三木慎一郎(@S10408978)さんの人気ツイート(古い順)

476
9月20日正式オープンのユニバ北京ですが、現在プレオープン中で2〜3時間待ちの大盛況だそうです。 日本人の間でも、ユニバ北京に行きたい!との声をたまに聞きますが、ほとんどの日本人は知らない。 悲惨な通州事件のあった場所を更地にしてその上に立てたのがユニバ北京です。 【動画】本日の様子
477
早く止めないと、国民の知らないところで日々様々な分野(RCEPや各種提携、観光促進協力他)で日中協力が日々進んでるんだよ。 日本にミサイルを向けている中共による日本の技術や人材の盗難が進み、その後日本はポイされるどころか食われます。 モリカケゆーてる場合か!
478
中国共産党が河野太郎氏を推す理由。 【🇨🇳国防時報社の記事】 日本の政界では河野太郎は中国をよく知る政治家の一人であり、中国の歴史が好きで「知中派」です。 また第二次世界大戦についても河野太郎は日本の歴史的犯罪について一定の反省を持ち靖国神社への訪問を繰り返し拒否しました。 (抜粋)
479
【🇨🇳習近平文革進行中】 先月の中国芸能人の乃木神社騒動(結局、事実上の芸能界追放)以降、今中国SNSでは親日芸能人を探し通報する事が連日行われている。 今日は2件 ①過去に平安神宮を参拝した芸能人が炎上中。 ②京都の街で写真を撮りブログに載せた芸能人が炎上後、結局声明文を出し釈明。
480
水曜日から静岡県に入ってます。 この街に来たら必ず一番に参拝する来宮神社。 落ち葉に癒されます。 ありがとうございます。 今から東に移動します。
481
いい感じの会議でした。 省庁の縦割りを壊し国防はみんなで。
482
河野太郎。 「日本と中国が自由貿易協定を結ぶ意義というのは非常にある。 物だけでなくサービス、投資等いろんな分野で質の高い合意をする事が必要なので、まずはRCEPを非常にレベルの高い自由貿易協定にしていけるように日本と中国が一緒に努力をしていかなければならないとおもいます」
483
2019年1月28日 中華人民共和国成立70周年日中友好団体新年会にて祝辞を述べる人達。
484
中国各地で開催されているRCEPによる日中提携シンポジウムは、日本の銀行や大手商社の中国代表が参加するほど重要な会議なのに、ほとんど日本では報道されません。 2021.09.10 日本企業広西チワン族自治区交流会 RCEP中国ASEAN博覧会 (日本側) みずほ銀行中国会長 三菱商事中国会長 日本大使館他
485
中国の外交官「赵立坚」は最近、庶民から人気を得るためSNSでこのような写真ばかりアップしている。 その効果で、若者からの人気が急上昇。 (フォロワー2,100万人) 本性を隠し、親しみやすいイメージを作りSNSで庶民から人気を得る方法は、どこの国でも同じ。
486
『マチのほっとステーション』ローソンは9月10日中国で4,000店舗突破しました。 今後も中国において、エリアライセンス契約や各地でのメガフランチャイズによる出店を強化し2025年度に10,000店舗への拡大を目指します。 習近平独裁文革中国共産党🇨🇳のコンビニ30万店舗計画にのっちゃった日本企業。
487
中国という国で、知的財産権という概念は永遠に定着しません。 法律が整備されたところで契約書や覚書もただの紙切れです。 【写真】 🇨🇳日本風飲食店内。 全部偽物。
488
日本の元総理という肩書きで、中国のテレビに出まくっている福田康夫さんですが、僕にはどうしてもこの言葉が理解できません。 「日米同盟は安全保障のため、日中はパートナーで夫婦みたいなもの」 外交にはバランス感覚や調整能力や儀礼は必要だけど、愛人と妻をもつ浮気男の戯言のように聞こえる。
489
「中国共産党は世界的にもっと評価されるべき」 鳩山由紀夫 2021.08
490
こういう国に媚びている人の事を媚中派という。
491
早稲田大学12代総長 西原春夫講演会 「日本人は周辺の国々、人々に大変な損害と屈辱を与えてきた。恨みは三代続くと言われている。 したがって、日本人は三代続けて償いをし続けていかねばならない」 いわゆる親中と呼ばれる人達や、日中友好関連の人達の頭の中はこんな感じだから救いようがない。
492
🇨🇳共産党入党時の誓い 私は中国共産党に参加し党の横領を支援し、党の憲法を遵守し、党員の義務を果たし、党の決定を実行し、党の規律を厳守し、党の秘密を守り党に忠実であることを誓う。 積極的に働き生涯共産主義のために戦い党と国民のためにすべてを犠牲にします。 鳩山は忠実に実行しとるな。
493
これ昨年ですよ。
494
パチンコチェーンストア協会の政治アドバイザーで、遊技業振興議員連盟のメンバーで、IR議連で、日韓議員連盟女性部会会長で、日中女性企業家協会の特別顧問の極妻は、結局でるん?
495
中国共産党機関紙の人民日報の有名記者が、中国のTVで長々と河野太郎さん推しを必死で喋ってますが、 これは中国人民向けというより、完全に日本のメディアや日本の親中議員に向けた中共の圧力なんですよ。 内容は中国語字幕を見てお察しを。
496
RCEPは中国共産党主体で推進しているため日本では殆ど報道されません。 9月8日 中国「済南日本輸入博覧会」の開幕式 住友商事、丸紅、MUFGグループ、みずほ銀行他100社余りの日系企業が出展中。 日本国総領事の井川原氏は済南省書記、住友商事董事長達と視察。 山東省でのRCEP推進の勢いは早い。
497
9月13日 通州事件跡地を更地にして作った「ユニバーサルスタジオ北京」の様子です。 人が歩けないくらい混雑しています。 中国共産党は通州事件を歴史上無かった事にしてしまいました。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A…
498
9月13日 中共第一次大会が開催された上海の記念館に日本人団体30名が訪問し共産党100年の歴史を学んだ。 【参加者】 大阪産業局上海代表南浦秀史氏 沖縄県産業振興公社上海代表真境名悠氏 横浜企業経営支援財団上海代表川嶋朋子氏 他地方自治体の代表。 こうして取り込まれていく人達を何人も見た。
499
中国共産党は海外メディアや行政機関の代表を中心に、党の革命史に関わる場所へ招待している。 いわゆる赤いツアー。 習近平の小文革開始の2021年9月以降、日本の行政機関の代表者が招待され30名もの団体で訪問した例は今回が初めて。 中共にとって日本の行政機関の代表者への洗脳は誠にチョロい。
500
9月14日 日本国広州亀井総領事は仏山市南海区で「仏山市南海区2021スマート製造・省エネ環境保護産業推薦会・日中ものづくり商談会開幕式」に出席し祝辞を述べた。 外務省やJETROが支援して経済界の中国進出、日中交流が止まらない。