やながせ裕文 (参議院議員)(@yanagase_ootaku)さんの人気ツイート(リツイート順)

松井代表30秒CM。 日本維新の会とは松井一郎代表そのもの。真摯に、ひたむきに、我が身を守らず、身を切り、みんなのために。そして優しい。全ての人々が立ち上がる為に身を捨てて闘う。それが日本維新の会。 #改革そして成長
予算委員会の質疑。海外でも話題にして頂いてるようで… twitter.com/BernieSpoffort…
本日、参院選に向けてポスターとマニフェストの発表会見を行いました。 改革。そして成長。 ここまで長かった〜 公式サイトもリニューアルしました! 拡散、よろしくお願いします。 o-ishin.jp
先ほど、立候補手続きを完了しました。全国比例区。2枚目の投票用紙には「やながせ裕文」とよろしくお願いします。17日間、駆け抜けます!
参議院は税金泥棒だ。この国会で、憲法審査会を一度も開催せず。自民党も全くやる気がない。開催を求めているのは維新だけ。みんな役割を果たそうよ。 twitter.com/osaka_ishin/st…
東京アラート廃止。大阪への対抗心から真似をするも、基準もなく不安を煽るだけと批判され、選挙に影響するから中止。都民の命より、小池知事の利益。こんな都政は終わりにしよう。 twitter.com/Yomiuri_Online…
クラスター対策班の理論的支柱である西浦教授からの警告。東京で自粛より強い外出制限をしなければ爆発的に患者が増えると。なぜ、これを知事に言わせないのか? 「欧米に近い外出制限を」 北大教授、感染者試算で提言: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
明日、日曜討論に出演予定です。ウクライナ侵略、コロナ対策について、維新の立場をしっかりとお伝えしてきます!頑張ろー
タクシーを心配するより、リスクの高い満員電車対策が必要では。可能な限りのリモートワークや時差通勤の要請を。感染爆発に備えて、行動管理できる体制に移行を。 公共交通機関にマスク優先確保 政府で検討と赤羽国交相(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-…
コロナ対策も同様にお願いしたい ゲーム規制条例、東京都は追随せず 小池都知事「科学的根拠に基づかない制限は行わない」 #SmartNews nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21…
将来世代の利益を訴える。それが維新。 twitter.com/ztb02306/statu…
公明党代表の失言。放出反対派にこのように利用される。早期の撤回を。 「海水浴シーズン避けても魚に意味ない」 処理水放出で共産・小池氏 [共産]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR73…
国会初登院、一番乗りしました!おときたくんより早く着いてしまうという悲劇。顔が眠そうだ。
「一般ウケしないけど、実はすごく大事な諸問題」を取り上げ解決していくことは、まさに維新の役割だと考えます。維新スピリッツとは、議員の身を守る為にウケのいいことをいうのでなく、批判覚悟で政治を前に進めること。 twitter.com/Barrettm95sp/s…
海洋放出するのは、各核種を告示濃度まで低減した「処理水」。汚染された水を垂れ流すかのような印象操作は、風評被害を招く。朝日は風評被害の元凶。メディアは、その影響力の大きさを自覚するべき。 福島発特報「処理水 海洋放出」一斉報道も、朝日だけ「汚染水」 agora-web.jp/archives/20485…
感謝。全国の維新候補者への多大なるご支援、誠に有難うございました。そして共に戦ってくれた候補者の皆さん、有難うございました。全ての皆さんの思いを胸に、本日より再び国会での活動に尽力します。頑張らねば。
久しぶりのブログ更新。是非ご一読を。拡散頂けると有難いです! twitter.com/agora_japan/st…
素晴らしい仲間たちに囲まれて、マイク納め。皆さん、有難うございました!これから地元の武蔵新田駅での夜立ちに向かいます。
岸田総理は総裁選挙で語った通り、決議を可決し断固たる態度をとって欲しい。 「ただのサイコパスもいた」 中国の元警察官、ウイグル族への拷問を語る #SmartNews cnn.co.jp/world/35177647…
奈良県知事選、維新公認の山下真さん当確!大阪府外で初の知事が誕生。ご支援、有難うございました!
大阪府・吉村知事が定例会見1月13日(全文6完)陽性者イコール感染者ではない(THE PAGE) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/86cfe…
中央選管から速達。当選証書の付与は7月26日の13時からとのこと。身が引き締まる思い。早く官僚からのレクを受けたい。調査したい事案が山ほどある。
本日の本会議。接待問題の本質は、不透明な電波行政にあると指摘しました。電波オークションの導入、放送の帯域整理再編、衛星スロット割当への行政介入の排除が必要です。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
本日の質疑。NHKのトラブルの元凶となっていた訪問営業。前田会長から「再び訪問営業をすることはない」との答弁を引き出しています。 NHK、もう訪問しません!会長とリベンジマッチ⚡6/1のやなチャン国会質疑!youtu.be/qV2sxCd_sQk @YouTubeより
昨日の動画。あっちの方で「人権侵害ではない!」と批判が巻き起こっているが、その論拠は示されず。森さんに反論動画をアップするよう勧めて下さいませ。 twitter.com/yanagase_ootak…