無知は罪なり(@UV312GwqDkt0)さんの人気ツイート(いいね順)

901
カフェでくつろいでると 「もし、エボラやペストクラスの感染症だとすれば、感染確認された人が何時間も着用したマスクしそれ自体が殺人兵器じゃないの。そもそも衣服や、髪の毛にウイルスがたっぷり付いてるでしょうに。その服のままで家や会社に行けば、どうなるのよ?」 と、おば様が言ってた
902
まずこれですよ。 コロナの過剰対策の最大の犠牲者、子供を少しでも早く解放してあげて欲しい。 この案を出した方を応援したい。 「学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上」 学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 5類移行に先立ち | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
903
カフェでくつろいでると 「『命を守る』から、『医者は補助金、国民は無症状で保険金を貰う』になり 検査してさせて打って打たせて、消毒漬け、マスクさせ続けたら、免疫なくなって、陽性者も増え、コロナ以外の超過死亡者が大震災時より増えました。って、みんなバカなの?」 と、おば様が言ってた
904
カフェでくつろいでると 「恐ろしい感染症のウイルスを感染者自らが手で触って唾入れた容器なんて、中身を不活化液で無毒化したにせよ、間違っても触れるわけないわ。そもそもエアロゾル感染だから、検査センター員や、更には郵便局や宅配の人が何人も死んじゃうでしょうに」 と、おば様が言ってた
905
未成年者が、インフルで40人死亡した時の事など忘れて、コロナ1人2人くらいで大騒ぎするような輩に、数字で訴えたり、科学だのデータの話しなんて、通じるわけがないのです(笑)
906
インフルエンザワクチンってどうなのか? 本庶先生はこう考えているようです。 (これは2020年4月に放送され、あるyoutuberの方がとっさにスマホで撮ったのを上げてくださってましたが、昨年にBANされました) twitter.com/UV312GwqDkt0/s…
907
物理的に危ないのはもちろんだけど、これ日に当たると発電し続けるから、感電するおそれもありますよ、これ これを義務化にしようとしてるタヌキがいるそうな… twitter.com/mf9lovek11nbsc…
908
オミ株対応のワク接種を旅行支援割引の条件とする案が浮上してるそうだが、もし仮にですが、御用学者が言うように「ワク接種で感染は防げないが、重症化予防には効果がある」ってのが本当だとすれば、接種者は感染していても無症状か軽症なわけで、スーパースプレッダーの旅行者だらけになるわけだが…
909
やっぱりやってたか(笑) 日本のテレビ関係者、政治家や富裕層の皆様は、打ったフリなんて、まさかやってませんよね(笑)(笑)(笑) twitter.com/j_sato/status/…
910
実際のところ「エアロゾル感染」とか「空気感染」とか言ったとしても、9割以上の日本人は、それ自体の意味など解ってないので、これをいくら説明したところで無駄という事は、この3年で痛いほど思い知りました…
911
更に言えばね、本当にワクチンと検査が有効なら、昨年末の旅行支援対象の3回接種者と陰性証明済みだらけの旅行者が、こんなにも感染爆発させるわけないだろ
912
学校の先生は、生徒にタブレット教えたり、オンライン化に頑張っているみたいけど、 それやったら、教師なぞいらなくなること、わかってんのかな? 完全オンライン化すると、極端な話し、1教科につき、日本に1人の先生で済むわけですよ。 グレタさんが、SDGsの授業とかやったり(笑)
913
カフェでくつろいでいると 「考えてみたら、もしコロナ脳が『空気感染』の定義をしっかり理解出来たとしたら、それはそれでマスクが意味ないと知って頭がパニクってしまうかも。理解出来ないバカはバカのままのほうが、それはそれで幸せなのかもしれないわね」 と、おば様が言ってました。
914
医療逼迫の大きな原因は、保険会社に保険金請求する場合に「陽性証明」が必要で、その際に医師から保健所への通知がないと保険金が受け取れないからだ。 コロナなら自宅療養のみでも、日数分相当の入院給付金(有症状者は最短10日間、無症状者は7日間)入院一時金など、保険金はしっかりと貰えてしまう
915
もしテレビ等の対策が正しいとすれば、対策をしない人が恐れていればいいだけで、しっかりと対策をしている人は、感染し難く、もし感染しても重症化し難いはずだから、恐れる事などないはずだ。 でも現実は、マスクやワクチンで対策バッチリな人のほうが、率から考えて陽性者が多いのは何故か考えよう
916
過去を振り返ってみると… 戦争って、ほぼ大勢が決して、自国や同盟国が負けそうな時って、「もう、負けそう」とは報道しないよな…
917
塾の廊下でくつろいでると 「マスク信者は『マスクを着用出来る人は周りに配慮出来る人』だと言ってる人いるけど 『周りへ配慮が出来る人間』が何故、 『マスクをするのが苦痛な人』への配慮ができないの?辞書によると、それを『詭弁』って言うんだってさ」 と、小学生が国語の復習をしてました。
918
さて、コロナは遠の昔に、既に終わっているわけですが、 結局この2年半、恐ろしい感染症が流行ってた(笑)というわりには、電車にせよ、街中にせよ、結局倒れたの見なかったな。 それにしても今日に及んでも、テレビでも外せと言ってる上、この暑さでのマスク率に、こっちが倒れそうです…
919
最近、若い女性、男性、または中年女性や男性、またはお年寄りを狙った検査によるコロナサギが増えているようなので、ご注意ください
920
「コロナは死者も突出して多いわけではないので大騒ぎする必要はない」と言えば、 「犠牲者の家族の気持ちを考えた事があるのか!」と言う。 だけど日本では、毎日平均すると3000人超が亡くなっている。 同じように、様々な原因でこの世を去っていく、この約3000人にも思いを馳せてあげて欲しい
921
そもそも、こんなものの為に、今まで滅多に休まない人が、打つ度に、年に何回も数日間欠勤とか…その時点で、さすがにアホ過ぎると思うんですが…
922
例えば、2020年は、あんなに騒ぐ一方で、冬に向けてコロナ病床数を減らしていました。 これが医療逼迫のからくりです。 演出されているのです。
923
マスク表面を何度も触ったり、その手で目を擦ったり、食事したり…更に使用済のマスクをテーブルに置いたり、ポケットやバックに入れたり…そして食後に同じマスクを再着用…こんな人ってけっこういるのですよ…いくらなんでも杜撰過ぎだし、意味ないどころか逆効果です。そりゃ逆に拡がりますわ。
924
実際にワクが始まってから超過死亡が著しく増えているが、その原因には触れず、ワク死は因果不明としか、言わないのに、検査陽性が出ただけで「コロナだ!」と得意げに叫ぶアホ学者が悪いのか、その学者に運命を委ねて一喜一憂する国民が悪いのか未だにわからんが、その2者コントだけは笑えないわ…
925
医療事務の人が言ってたけど、 2019年以前も、インフルエンザワクチンをしないと、病院の周りの人からせかされたり、それでもしないと、病院の係から電話が何度もかかって、せかされたり、理由を聞かれたりするんだと 。 まあ考えてみたら、ワクチン利権なんてのは、今に始まったわけではないんですな