3月4日(木)、音響測定艦「あき」の引渡式及び自衛艦旗授与式が行われました。三井E&S造船株式会社による引渡式の後、自衛艦旗が呉地方総監から初代艦長間宮2佐に授与されて正式に自衛隊の艦艇となりました🚢
<日曜日の一般公開vv>第1庁舎は地上2階、半地下1階構造で、地上1階は左上写真の様に正面玄関から6段上がった高さにあります。右上写真は、正面玄関から入って1階右、左下写真は左側です。右下写真は、左上写真にある2階へ上がる階段の両脇にある海側玄関へと下る階段です。#海上自衛隊 #呉監
「お知らせ」 先日、新聞紙上で紹介がありましたが、#海上自衛隊第1術科学校 公式HPに「ペーパークラフトコーナー」があります。下図は、#江田島 にあります #陸奥の砲塔 の作成資料です。作り方の案内もあります。その他にもユニークな資料があります。是非ご覧下さい。 mod.go.jp/msdf/onemss/pe…
4月8日(金)、呉教育隊にて第17期一般海曹候補生課程及び第24期自衛官候補生課程の入隊式を行いました。彼らは海上自衛官及び自衛艦候補生の任命を受けた後、宣誓を行い、正式に自衛隊の一員となりました。この度はご入隊おめでとうございます。今後の自衛官としての成長を祈念します。
「お知らせ」 7月29日大分県中津市中津港北沖約5キロ付近で発見、揚収された旧日本軍の砲弾(長さ約1m直径約30㎝)1発を呉警備隊所属 #水中処分隊 が昨日現地で回収しました。爆発の危険性は低いとのこと。呉地方隊で安全に保管し今後適切に処分します。 #海上自衛隊 #呉地方隊 #呉警備隊
「お知らせ」 呉地方総監部では文科省指導の中高生職場体験等支援を致します。参加学生に右下の帽子を被って頂き(参加校が違っても一体感を醸成。男女共通)修了されたら記念に左下の様な証明書も手交します。先生方、是非御検討頂ければと存じます。 最寄りの自衛隊地方協力本部へお問合せ下さい。
今日も呉貯油所の警備犬、「 #凛ちゃん 」の成長記録をお届けします。 訓練を頑張った後のご飯タイムです🍚早く食べたいけど、ちゃんとハンドラーの指示を待つことが出来ました!いっぱい食べて、次のお仕事も頑張ろうね☺️ #もぐもぐタイム
「お知らせ」 今年3月19日(木)に除籍した元練習艦やまゆき(定係港:呉)の部品も出品されています! #海上自衛隊 #呉地方総監部 #やまゆき #防衛装備庁 twitter.com/atla_kouhou_jp…
「紹介」 SH-60Jによる洋上移送訓練の動画を紹介します。エンジン、ローター回転音等がしますので音量にはご注意下さい。先日の紹介画像では #かが は止まっているように見えたかもしれませんが今回の動画をご覧になれば航走していることがお気付きになるかと思います。 #海上自衛隊 #第4護衛隊群
(補足) あまり知られてないかもしれませんが、#いずも型 は、艦船用燃料を他艦へ移送(補給)できる能力も備わっています。下の写真は、#いずも から僚艦へ燃料蛇管が伸びています。 #護衛艦隊 #呉地方総監部 #洋上補給
11月1日(日)は「自衛隊記念日に関する訓令」で自衛隊記念日と定められています。記念日には満艦飾・電燈艦飾を実施しています。満艦飾はマストの最上部に自衛艦旗を掲揚し、艦首から艦尾まで信号旗を繋げた状態のことです🎌旗は適当に繋げるのではなく、順番が決まっています😄 #満艦飾 #信号旗
現在、海上自衛隊幹部候補生学校には、陸上自衛隊の隊員が入校し、幹部候補生とともに舟艇の運航技術の習得に励んでいます。総員離艦訓練では写真のような灰色の救命胴衣を着用します。緊急時に命を守るための訓練に、緊張感が漂います。また、実習では座学の後に実技を行い知識の理解を深めています。
3月9日(水)、三菱重工業株式会社神戸造船所において、潜水艦「#たいげい」の自衛艦旗授与式が行われました🐳中曽根防衛大臣政務官よりたいげい艦長に自衛艦旗が授与され、たいげい艦長の出港報告ののち、来賓に見送られて出港しました🚢皆様の今後の御活躍をお祈りします😊🙏 #新たな船出
