藤井聡(@SF_SatoshiFujii)さんの人気ツイート(古い順)

451
「知人からコロナ禍での孤立に耐えられなくなった大学生が自殺したという話を聞いた。私の周りにいる学生の焦燥も激しいがその不条理を考えると暗澹とするしかない」(by批評家・浜崎洋介) ホントおっしゃるとおり… #学生の教育機会を取り戻せ と叫ぶ大人が今、必要なのです💢mainichi.jp/articles/20200…
452
こりゃもう中身読む必要もない、完璧な馬と鹿の取り違え議論。 「消費税は未来のために必要、だから消費増税は責任だ!」 って話ですがそう言ってドヤ顔で増税して経済と財政基盤を破壊…その馬鹿さ加減にもう涙も涸れそうです、ホント与党も野党もこんなんばっかですね…😢 yomiuri.co.jp/politics/20200…
453
この与党税調会長、例によって社会保障のために消費税が必要論を主張. 与党税調会長というお偉いさんがこのレベルじゃ 「消費増税で経済&財政基盤が破壊」 となって日本は確実に地獄行き. 私達はこうやってコロナ以前に「エラソーな馬鹿」達に殺されていくのでしょう…😭 nikkei.com/article/DGXMZO…
454
「鬼」との戦いを描いたアニメ『鬼滅の刃』。 で、この「鬼」、緊縮・改革すべき!っていう理屈に洗脳された自称エリート共か!?!?…との仮説を柴山さんとラジオでトーク. 「そんな馬鹿な!」って拒絶する前に是非、一度、お聞き下さい!意外とすっと納得いただけるかも🙂!? youtube.com/watch?v=m7dLu0…
455
財務省側の緊縮派の巧妙なデマ. ”本政府は円建て借金では破綻しない” という話が数十年にわたって国家財政に何事もなかったため広がった「共同幻想」だと断定…ってホントコイツ馬鹿というか悪人というか… それは幻想じゃなく財務省自身が公認する明白な「真実」なのです.mainichi.jp/articles/20200…
456
「管弦楽器用マスク」発売!phileweb.com/news/hobby/202…… でも(仮に唇からの飛沫発散に一定効果はあったとしても)楽器の先からのエアロゾル量は同じなわけですからほとんどギャグなんじゃないかと… が、これこそ兎に角マスクだっていう今の日本の笑うに笑えない悲しい現実そのもの…なのでしょうか😢
457
「ラッパ吹き用マスク」の話があまりにも可笑しかったので本件について真面目に考察. 結果「兎に角自粛orマスクしてりゃええ」っていう風潮は感染「拡大」すら導いているっていう、さらなるおバカ顛末が明らかに… ホント今の日本、笑うに笑えないギャグに満ち満ちてます…😧foomii.com/00178/20200815…
458
7月27日に首都圏の感染データよりその拡大が収まりつつある旨報告しましたが、最新データからもその傾向を追認。そして8月7日(感染日ベースでは7月24日)から「減少」に転じている旨が示されました. 従って今回は7月24日前後での首都圏での自粛水準で収束に向かったと解釈できそうです. ご参考まで.
459
渋谷のロフト9で 『学者、新聞記者、音楽ライブ主催者が本気で語る!8/26トークイベント「今、フェスができること、音楽ができること』 と題したトークイベントを開催します。京大ウイルス研の宮沢先生と音楽関係の皆様と登壇。 ご関心の方は是非、ご参加下さい!earth-garden.jp/festival/68238/
460
本年4-6月期は年率27.8%という戦後最悪の経済の落ち込み. これは勿論、一部専門家が主観的善意に基づいて強烈に提案し政府が採用した8割自粛戦略の影響. ちなみに感染ピークアウトと8割自粛が無関係だったことは別途明らかされています. 以上は事実です. ご認識下さい.news.yahoo.co.jp/articles/e3a30…
461
原因はどうあれ…GDP4~6月年率戦後最大の下げに直面した経済を立て直すには、もう誰がどうみても、  #消費税ゼロ が必須!同時に  #真水100兆円 を本気で推進するしか有りません。政治家の皆さん....この期に及んでのパワーゲームはもうやめて😢、日本経済を救って下さい!! nikkei.com/article/DGXMZO…
462
日本経済は今、戦後最悪の酷い冷え込みを見せ #消費税ゼロ が大至急必要な事態に至っていますが政府の税務調査会は「健全な財政のためには消費税が必要なのダ~!」と主張中😲. このままなら日本はコイツラやコイツラを選んだ政府要人達に的確に潰されてしまうでしょう。jiji.com/jc/article?k=2…
463
そもそも、(健全な財政の前提となる)「健全な経済」のためには消費「減」税が必要なのです!
