新宿駅の真上には甲州街道が覆いかぶさっていますが、下を走る列車との隙間は実際かなり狭くなっていて、列車はパンタグラフが押しつぶされた状態でここを走行します。 ジオラマでもギリギリを攻めましたが、これでも実際より高い。 しかし、それ以外の道路とホームの位置関係はほぼ実物通りのはず。
新宿駅南口ジオラマ制作の総集編が完成しました! 600時間の制作過程のすべてが60分の動画になりました。この数か月の集大成です。 ラストにはNゲージが新宿駅を走行するシーンも。 youtu.be/7f_jECx4Vpw
本日19:30ごろ、新宿駅南口の制作動画を公開できそうです。 甲州街道にバスも走ります! GW中には制作開始から完成まで、さらにNゲージ走行シーンを含めた総集編動画も作る予定です。
あと、ほぼ見えないんですが道路下の駅ホームも結構頑張ったのでお納めください。 さらに、このジオラマはGWからスモールワールズ(@smallworlds2020) で展示させていただくことになりました! 展示期間は4/29(土)〜5/29(月)の1ヶ月間限定です!
3か月以上かけて制作した新宿駅南口のジオラマがついに完成しました!
外階段設置 情報量が一気に上がって満足です。
Nゲージで新宿駅を再現 制作動画1本目公開です! 約240時間の制作過程を50分の動画にまとめました。 youtu.be/EVoQyT-IvNs
新宿駅でNゲージを撮影! 本日夜にはジオラマ制作動画をアップできそうです。
Nゲージで制作中のジオラマ、 新宿駅南口改札下1階ホー厶、これにて完成。 次は2階、南口改札駅舎と甲州街道を作ります。
新宿駅ジオラマ 1〜16番線ホーム全てに照明がつきました!
ビルに囲まれた首都高 首都高3号渋谷線をモデルにしたジオラマが完成。
以前ヨミテックスさん(@YOMITECHS)からその存在を教えていただいた、LEDフィラメントを入手しました。 直径約1.5mmのフレキシブルなチューブ状の6500K白色LEDです。 海外から1週間ほどで届きました。 Nゲージのホームの蛍光灯として使用したいと考えています。とても明るい!
すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、現在設計中の駅は新宿駅です。 世界一の大ターミナル駅をNゲージで再現します。 最終的にはバスタから歌舞伎町まで、新宿駅と周囲の街並みを作るという計画です。 まずは南口の区画から制作します。 全体の完成にはおそらく1~2年はかかるでしょう。
Nゲージのミニジオラマ完成しました! 今回は東京-新橋間の高架橋をモデルに制作しました。
Nゲージサイズの酒ケース 最近の数万円の3Dプリンターの実力は凄い。
天気の子良かったですね! こちらは先日完成した、代々木会館のジオラマ。 #天気の子
映画天気の子に登場する代々木会館のジオラマを1/80スケールで作りました!
これがジオラマって信じられますか? 1、2枚目の写真は阪急鉄道模型フェスティバル会場で撮影した、おばちゃんモデラー@アコモさん(@akomo583)のNゲージジオラマです。 私はこれがジオラマだと信じられません。 私が制作した石橋阪大前駅と大阪環状線のジオラマも展示します! イベントは明日から!
1か月半かけて完成させた阪急宝塚線のジオラマで撮影!
3Dプリンターによる塗装革命 踏切のゼブラ塗装を3Dプリントで制作したジグにより、美しく効率的にマスキング可能という実験成果を得ました! 3Dプリンターは造形だけでなく、塗装にも革命をもたらしてくれるようです。
←小学生の時に作った初めてのジオラマ →大学生の時に1年かけて作ったジオラマ #成長してると思ったらRT
新作ジオラマ完成しました! 運河の上を通る首都高を制作しました。モデルは浜松町です。