令和2年度遠洋練習航海(後期)のため出港していた練習艦「#かしま」が帰港しました🚢55日の間、新型コロナウイルスの影響で4つの港に寄港しましたが上陸できなかったそうです😲お疲れ様でした。 実習幹部は、新しい勤務地へと旅立っていきます。皆様の御活躍をお祈りします。 #遠洋航海
1月9日(日)に、第41次派遣海賊対処行動 水上部隊の出国行事を行いました。中曽根防衛大臣政務官・自衛艦隊司令官の訓示、来賓の方から激励の言葉を頂いた後、乗組員は参列者に見送られ出港していきました。皆様の航海がご無事であるようお祈りします。 #さみだれ #海賊対処 #行ってらっしゃい
#艦これ」呉鎮守府巡り2022・呉市制120周年記念イベントに参加された皆さん、呉地方総監部へもご来訪頂きありがとうございました🥰南関東在住艦これ提督有志のご一同様からは礼状も頂きました。近いうちに、基地や艦艇の見学も再開しますので、是非また呉に来てくださいね~🙌✨ #呉遠征
8月10日(水)、#護衛艦#さみだれ」が約半年に渡る第41次派遣海賊対処行動の任務を終え、帰国しました。帰国行事では第4護衛隊司令の帰国報告の後、表彰伝達が行われ、派遣部隊指揮官等に表彰状が授与されました。海外での任務、大変お疲れ様でした🙏😌ゆっくりお休みください😊🙌
10月12日(水)、三菱重工業株式会社 神戸造船所において潜水艦「#じんげい」の命名式・進水式を行いました🎊「じんげい」は「#たいげい」型の3番艦です3⃣漢字で書くと「迅鯨」…海の王者たる鯨が波をけたてて疾走する様を表しています🐳🌊かっこいいですね✨😆就役は令和6年3月頃の予定です😉
【緊急告知】 4月1日より、呉地方隊70周年記念ロゴ募集開始❗️❗️応募期間・応募方法など詳しい情報は下記のリンクから❗️❗️❗️ 👉🏼👉🏼mod.go.jp/msdf/kure/oubo…👈🏼👈🏼 「あなたも #ロゴデザイナー になりませんか❓」 #エイプリルフールじゃないよ
【警備犬のつぶやき】 「今日もかくれんぼ♬」 「なんか上のほうから匂いがするけどもしかして...」 「ここだ、発見(‘ω’)ノ」 #海上自衛隊 #呉造修補給所貯油所 #警備犬のつぶやき #警備犬 #シェパード #かくれんぼ #階段のぼり
「お知らせ」 先日まで横須賀港に停泊していた #練習艦かしま が昨日無事呉に帰港しました。#お帰りなさい。かしまは「将来の伸展性を有する初級幹部を育成」するための練習艦です。 mod.go.jp/msdf/equipment… #海上自衛隊 #練習艦隊 #呉地方総監部 #実習幹部 #遠洋練習航海 twitter.com/jmsdf_yrh/stat…
引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため5月以降も当面の間、海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)を臨時休館、基地見学及び艦艇一般公開等も中止することとなりました。誠に申し訳ありませんが、御理解頂きますよう宜しくお願い申し上げます。 #海上自衛隊 #てつのくじら館 #呉 #jmsdf
<日曜日の一般公開vv(番外編)>本日は、日曜日でも休日でもありませんが、花盛りとなっている当総監部をご覧頂ければ幸いです。明日4月29日(昭和の日)は、一部ですが総監部第1庁舎内を投稿する予定です。宜しくお願いします。#海上自衛隊 #呉地方総監部 #花 #jmsdf #仮想見学vv #呉市 #呉鎮
国交省のHPによれば、世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけだそうです。 mlit.go.jp/kisha/kisha02/… 海が無い内陸県の奈良県は7月第3月曜日を「奈良県山の日・川の日」と条例で定めているそうです。 pref.nara.jp/14568.htm #海上自衛隊 #呉地方総監部 #満艦飾 #呉港