464
今、「事なかれ主義」のせいで日本のあらゆる文化活動が瀕死の状況. この現状打破のため学術的対策の下「満席」のライブイベントを開催。この動画はその際のウイルス学宮沢先生、歌手SAYAさんと当方のトークセッション. 「事なかれ」を乗り越え、日常を取り戻しましょう! youtube.com/watch?v=0-yr0j…
465
もちろん・・・反発する人がおられるのは十分知ってるのですが、そろそろ皆さんも、この「真実」に思いを馳せていただきたいと思います・・・ 『コロナより怖い、自粛ムード  ~日本を滅ぼすのはコロナじゃなく「空気」である』 youtube.com/watch?v=a6pWlg…
466
昨晩都内の某中華で夕食。値段も手頃な庶民的な店ながら上質な料理故に歴代総理も足繁く訪れる超有名老舗。久々に訪れた昨晩、いつも満席だった広い店内が最後まで他に客無し. 都内一等地故家賃も高かろうに…初老の明るい店長の笑顔だけが救い😥政府にこういう全国の惨状を救う気は、有りや無しや…
467
youtube.com/watch?v=_338Kw… 8月に入ってからの東京都でのコロナ死者数は 9名 toyokeizai.net/sp/visual/tko/… 一方、8月に入ってから熱中症による東京都の死者数は 103名 とその11倍以上…TV/専門家/国民が持つ限られた能力をより多くの命が助かるよう適切なバランスで割り振っていく姿勢が絶対必要です.
468
日本を滅ぼすのはコロナそのものじゃ有りません。 コロナ・ヤべ~っていう   『空気』 です. でもたかだか空気なんですから幾らでも変えられるはず…です. そのためにもまず下記ご覧の上(一瞬で見れる動画ですw)クライテリオン最新刊ご一読下さい!youtube.com/watch?v=aADcU_…
469
合流新党には消費税減税は絶対ダメと頑なに主張する 国賊 が何人かいるのですがここに来て消費税減税を認める可能性があるとの報道. …素晴らしい! 左右問わず5%以上の消費減税勢力を応援しそれ以外の徹底批判が日本の未来には必須。事態の推移を見守りたいと思います!j-cast.com/2020/08/203925…
470
「全ての場でリスクゼロを求めると社会や経済の活動を著しく制限せざるを得なくなる」「どんなに注意しても現状では完全な感染予防は不可能だと強調」我々が言い続けた主張そのもの!ですが尾身氏達の学会の議論だそうです. もう二度と不用意に世論を煽らないで頂きたいです.sankei.com/life/news/2008…
471
『死者65名 熊本豪雨災害は「脱ダム」ブームの人災だ!』 …という当方の文春記事. 一昔前「ダムなんて要らん!」というムードが日本を席巻しましたが単なる根拠の無い妄言…それが今回の球磨川の氾濫で明らかに. ダム不要論が如何に理不尽なモノだったのか、ご一読下さい!bungeishunju.com/n/nacb4893286c7
472
今の感染が終息しても秋冬の再拡大等、これから何度も危惧されます。そんな時に南海トラフ/首都直下地震や巨大高潮/洪水が起これば被災地での感染が蔓延するという "悪夢" が到来。仮にコロナ収束に10年かかるならその確率は十中八九…だから強靱化対策は必須なのです! foomii.com/00178/20200822…
473
本日1時より土木学会にて 「新型コロナウイルス感染症と防災教育」 -コロナ禍の中で改めて防災教育の可能性と課題を問う というフォーラムを開催。当方からコロナ題材の学校教育について、京大宮沢先生からウイルスそのものについて分かり易く解説. 是非ご視聴下さい!youtu.be/hHk9-kPoxWM
474
昨日の土木学会の「コロナを題材にした防災教育」のシンポジウムにて、 1)学校ではコロナをインフルと実質同じ扱いにすべき、 2)授業では常時2m距離確保は不要とすべき、 の2点を科学的知見に基づいて文科省に提案. 子供達のために政府に真剣に検討頂きたいと思います. youtu.be/hHk9-kPoxWM?t=…
475
10年前に吹き荒れた「ダムは不要だ!」というダムバッシングの嵐…そのせいで、球磨川の堤防決壊、大氾濫が起こり、多くの命が奪われたという話…改めてYahooにも掲載されました。 是非、ご一読下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/803b1…