76
俺さ、今日、納豆食べたから、今、納豆菌の無症状感染者だからさ、
何かで死んだら、納豆菌が検出されて、死因に「納豆死」になるんだよな…
もっとかっこいい名前の菌のやつ食べれば良かったよ…
77
マラソンにしろ、G7にしろ、これだけ見せられても、外そうとしないのだから、一生ダメかもしれませんな。
#むちを
78
コロナ後に何かあれば、「コロナ後遺症ですね」
ワクチン後に何かあれば、「気のせいですね」
79
テレビが言うほど怖い病気なら、検査所の行列の奴らは、バタバタと倒れまくるはずだろ(笑)
80
思い返せば…
昔、なんかの番組で「納豆を食べると痩せる」と言えば、翌日、納豆が売り切れて、「リンゴで痩せる」と言えば、リンゴが売り切れ…
あの頃に、日本が終わりかけている事に気付くべきでした…
81
今年も年末お笑いをお楽しみ下さい。
#むちを
82
「マスクくらいしようよ。たかだかマスクだよ?」と、言う人に、
「マスクくらい外そうよ。たかだかマスクだよ?」
と、返しますと、謎の逆ギレをされる場合がありますのでご注意ください。
83
学校でくつろいでると
「常時マスクしてない人らが感染を広めてるという事象が正しいとするなら、大前提として、常時マスクしてない人が、感染していなければならないはず。
でも感染者は、常時マスクしてる人ばかりなんだよなあ」
と、中学生が言ってました。
84
倉持が「感染の波が凄くなるのを、肌で感じていたのでPCRの機械を6台導入しました」 と言ってたらしいが、感染の波を肌で感じ取れるくらいの医療センスがあるなら、お前がうっかり買っちまったPCR検査の多い少ないが、コロナの波を作っている元凶だということを、肌で感じ取ってほしいと思った次第です
85
買い物の行列は、「ソーシャルディスタンスお願いします😠」
ワクチンの行列は、「密でも大丈夫😜」
いい加減気付いてくれるといいんですが(笑)
86
甲子園でコロナの恐れがあるからと、グラウンドの土を、袋に入れて持ち帰るのが禁止だそうだが、高校球児に何の恨みがあるのか知らないけど、言わせてもらえば、普通に外出してれば、誰でも、エアロゾル化したウイルスをマスクや衣類や髪の毛にたっぷり付着させて、毎日家に持ち帰ってるだろうにと…
87
2年前に、「コロナは、死者は少ないから」と言ったら、「海外を見てみろ!」と言ってた人がいたけど、現在、彼らは、どこを見ているのだろうか?(笑)
88
本当に怖い病気で、かつ、本当に効いて安全なら、政治家が後になるわけがない(笑)
89
ウェスティンホテルでノーマスク客の宿泊を断ったそうだが、理由は「他のお客の迷惑だから」って事だけど、2020年の最初は「コロナから命を守る為にマスクを」だったのが、いつの間にかコロナの病毒性とかマスクが科学的とか疫学的にどうかとかでなく、ただのルールやマナーの話しになってるんだよな…
90
コロナってたしか、重症化して「肺炎」になる病気だったような…
91
ミサイルは怖がらないけど、風邪が怖いとは、面白い国だな
92
マスク99パーセントを続け、今やワクチン80パーセントまでしたのに、更に酷くなってる現実を受け止めないとね。
93
世間で言われてる「国の借金」とは「政府の負債」の事です。
日本の国債は自国通貨建てであり、「国の借金」という言い方は、「外国から借りている」とか「国民が返さねばならない」と、勘違いしがちなので注意が必要です。政府や財務省が、増税を正当化させる為の常套手段ですのでご注意下さい。
94
デマ太郎が「霊感商法に関する検討会」をやるらしいが「ワクチンを打てば、コロナに感染しない」と何度も嘘を垂れ流した挙句に自分で感染した、こいつの言葉そのものが霊感商法だろうに。てか、霊感商法なら高い壺くらいで済むかもしれないが、ワクは、若年者も含め一生苦しむ可能性もあるだろうに…
95
「海外では感染爆発していない」と言うと、「海外は検査を止めたから」と、したり顔で言う人いるけど、
では海外では、どうして検査を減らしたり止めたりしたのしょうか?恐ろしい感染症かつ検査の必要性があるなら減らさないと思うのですが…
専門家の方、素人の僕にその辺りを詳しくお願いします。
96
ワク打つのは、他人への思いやりらしいけど、
その前に、自分の身体を思いやってあげたら?と思います。
97
「マスクつけるくらいでガタガタ言うな!」
と言う人に、
「それなら、マスクつけないくらいでガタガタ言わなくてもいいのでは?」
と、返すと発狂される場合がありますので、十分にご注意下さい。
98
毎日、満員電車乗れてるのに、卒業式に限って席を空けるとか必要あるわけないだろ(笑)
99
それにしても、日本の排他的経済水域への5発のミサイル着弾には、全く動じないのに、弱毒風邪に怖がり大騒ぎとは、面白い国民ですね(笑)
100
気付いたときには、
なんと日本は、毎日がエイプリルフールだったのです。