大極宮(@taikyokuguu)さんの人気ツイート(新しい順)

376
貸本漫画の印刷の仕組みを吟味いたしまして、アミ点を版ごとに復元し再現する技法を考案しました。手間はかかりますが、クリアです。水木全集は「版本の復刻」ではなく、あくまで「本当はこうなるはずだった」を目指しております。開発が遅くて申し訳ありません。(京極)
377
小松和彦さんの文化功労者顕彰祝賀会もろもろを終えて昨日戻りました。しかし先生、改めて見ますと、この看板は……(京極)
378
いろいろサインはしましたが、ギャラリー自体にサインしたのは初めてでした。(京極)
379
三省堂神保町本店で展示されている文庫版『書楼弔堂 破暁』カバーのドールハウスの展示は明日1月15日までです。ぜひこの機会に!!
380
本日、1月5日(木)NHK「クローズアップ現代+」に京極が出演します。番組詳細は公式サイトをご確認ください。nhk.or.jp/gendai/
381
五時間後には、また8760時間の猶予ができるというものです。(京極)
382
京極の文庫版『書楼弔堂 破暁』(集英社文庫)本日発売です。shueisha.co.jp/tomuraidou/ 表紙の弔堂は遠藤大樹様eddi-p.net のドールハウス作品です。本日から期間限定で三省堂神保町本店にてその作品が展示されております。
383
蕪人気が……。「蕪の名は」とか「シン・カブ」とか書くといいのでしょうか。「この蕪の片隅に」とか「真田蕪」とか「蕪ちゃん←もういい。(京極)
384
いや、どうして蕪が。何か来てるのか、蕪。(京極) twitter.com/obakedai/statu…
385
1年経ちました。黙祷。(京極)
386
小説のキャラの人気投票なのに、そのキャラ本人が「あいつに負けるのはちょっとなー」とか「おまえそんなに出てないじゃん」とか言い合う現場を見て、虚実が混濁する秋の夜。というか競争相手はお化けのほうが多いのじゃないか。(京極)
387
事務所にも見本届きました。 「書楼弔堂 炎昼」(集英社)11月25日発売です。
388
ついに三冊とも刊行されてしまった……。 みなさん、どうもすいません。(京極)
389
長いようなんですが、ナナメ読みで充分・飛ばし読みも平気という感じの、テキトウに付き合える路線を目指していますので、勘弁してください。すいません。(京極) twitter.com/taikyokuguu/st…
390
いよいよ明日10/22(土)京極夏彦『虚実妖怪百物語 序』が発売されます! 序・破・急の全三巻が三週連続で刊行。京極史上最長作品です。
391
@ayatsujiyukito どうもすいません。(京極)
392
水木しげる漫画大全集を補完する二冊の新刊、性質上全集に収録されない妖怪画を纏めた「補巻1媒体別妖怪画報集1」(講談社)と全集に収録されない企画を纏めた「怪別冊水木しげる世界妖怪協会全仕事」(KADOKAWA)を、怪フォーラムで版元を超えて販売します。これは、謝りません。(京極)
393
京極の『完本 百鬼夜行 陰』『完本 百鬼夜行 陽』が本日(9月8日)発売です(地域によっては発売日が異なることがございます)。購入者特典として期間限定の特別動画も配信中です(オビご確認ください)!
394
『怪』で何年もだらだらと書かせていただいていたくだらない小説ですが、なんと結局三割増しくらいに増量して益々申し訳ない感じに。ホントの結末は『怪』に載せてないので更に申しわけない感じに。ああ申し訳ない。(京極)
395
『別冊怪・追悼水木しげる世界妖怪協会全仕事』の見本をいただきました。水木さんと『怪』の想い出が走馬灯のように駆け巡り……うっかり涅槃に行きかけました。まだ行きませんが。(京極)
396
土方歳三さんが出て来る小説と松岡國男さんが出て来る小説と荒俣宏さんが出て来る小説を並行して進めねばならぬ渾沌。今はいつなんでしょう。でも明日は遠野に行きます。大丈夫でしょうか。ははははは。(京極)
397
でも、もう講談社ノベルスで揃えることはできないんですけどね。ごめんなさい。(京極)
398
「百鬼夜行 陽」だけ講談社ノベルスがない! というご意見が絶えないので、恥ずかしながら陰陽セットで出戻ることになりました。10年ぶり。組も変わるし、おんなじじゃ申し訳ないということで、全面改稿になりましたごめんなさい。そのうち出ますごめんなさい。(京極)
399
正確には連れも含めて会場に拍手が起こったので座ったまま二度ほど力なく「もふもふ」と手を合わせたかもしれませんが、その後立ち上るのに苦労した覚えがある衰えた肉体の僕です。僕の場合、「ぱちぱち」にはなりませんね。(京極)
400
昨夜「怪」の会議で某編集者に「京極さんシン・ゴジラ観た後スタンディング拍手喝采だったんですね」と言われたのですが、僕は立ち上ったり拍手するような体力がないので、たぶん一緒に行ったあの人かあの人かあの人のことだと思うのですが、どこでそんな話が広がっているのかしら。(京極)