26
#医療従事者の声を聞いて下さい
民間中小病院のコロナ看護は過酷です。感染防止のため固定された対応メンバーはもちろん、3人夜勤で1名コロナ専属。実質2名で他の入院患者さんを看るスタッフにも過重な負担。さらに他職場も助勤を出して、てんてこ舞い。看護師が足りない…。
27
#自宅療養を原則とすることに抗議します。
#補償で防ごう感染拡大
#いのちまもる
医療現場の意見も聞かず専門家会議も無視した『原則』は直ちに撤回を。 twitter.com/zenroren/statu…
28
#看護師の五輪派遣は困ります
#看護は自己犠牲じゃない
#いのちまもる
#看護の日
検査やワクチン接種、受診や治療、休業補償などにおける平等性の無さ、自粛とGOTOなど不合理な対応…「分断された」のではなく、不合理なコロナ政策が「分断した」のではないでしょうか。 nikkansports.com/general/news/2…
29
#病床削減推進やめろ
#看護師は自己犠牲じゃない
#看護師の五輪派遣は困ります
#いのちまもる
北海道が算出した『必要な』病院ベッド数は3年前より386床の減。この中には釧路市まで45Km離れた地域にひとつだけの自治体病院統廃合案も含まれています。
30
#看護は自己犠牲じゃない
#看護師の五輪派遣は困ります
#看護の日
5月12日は看護の日。
いのちまもるツイデモ実施します。 安心安全な医療・介護実現は、現場の仲間はもちろん全ての皆さんの願いです。ツイートにご協力ください! twitter.com/doirouren/stat…
31
#今こそ医療介護に公助を
#ホショウで防ごう感染拡大
『今足りないのは強制力ではなく、三つのホショウだ、と強調。金銭的な“補償” 失業しても再就職できる“保証” 安心して生活できる憲法上の“保障”』これらが根底にあってこそ、医療機関は力を発揮できます。政府はホショウを❗️
32
#生活補償に税金まわせ
#いのちまもる
医療をみすてないで!!
33
#看護師の五輪派遣は困ります
違反事業者へ過料を課し、市民には食料などの買い物以外は出歩くなと言いながら、大会以前から医療は逼迫していたのにマラソン強行。必要な対処から芯をぬいたのは、行政です。
34
#今こそ医療介護に公助を
#ホショウで防ごう感染拡大
国は、必要なすべての人に、お金の補償、仕事の保証、生活の保障を!1日も早く感染を抑え、安心を提供したい医療介護現場からの要求です。
35
#補償で防ごう感染拡大
#いのちまもる
医療介護労働者が一年半もの強い行動制限に耐えたのは『誰か』の命や暮らしを守りたいから。まともな補償と検査の拡大で効果ある自粛がいま必要です。更に感染を広げる #五輪やめて命まもれ