吉田康一郎(@yoshidakoichiro)さんの人気ツイート(古い順)

1726
私は元東京都議会議員ですが、東京都の予算が投入されている事業については全て、東京都議会と東京都議会議員は調査する権限がある、と認識しています。 twitter.com/himasoraakane/…
1727
すさまじい勢いで他人を攻撃した結果として受けた批判を自分への「攻撃」と摩り替え、あまつさえ他人の命を人質に自分への批判を躱そうとする。 民主党の国会議員であった者など、ほぼ、碌でもない。 twitter.com/MizushimaHirok…
1728
仁藤夢乃さん代表の女性支援団体Colaboが不正会計を指摘される 2022.12.4 アゴラ agora-web.jp/archives/22120…
1729
貴方は、2003年の衆院選では比例復活当選でしょ。 他人を貶める上で自分の都合の悪い事実は隠すんですか?本当に言動が醜すぎる。 民主党の国会議員であった者など、ほぼ、碌でもないが、この者は極め付きに碌でもない。 twitter.com/MizushimaHirok…
1730
更に加えれば、我が国憲政史上最長在任期間の総理大臣の名前を間違える粗忽者でもある。
1731
アノニマスポストニュースが、私のツイを採り上げてくれました。 twitter.com/anonymous_post…
1732
この抗議声明を重く受け止めなければならないと思います。 twitter.com/ajtu_info/stat…
1733
ドイツに勝ち、スペインに勝ち、クロアチアと互角の戦いをした日本、もう世界水準の実力ですよね。 連日、感動の試合を有り難うございました。お疲れ様でした!
1734
その通りです。 世界ウイグル会議総裁 都の太陽光設置義務化に「中国製なら、ジェノサイド加担」 2022.12.5 産経 sankei.com/article/202212…
1735
【公園廃止】「子供の声がうるさい」と意見したのは国立大学名誉教授 市役所は忖度か 2022.12.6 NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20221…
1736
貴方がリンクを貼っている杉田氏のブログを読みましたが、貴方の「要約」は誤りでは? 杉田氏が気持ちが悪く感じたのは、左翼活動家達が記者会見をするというので聞こうとしたら「駄目です!あなた、杉田水脈でしょ!」と拒否した行動について、と読めますが。 twitter.com/shiomura/statu…
1737
読売テレビでなくYahooニュースの記事を紹介したのは、Yahooニュースの記事の方が情報価値が高かったからです。 無免許で赤信号を無視し、タクシーと衝突して逃走 中国籍の25歳男を逮捕 タクシーの乗客1人が重傷 2022.12.5 読売テレビ/Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e003f…
1739
「共産党は暴力革命の方針に変更なし」政府が答弁書を閣議決定 共産党は強く否定し反発 2022.12.6 日テレ news.ntv.co.jp/category/polit…
1740
私を「差別主義者」等と誹謗中傷していた 安田浩一@yasudakoichi という垢を通報したところ、 同垢が、ヘイト行為、攻撃的な行為に関するルール違反によりロックされました。 通報は意味がありますね。
1741
【備忘録】 「カレー食べて懲戒処分」の自衛隊、間食も充実の在日米軍との悲しい格差 2022.4.11 ダイヤモンド diamond.jp/articles/-/301…
1742
Colabo ずっとトレンド入り。 全く報じない左傾メディア。 あ!
1743
「革命を起こそう」って書いてある。 twitter.com/mk00350/status…
1744
Colabo の件を見ていると、東京都の職員も、故石原慎太郎氏が知事で、故古賀俊昭氏、土屋敬之氏、私などが都議だった頃より、劣化している様に思う。
1745
私は文化人放送でも「東京以外にもあると考えるべき」と指摘してきましたが、やはり。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1746
日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考過程が疑問。 【2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー】軽の受賞は史上初、EV『日産サクラ/三菱eKクロスEV』が大賞…輸入車はヒョンデに 2022.12.8 レスポンス response.jp/article/2022/1…
1747
これまで使用を控えてきたZoom、仕事で使用を求められて再検討しましたが、引き続き弊事務所では使用しない事にしました。 Zoomの危険性 使用禁止する企業、組織が増えている理由 M1チップ・M2チップ搭載のMacbook 対策あり 2022.12.9 IT小僧の時事放談 ityarou.com/ithoudan/9333/
1748
この経済情勢で増税を提起する財務省の官僚って、優秀な筈なのに本当は経済の仕組みを理解していないのだろうか。一応私も経済学部出身だが。 「火事場泥棒だ」 自民、1兆円超増税で紛糾 防衛費増額 2022.12.9 産経 sankei.com/article/202212…
1749
森保監督のメモ帳。「日本に不可能はない」「日本人であること 喜び 誇り 幸せに」 素直にそう思う事が批判されない国であるべき。 森保監督 旅の終わり「心残りない」 批判消した2度の歓喜を胸に「新時代」の始まり 2022.12.7 スポニチ sponichi.co.jp/soccer/news/20…
1750
12月5日、立憲民主党内で日本・台湾議員懇談会が発足し、蓮舫氏が会長となったそうだ。 立民党は国会で「台湾独立に反対せよ」と政府を追及した政党。蓮舫氏は私の知る台湾人達からは非常に嫌われている。日台関係に資するとは思えない。選挙対策か。