折しちゃう。
だからまず初心者の人は、上手くいくまで自己流は一旦横に置いといて徹底的にマネするところから始めてみてね。
765
私、才能があります!月収200万超えって聞くとやっぱり才能があるんですよね。って言って終わってしまうけど、いやいやそんなことないんです。でもね、よく考えたらあったんですよね。その才能は、言われたことを素直に実践して継続すること!これは出来てる!#ad
766
これホントの話だけど。
私パソコン苦手。寧ろパソコンが嫌い!そんなパソコン嫌いな私でも、離婚を機にメルカリを始めたら、たった2ヶ月で月収36万を達成できた。だから「こんな私が」「パソコンとかスマホは苦手だし」と思う必要ない。大丈夫だから。気になったらプロフ見てね。連絡待ってます!#ad
767
「きみかさんだからできるんですよ」って言われることがあるけど、特別私にスキルがあって凄いわけじゃないよ。私は私の人生を諦めたくないし、何より子供たちと一緒に暮らすために自分を信じて前だけを向いてきた。だから今の私がある。私がビジネスを始めた理由をもっと知りたい人は個ツイ見て #ad
768
意外にできてない人が多いけど、世間の大半が選ぶ方よりも、自分が「こっちが良い」と思った方でチャレンジする方が絶対に良い。自分の選んだことをやっているからとにかく楽しい。信じるべきは、他人より自分。自分の人生だから自分で選んでいいんだよ😄#ad
769
正直に言うと、離婚当時の私は精神的にも肉体的にもギリギリだった。本当に子供たちとまた暮らせる日が来るのかって不安だった。だけどそんな私が、今では明日が来ることを楽しみだと思えるように。たった半年で私の生きる世界は変わった。人生何才からでも変えられる。その秘密はプロフにあります☝
770
10日で収入6万から2ヶ月で収入36万まで増やした方法。
・稼いでいる人の真似をした
・素直に継続した
ビックリされるけど、ほんとにただこれだけ。時間をかけずにやるならこの方法がおすすめだよ。プロフの物販ならそれが現実になる。
時間がない人、お金がない人にはもってこいの副業だよ!
771
ビジネスという未知の世界に飛び込むというのは私も最初はすごく不安だった。だけど現状を変えたいならまずは自分が変わるしかない。私には固ツイの目的があったし、行動しないと現状維持のまま。それは絶対に嫌だったから行動した。そしたら人生変わり始めた。収入も月収230万円。嘘のようで本当の話
772
よく聞いて!
「物販は楽して稼げる?」と聞かれたら、ハッキリとNOです!どんな副業も楽して稼げるビジネスは無い。楽して稼げます!って言っている人には絶対に裏がある。楽して稼げるビジネスがあるならみんなお金持ちになってません?物販で稼ぐコツは、コツコツ積み重ねること 。これが大事 #ad
773
失敗しない副業選び。副業経験者は、もう失敗したくないですよね。もうわかっていると思うけど楽して稼げることはないんです。だから、やりたいことを明確化して自分が楽しんでできるかが重要になってくるよ。プロフの物販なら再現性が高いから、それも現実化できることが多いんです。試してみてね!
774
正直、こんなに人生変わるとは思ってなかった。
収入の格差で親権に負けたのを理由に物販を始めたら、10日で利益6万円・2ヶ月で月収36万円・今は月収170万円稼げてる。勇気を出して1歩踏み出し挑戦したら大きく人生我変わるんだということを知った。そんな稼げるヒミツの副業はプロフにあるよ😄
775
育休中がおすすめ!子育てがスタートするととたんにお金の事が不安になってくるものです。独身時代や夫婦だけの頃とは意識が変わる時期。生活費も見直しますよね。支出が増える一方で収入は増えない。そこで副業でプラスの収入を増やす選択肢をする方が多いんです。始める時期にはもってこいですよ!