大極宮(@taikyokuguu)さんの人気ツイート(新しい順)

401
三十数年ただただ真面目に働いて艱難辛苦を乗り越えてきましたが、ここ数日が一番きッつい気がするのですが、それは歳をとって衰えたせいでしょうかそれとも何かが間違っているのでしょうかと弱音めいた繰り言を吐くヒマがあったら働きます。(京極)
402
本日発売の『週刊ファミ通』の化け大通信スペシャル「化け通」(題字/京極)に京極のインタビュー「京極夏彦の『妖怪ウォッチ』大談義」が掲載されています。enterbrain.co.jp/weeklyfamitsu/
403
美術梱包される張り子達です。
404
@ayatsujiyukito 若い頃に定期購読してました「月刊住職」……。(京極)
405
京極が「遠野文化賞」を受賞しました!tonoculture.com/dealing/prize-…
406
@SHIMZAK ひとつも猫じゃないですよ……(京極)
407
平素はお化けな私ですが、人類の末席を汚すものとして幾許かの責任を果たすべく参加させていただきました。お目汚しお耳汚しを改めてお詫び申し上げます。ついでに司会の人の奔放さもお詫び致します。(京極)
408
昨日、福島の猫のための集会に参加させていただきました。ご来場くださったみなさん、ありがとうございます。ボランティアスタッフのみなさん、お疲れさまでした。公衆の面前で老人のくせに耳型カチューシャをつけるような醜態を晒し、お詫びの申しようもございません。(京極)
409
この催しのために作ったオリジナルです。(京極) twitter.com/nekobakasakka2…
410
お断りしておきますが、僕は「猫馬鹿作家」ではなく、「猫が家に住んでいる」だけの「ただの馬鹿」です。関係は対等ですし、生きものにも好き嫌いはありません。すいません。(京極)
411
吉川英治文学新人賞の選考会から戻ったら丁度終っていました電映台。きっと恥ずかしいことになっていたのであろうことよなあ……。(京極)
412
うーむ。あらかじめお断りしておきますが「日本一」じゃないし「超大物」でもないですからね。ただの整理整頓おやじの仕事場ですからね……。(京極)
413
3月3日(木)TBS「櫻井有吉アブナイ夜会」に京極が出演します。京極の書斎にお客様が訪れますよ。詳細はまだ出ていないようですが、番組公式サイトの告知をお待ちください。tbs.co.jp/abunaiyakai/
414
株式会社まさめやさんから「姑獲鳥の夏」ブックカバーの見本をいただきました。ステキですよ。masameya.co.jp
415
水木しげるサンお別れの会、無事に終了しました。荒俣さんと「水木大先生を想って下さる大切なファンの皆様なのだからできる限り全員にお礼を言おう」と決めたのですが、よる年波には勝てず、4割くらいの方々にしかご挨拶が出来なかったのが心残りです。ほんとうにありがとうございました。(京極)
416
京極夏彦「旧談」(角川文庫¥600税別) 本日発売です。 ※「旧怪談」(メディアファクトリー刊)の改題です。ご注意ください。
417
1月31日に行われる、「水木しげるサン お別れの会」告知ページが開設されました。(京極) mizukisan131.com
418
全集の仕事をしつつ、水木先生が現世にいないお正月を迎えるのは生まれて初めてなのかというものすごく当たり前のことに思い至り、はっとしたりする2016年新春。(京極)
419
「まして」「でとう」「しも」「しく」の取り残され感に共感するここ数年のお正月。(京極)
420
一週間前に印刷し署名し、チェックもした年賀状を投函していないことに気づく大晦日20時30分。きちんと束ねてブロックのように積んでいたのが敗因ですね。出してきます。(京極)
421
京極の『妖怪の宴 妖怪の匣』(角川書店)発売となりました。この冬、妖怪、化け物、幽霊について考えて過ごすのはいかがでしょう!
422
この本を校了した、まさにその時に水木先生の訃報が届きました。 それはともかく、なぜ年末年始にぴったんこなのかまったく解りません。というか、ぺらに紹介されてかなり残念。(京極) twitter.com/perapera_san/s…
423
「あんた、まだ途中じゃないですか。そんなぼやっとして、ヴァカじゃないですか!」「は、はい。では、行って参ります」                               (京極)
424
綾辻さんのお言葉とはいえ心外であります……あの人とはただの顔見知りですから。(京極) twitter.com/ayatsujiyukito…
425
ここまで怪しいと、それほど目立たないという事実。見て見ぬふりかもしれないですが。見てはいけないものと思われるのかも。(京極) twitter.com/ayatsujiyukito…