三木慎一郎(@S10408978)さんの人気ツイート(新しい順)

951
日中国交正常化50周年記念慶典、二階俊博の挨拶。 ほんとに何を言ってるのかわかりません。
952
長渕剛さんは中国人と一言も言ってないのに中国で炎上してるってことは、中国人は皆、中国人が北海道を含め日本の土地を買いまくっている事を黙っててほしいんです。 とにかく中国または中国に繋がる人に日本の土地を売れない法律が必要ですね。 しかしウェイボーは醜い反日中国人が多すぎる。
953
毎日、中国では日本移民セミナーに多くの中国人が参加し日本への移民準備をしています。 中国政府が出国制限をかけていても、そんなものは簡単にくぐり抜けるんですよ。 日本は早く対策を打たなきゃほんとに大変なことになります。 毎年3,000人以上の中国人が帰化、犯罪の増加もなんとかしなきゃ。
954
中国共産党海外工作組織が国慶節に託けて堂々と横浜中華街を練り歩くようになったな。
955
今日から東京メトロ銀座駅にチャイナ貼ってます。 中共の後ろ盾で。
956
中共系在日華人向けの新聞広告にも一つ宗教団体が入っですねー。
957
駐札幌中国領事館から参加者に配られたらしい。
958
後援団体に一つだけ宗教団体が入ってますねー。
959
10月1日(名古屋) 中華人民共和国成立73周年記念パーティー 中国共産党が独裁国家を成立させて73年を駐名古屋中国総領事と共に祝う日本の国会議員がこちら。 近藤昭一(立民)  重徳和彦(立民) 斎藤嘉隆(立民)
960
追加 中村裕之(自民)  松木謙公(立民) 徳永エリ(立民) 勝部賢志(立民) 船橋利実(自民) も参加。 北海道の土地がが中国資本に買収され続けている現状にも関わらず、駐札幌中国領事館の中国建国73周年パーティーに出席する北海道選出の国会議員が合計9名も参加するという事実。
961
9月30日札幌 中国建国73周年と国交正常化50周年を祝う会 北海道副知事浦本元人,北海道議会副議長市橋修治,札幌市副市長町田隆敏,札幌市議会議長細川正人,衆議院議員稲津久(公明),衆議院議員荒井優(立民)衆議院議員高木宏壽(自民)衆議院議員道下大樹(立民)が参加。 >危機感のない人達です。
962
全日本華人促進中国和平統一協議会。 中国共産党の統一戦線工作部直轄の下部機関である国際的な対外工作機関の中国和平統一促進会の関連団体で、日本に存在する中国共産党の海外◯◯組織。
963
駐日中国領事館が在日中国人へ同胞団結のスピーチをするような中国建国73周年のお祝いパーティーに、日本の地方自治体の代表(代理含む)が参加してスピーチする事に違和感を感じます。 2022.10.1神戸市長代理がスピーチ(神戸華僑総会)
964
日本に古くからある中華街の国慶節の風景の変化に気づいてほしい。 主催者の中共寄りやイベント参加団体の実態。 2022.10.1横浜
965
ここ最近、連日開催されている日中50周年関連イベントで媚中議員達が祝辞などを贈る行為をやめないのは、開き直ってるのか魂を完全に売ってるのか。 一般社団法人日中発展協会会長の河野太郎は(9月同会後援のイベントへの祝辞を7月に準備)松下新平は昨日の日中一帯一路促進会会長のイベントに花を。
967
鳩山由紀夫 国慶節お祝いのメッセージ2022.10.1 習近平主席が大変な指導力のもとで国家を安定的に導いてこられた事を高く評価したいと思っております。 第20回共産党大会が順調に開かれて新しい習近平体制がしっかりと指導していただく事を心から祈念しております。 おめでとうございます。 谢谢
969
9月29日の日中国交正常化50周年慶典(世界の反社中国共産党との宴会)に日本の国家公安委員長が出席していたり、立憲の泉代表や共産党の志位委員長が出席していたことはあまり話題にならないですね。 #中国共産党は地球のゴミ
970
横浜中華街が年々、中国共産党色になってきている訳は9月30日の華僑総会での中共公使のスピーチでもわかりますよね。 来る第20回党大会を実践的な行動で迎え中国の特色ある社会主義の新たな勝利を勝ち取るために自信を持ち力を合わせ奮闘しなければならない! 横浜市副市長も参加。 そゆこと。
971
これが一番の危機的問題だと思っています。
972
大阪中華街構想の場所は相変わらずぼったくりチャイナカラオケ店が増え続けてます。 本日のゴミ拾い終了。 今から帰ります。
973
中国共産党色が強くなってきた国慶節の横浜中華街。 2022.10.1
975
中国共産党外務省傘下の中国公共外交協会が企画する日中友好50周年50人インタビューが今年の7月末から現在も行われています。 中国共産党の人権弾圧を無視して日中友好を続ける多くの日本人がインタビュー時にサイン。 こちら一部です。↓