Zephyr@C102 日曜東ア26b(@Zephyr164)さんの人気ツイート(新しい順)

しかしまだ可能性や検討の段階とは言え、生誕50年目にして遂に"本来の敵"を相手取る時が来るかも、とは当のA-10自身も思いもよらなかったのではないか (再掲)
描いてる場合じゃないけど筆が動いてしまったもんはしょうがない飛行機お絵描き出勤マン、鍛え直したテンペスト君の落書き。 twitter.com/Zephyr164/stat…
海(の上を飛ぶヒコーキ)の日。再掲
紅茶と緑茶のブレンド茶になると噂の出勤マン(再掲)
インビクタスもここまで形になったか・・・テールがフェネストロンだった初期の頃の落書きが懐かしい。>RT
F-2にはいくら盛っても良い派の出勤マン (再掲)
今年も後半戦がはじまる出勤マン(再掲)
ノースアイランド飛行機お絵描きマン。 Vertical Roll "Communicating"
毎月22日はラプたんの日であることを定期的に主張していきたい飛行機お絵描きマン #F22
トップガン4回履修後、認知できた兵装パターンを忘備録的に飛行機お絵描きマン。(ネタバレ防止の為具体的な該当シーンは伏せる) 基本的に使えば減る等、劇中結構細かく変わってる模様。パターン4に関してはGBUの搭載箇所が1つ内側にずれてたかもしれない。5回目で再確認します。
#トップガン流行ってるから18貼ろうぜ F-18です、通してください。(過去絵)
飛行機お絵描きマン。 不審者くわえたトム猫 追っかけて 音速で駆けてく 第5世代機さん。 (※国際的配慮フィルターOFFバージョン)
飛行機お絵描き進捗その2-3。ぬs…拾ってきたねこ。
ねこまみれ出勤マン (再掲)
トップガンマーヴェリック最高だった。特にラストシーンでマーヴェリックが「第5世代機には第5世代機をぶつけんだよ」と伝説の可変翼艦上戦闘機に乗り変態機動で並み居る敵機を次々叩き落していくシーンは感動の涙なしには見られなかった。
描けば出るらしいので、今度の横田基地祭にF-35を召喚すべく子ラプたんを落書きマン
#こどもの日 と言えば鯉のぼりだが、現代においては子供の成長スピードが向上し、鯉のぼりにもこれに追従し健やかな成長を祈るための速度性能が求められた結果、近年では超音速で飛行可能な種も珍しくないとされる落書き。
天下分け目の出勤マン(再掲)
毎月22日はラプたんの日ですが無情にも出勤マン(再掲)
主翼に境界層板なし、翼端のヒービヌィMっぽいジャミングポッド・・・これSu-35か・・・ twitter.com/AshShor/status…
SAMに捕まるのが怖いからトス爆撃よろしく最大射程でばら撒いてさっさと退避してんだろうが、こんなんでターゲットに当たる訳もなく…。そういう作戦指示なのか現場判断なのかは分からないが。 twitter.com/Globe_conflict…
確定申告を粉砕した出勤マン (再掲)
ウクライナのMiG-29が自国領空を非武装で飛べる日が一日も早く戻ることを願って #ミグの日
今日は節分なので、鬼ヶ島を石器時代に戻しに行くマン (再掲)