102
本日は綾辻さんのお祝いイベントなので妖怪は全く関係ないのですが、家を出るぎりぎりまでは水木系の作業をなので、切り替えができないと多少お化けが混じるかもしれません。混じったらごめんなさい。(京極)
103
「迷っている」場合は大抵心は決まっていて、単に「面倒だ」と思っているだけのことが多いので、まあ、ここは思いきって雨の中家を出るべきだと思いますが。濡れてもすっきりするでしょう。「面倒だ」は精神衛生の敵ですね。(京極)
104
お化けも季節モノから通年モノになったものよなあと老人の僕は遠い目をしますね。(京極)
105
本年も残すところ僅かですが、水木しげる漫画大全集も残すところ僅かです。刊行は来年五月までかかりますが、つまり製作の現場は現在大詰めというか山場というか後がないというかクライマックスというか修羅場というか土壇場というかうふふふみなさん今年もお世話になりました。(京極)
107
末っ子の子豚の造った家っぽい景色で、狼の襲来も平気な感じ。(京極)
108
アレが解禁されましたので、「知っているのに知らんぷり」する必要はなくなったわけでちょっと喜んだりもしたのですが、考えてみればアレの話をするのはほぼ関係者ばかりなのでそんなに変わりがないことにいま気づきました……とほほ。(京極)
111
宮部みゆき原作 ドラマスペシャル「荒神」いよいよ明日放送です!
ドラマスペシャル「荒神」(NHK BSプレミアム)
2月17日(土) 夜9:00~10:50
予告動画→
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra…
114
117
ダン・ブラウンさん、年下だった……。(京極)
118
いろいろ無茶な企画な気がしますよ。僕もちらっと聞いただけで気に留めてないから誰だかわかりません。どなたも当たらなければ新作はナシということに……してくれないんでしょうね。ちぇー。(京極) twitter.com/obakedai/statu…
119
四月馬鹿だったようですが、一年中馬鹿なもので……嘘をついてもいいんだよと言われましても、嘘を書くのが仕事なもので……とても通常進行な今日。ああ恐ろしき通年馬鹿。(京極)
120
あまり言及されていないようですが、SE好きとしては第六期ゲゲゲの鬼太郎のひとつの見どころ(聞きどころ)は過去作のSEに対するこまやかなリスペクトであるように感じます。あの音が、この音も。シン・ゴジラもそうでしたが、そのへんは大事な気が。僕だけかもですが。(京極)