#ウルトラマンデッカー 12話に登場した新創合成獣スフィアネオメガスを描きました。 素のネオメガスは背面構図だったので今回は堂々と正面から。手が鎌になるシーンをイメージしてエフェクトも盛り盛りに。
合間に作った架空のゲームのプレイ画面 #ウルトラマンデッカー
子連れで出現、稲妻怪鳥ライバッサーも描いてますよ!バッサーは再登場の度に大胆なカラチェンを見せてくれますね #ウルトラマンデッカー 今回は羽の美しさを強調。テクスチャもやや強めでいつもよりデフォルメ感が薄まってるかも。
#ウルトラマンデッカー 11話にて機神出撃!DG001テラフェイザーが満を持して登場。放送前から期待と不安が入り乱れる電脳魔人、今後の動向も必見です。 シンプルなポーズですが細部も楽しめる様にしっかりめにディティールを描いてます。
#ウルトラマンデッカー 10話に登場した新創獣ネオメガスを描きました。 先行公開された写真、バックショット採用した人凄いセンスやでぇ…という事で今回は背中を向けたポーズです。攻撃性は勿論悲壮感も交えて。
「絶望の3カウントを始めろ!」 #ウルトラマンデッカー まさかのぐんぐんカットまで見せたグレゴール人グレース、その勇姿も描いてます。人間態を中村浩二さんが演じるという事で体格も自然とマッシブになりました。
#ウルトラマンデッカー 9話に登場したどくろ合成獣スフィアレッドキングを描きました。今回は赤い、マジ赤い! 結晶が重なって白い炎みたいに見えるアングルがお気に入り。凶暴さに磨きをかけてみました。
#ウルトラマンデッカー 先週から既に存在感を放っていたカルミラも参戦!光と闇の再会、良かったね…
#ウルトラマンデッカー 8話にて開花!超古代植物ギジェランを描きました。 トリガー放送中ルルイエ怪獣化を望んだ人間としては描かないかんと思い制作。花をキャラとしてデフォルムするのは難しかったです。
#ウルトラマンデッカー 7話に登場したスフィアメガロゾーアのイラストです。うお…前作のラスボスでっか… 過去に二度描いたメガロゾーアですが今回は比較的余裕があったので追いスフィアアレンジしてみました。
#ウルトラマンデッカー 6話にディメンションカード怪獣としてアギラも参戦!これも滅茶苦茶嬉しい!! 目のせいか気だるげな印象がある怪獣ですが、今回はヒロイックに描き上げてみました。少なくとも自分の中ではこれぐらいキリッとした一面もある…
#ウルトラマンデッカー 6話に地底怪獣グドンも現わる!次回予告のムチで察した人も結構いらっしゃいましたね 特に好きな怪獣なのでまた活躍が見れて喜んでおります。おまけに貴重な地底空間での戦闘も…ありがとうございます!!
ただいま、 #ウルトラマンデッカー 6話にて地底怪獣が現れました!というわけでパゴスです。 さざめ竹の花に金色の虹。ここまで原典を意識した再登場は遂に来たかという感じ。Q怪獣が令和ウルトラ皆勤賞ってのも凄いわね…
宇宙セブンガー描いてました #ウルトラマンZ
#ウルトラマンデッカー 5話に登場したエレキングを描きました。 夜の白いエレキングということでややミステリアスな雰囲気に。頭頂部から背部の黒いラインのぼかし具合が上手いこといったなという伝わり辛いこだわり…
#ウルトラマンデッカー 今回は冒頭のシミュレーションに登場したベムラーも描いてました。良い顔に出来たと思います。 ソフビの再販があったので予想は出来たけど、こういうパターンで出すのね。シャプレーとの組み合わせは「オーブ」を思い出させる…
#ウルトラマンデッカー 4話にて破壊獣覚醒!待望の復活を遂げたモンスアーガーを描きました。 ゲームではお馴染みでしたが再登場の機会が貰えるとは…!今回はダイナ仕様で描いてますがいずれはデッカーと戦った個体にもチャレンジしたいですねぇ
狂気の2週間でした、ありがとう #TAROMAN
#ウルトラマンデッカー 3話に登場した古代合成獣スフィアゴモラも描いてます。力強いフォルムが損なわれない様に制作。 野生の怪獣にスフィアが融合!「ダイナ」終盤のスフィアを思わせる行動であり、ニュージェネ感もあるのがニクいところ。
#ウルトラマンデッカー GUT-SELECTの仲間でありカナタの空の相棒となるHANE2を描きました。効果音が粋だね! イケボ可愛いAIロボという時点で名キャラの予感。これからも描かれるであろう若いメンバーとのコンビネーションに期待です。
ネタバレ殺法コンビ
#ウルトラマンデッカー 2話に登場した破壊暴竜デスドラゴはほんの少し加筆して再掲です。 「トリガー」から続く世界なので彼の登場も必然と言えましょう。大きな角を持っているが故の部位破壊も必然…?
#ウルトラマンデッカー 2話に登場したミクラスを描きました。カプセル、マケットに続きディメンションカード怪獣としての参戦です。 弱さではなく可愛さ、強さというよりは頼もしさが出たら良いなぁと思って描いてます。
#ウルトラマンデッカー 放送開始!そんなデッカー初陣の相手となった精強融合獣スフィアザウルスを描きました。 説明不要の巨大な前足!1話からインパクト絶大です。しかし新世代スフィア怪獣が見れるというのも改めて驚き。今年の新怪獣の期待値も上がります。
6月なのにアチィ!ということで #ウルトラマンオーブ から「偽りの日輪」マガパンドンを紹介。 火の玉に身を包み一度はオーブも退けた魔王獣。ただでさえ暑い季節にやってきたもんだから困りものです。現実でも猛暑の幕開け。皆さんもいのちだいじに、対策していきましょう。