やながせ裕文 (参議院議員)(@yanagase_ootaku)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日の築地街宣。小野候補の応援に、自民党の立石前都議が奥様と共に駆け付けて下さいました。私にも「しっかりやれ!」との喝を。支援の輪は着実に広がっています。有難うございました!
厚生労働部会で議員立法のヒアリング。公明党の高木美智代議員から、産後ケア事業を法に定めようと。課題を解決したい、熱い議員の思いが詰まった議員立法。国会は、もっと議員立法を競い合い侃侃諤諤の議論をするべきだ。くだらない足の引っ張りあいではなく。
若い人は重症化しない、ということはない。なんとか元気になってください。悔しい思いで一杯。 感染の20代女性は「重篤」と北海道 | 共同通信 this.kiji.is/60430002065388…
おとやなCMを作成して頂きました!有難うございます!なかなか素敵ではないですか。
本日の3分やなチャン!はこちら。 森ゆうこ議員の人権侵害は?⚡3分やなチャン! youtu.be/6hH4oGXSxtY @YouTubeより
岸田総理と韓国政策協議団の会談について党を代表して抗議文を提出。韓国側から、これまでの行動について何ら言及もないなかでの会談。リーダーの前のめりで軽薄な行動は、国益を損なう。
これぞリーダーの決断。危機に直面した時に、全ての責任を負って決断できるかどうか。首長の判断によって、住民の生死を分けることにもなる。 twitter.com/hiroyoshimura/…
最後の1日。全力で闘い抜きましょう!
貝塚市長選に挑戦する元国交省の酒井リョウさん。市議選にたるたに庄道さん。人口流出を止めるには、まず魅力ある街づくり。駅周辺の再開発から。地元愛溢れる熱い思いを聞かせて頂きました。動画は暫くお待ち下さい!
明日は予算委員会でバッターに。コロナ対策がテーマ。もう平時なのに、いつまで過剰な対策を取り続けるの?NHK生中継です。是非ご覧下さいませ。
岸和田城。盟友の永野耕平市長を取材してきました。4年で財政の黒字化を果たし、様々な困難を乗り越えてきた貫禄。でも変わらず謙虚。温かく迎えてくれました。週末から市長選が始まります。頑張りましょう!
総務部会。電波法改正についてヒアリング。足立部会長から、地上波が既得権益化していることに対して厳しい突っ込みが。しがらみのない維新にしかできない改革を進めます。
赤札堂前。東京15区、金澤ゆい候補の応援。政治と金の問題で逮捕者が。旧い体質は変わっていない。カネの為に働く政治家、政党は害をなす。江東から新しい政治を。誰よりも街の声を聴いてきた、31歳の新人候補に託して下さい!
代表選挙日程。大阪、東京、神奈川、埼玉、兵庫、京都、名古屋で街頭演説会を実施。是非、最寄りの演説会まで足をお運び頂き熱気を感じて下さい! 継承。そして新たな飛躍へ。8.27 代表選挙|日本維新の会 o-ishin.jp/convention2022/
基礎疾患がない30代でも亡くなる事例が。確率が低いからと侮ると大事に至る。3密でなくとも。対面での食事会話にはくれぐれも注意を。 埼玉 入院中の30代男性が死亡 基礎疾患確認されず 新型コロナ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
えびさわ由紀候補は落選。素晴らしい候補を押し上げることが出来ず、申し訳ない思いで一杯です。多くの方のご支援に感謝です。有難うございました。今後も皆さんのご期待に応えられるよう、尽力して参ります。
これをやるという報告がありました。
都議会議員補欠選挙が間近に。北区から「佐藤こと」さん、大田区から「松田りゅうすけ」さんが挑戦します。ご支援よろしくお願いします!これからは暑さと雨との闘いですね。
大阪都構想、いよいよ告示!本日は旧友の海老沢市議と東成区で活動。暑かったですね。YouTube見てます!と数名の方が駆け付けて下さり感動🥺 もう悔しい思いはしたくない。あと3週間、全力で駆け抜けます。
参議院東京選挙区支部長に、えびさわ由紀さんが就任。現在は大阪市議ですが、都議選をともに戦ってきた仲間。落選しても維新を諦めず、東京維新を常に助けてくれた同志。改革への思いは誰にも負けない。ご支援、よろしくお願いします! youtu.be/5vZmBP7jolI @YouTube
質疑の大部分を花見に費やして、危機を過小評価し、問題追及を怠ってきたのは貴方たちでは?自らを省みてから噛み付いた方がいい。 twitter.com/kharaguchi/sta…
東京都議選。中央区から立候補している岸野ともやす候補。一般社団法人の代表として、若者の就職/キャリア支援に携わってきた。コロナ禍で苦しむ若者の代表として26歳の挑戦。ご支援よろしくお願いします!
宮沢准教授から、PCR検査の重大問題について指摘を受けました。現在の判定方法では、大量の不要な隔離者を出す可能性がある。Ct値の早急な検証が必要。動画では34分から触れています。 PCRの意外な真実!Ct値とは?youtu.be/tNrXTqkgl_E @YouTubeより
さすが大阪府議会は動きが早い。 大阪府議会も働き方改革 答弁予定ない職員の委員会出席求めず - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…