JRバス関東(@jrb_kanto)さんの人気ツイート(古い順)

1
最初のツイートは、佐野新都市バスターミナルからお届けします! 弊社のトレードマークはご存じ「つばめ」ですよね🎵 佐野新都市のマロニエ新宿・東京号の乗り場の上に、ツバメが巣を作りました🐣 皆さま温かく見守ってください!
2
白河支店に、連接バスの新車が入りました! 納車したてのピカピカです✨
3
連接バスの新車の納車に伴い、当社にとって初めての連接バスであったボルボ製連接バスが1台、その役目を終えました。 弊社白河支店で9年間走ってくれました。 #JRバス関東 #ジェイアールバス関東 #ボルボ #連接バス
4
東京-館山を結ぶ房総なのはな号は、これまで多くのお客さまにご利用いただき、昨日6月3日に開業20周年を迎えました。初心を忘れずに、また1日も早くお客さまが安心してご旅行いただけるその日を迎えられるまで、房総半島でお待ちしております。
5
長野原支店のL字クランクの訓練です。 前進だけでなく、バックでも行っています。 長野原支店は、道路幅の狭い草津温泉街を運行する等、運転操作にはより一層の配慮が必要です。 バックのL字クランクはベテラン乗務員でもとても難しく、訓練は緊張感が漂います。
6
本日6月10日は、当社高速バスのルーツである東名ハイウェイバスとドリーム号の開業日(開業51周年)です! 当社に秘蔵している東名ハイウェイバス開業時の、懐かしのパンフレットや乗車券、写真が出てきました!
7
懐かしい写真がまた出てきました! どこで撮られたものでしょうか? 答えは、当社Facebookページへ! facebook.com/23496898021165…
8
東京⇄大阪を結ぶ東海道昼特急は、途中の三ヶ日インターで乗務員の交代をします。 その際、タイヤからエンジンルームまで、しっかり点検をしています。 今日も、安全第一で運行いたします!
9
2階建てバスが、バスタ新宿↔️草津温泉を走ります💨 大好評の「スカニア製2階建てバス」が、今月19日から運行を再開する、上州ゆめぐり5号と12号に登場します! 特に2階席からは、普段見られない特別な景色がご覧いただけますよ⭐️安心しご乗車頂けるよう感染予防対策を講じ、皆さまをお迎え致します。
10
エアロ好きの皆さんへ!今だけのご案内 佐野支店に、運行をお休み中の三菱エアロシリーズが集合しています。 さらに!期間限定で撮影と車内見学ができます🚌💨(日付・時間限定/詳細はツリーへ) 東京・新宿から約1時間30分!今ならネット決済で30%オフ!ぜひ高速バスで佐野新都市BTへ😁
11
※10/1~10/11の10:00~15:00限定 ※訓練などで留守にしてたらごめんなさい🙇‍♂️ ※撮影は安全な場所で行ってください。 ※防犯上の理由から、夜間の撮影はご遠慮ください。 ※案内人などはおりません。 時刻表やご予約はこちらから ↓ kousokubus.net/BusRsv/ja/
12
当社が現在所有するバスの中で、最も積算走行距離が長いバスがこちらのD674-05504号車 2005年の納車から15年間大切に整備しながら、今日まで走ってきましたが、間もなく長い役目を終えて引退します。 そこでクイズ!(続く)
13
土浦支店の丸目4灯が特徴のエアロスター M524-96220号車が明日の運行をもって引退します。最後のエンジン音をお楽しみください! #エアロスター #三菱ふそう #JRバス関東 #ローカルバス
14
今週末17日、18日に東京駅高速バスターミナルにて、スウェーデン製の2階建バスの展示イベントを実施します。2階席からの展望をご覧いただける他、スモークを使用した高速バスの換気デモンストレーションを実施します。車内、車外ともに撮影可です。#JRバス関東 をつけて是非拡散してください!
15
東京駅にて、二階建てバスを展示してます。まもなく、換気デモンストレーションが始まります! 車内の様子は、ライブ中継します📷
16
日野ブルーリボンHU長尺車(L537-99511)が、長年の役目を終えて引退しました。 1999年の納車から21年、大切に整備して、皆さんと共にたくさんの思い出ができました😊
17
明日から、JR東日本とJRバス関東で「JR竹芝 水素シャトルバス」を運行します! 温室効果ガスを排出しない環境に優しいバスです🍀 (※定員は70名となっており、定員を超える場合はご乗車いただけません)
18
「JR竹芝 水素シャトルバス」運行開始です!出発進行!🚌💨
19
大人気!#シグルリ ワルキューレちゃんたちのお仕事表を公開します! 明日は #アズズ ちゃん号、#ソノ ちゃん号 #小町 ちゃん号がお仕事の予定です✨(急遽車両変更となる場合もあるので、ご了承ください) 館山へは東京・新宿から便利な高速バスでどうぞ!ご予約はこちらから kousokubus.net/BusRsv/ja/
20
【重大告知】JRバスグループ4社の二階建てバス「エアロキング」が集結する「KINGS SUMMIT」を開催します!製造終了以降、大切に整備して走ってきたエアロキングですが、数は年々減りつつあります。このバスが集結するのはこれが最初で最後かも!? ご参加をお待ちしております!
21
11月28日・29日に連節バスフォトツアーを開催します! ボルボ社製の連節バスと、今年納車した日野社製の連節バスの新旧コンビの撮影会の他、ローカルバス「白棚線」の体験乗車もしていただけます。(全国的にも珍しいバス専用道を走ります!) お申込みはこちら↓ jrbuskanto.co.jp/bus_tour/tour/…
22
先週末はJRバス4社(関東、東海、西日本、四国)の所有する二階建てバス「エアロキング」の撮影会を開催しました👑 スマートフォンを横にして、画面いっぱいに広がるエアロキングをお楽しみください✨ #JRバス関東 #JR東海バス #西日本JRバス #JR四国バス #エアロキング
23
小諸支店にUD製車両の貸切撮影ツアーの皆様が来店されました。 JRバスは今年も貸切バスのご依頼を受付しております。 ローカルバスから二階建てバスまで、様々な車両の貸切が可能です(※日程要相談) お好きなバスをお好きなコースで撮影してみませんか? 詳しくはこちら↓ jrbuskanto.co.jp/bus_charter/
24
房日新聞元旦号でお知らせしておりました、1月17日の館山支店車庫でのシグルリラッピングバスおよび等身大パネル7体全員集合撮影会ですが、緊急事態宣言の再発令を受け、延期させていただきます。 皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。 #シグルリ
25
旧碓氷峠でバスを運行している小諸支店では、軽井沢スキーツアーバス事故の現場へ、献花をして参りました。 これからも、安全を第一にバスを運行して参ります。