#C100カウントダウン 22日前 現在全館放送で使われている「開会・閉会ジングル」と「一斉点検ジングル」は、niconicoさんにご協力いただき公募、2013年夏のC84から使用されています。前の一斉点検の曲、思い出せますか❓
【企画紹介】 #スマホで作れる同人誌 同人誌を作ってみたいけどスマホしか持ってない😭 イラストや漫画はデジタルでしか書いたことがない📱😢 そんなあなたを応援する展示企画です❗️ 詳細はこちら💁‍♀️ harenohi.comiket.co.jp/index.php/even…
#C100カウントダウン 23日前 2012年冬のC83からコスプレ先行入場を始めました。コスプレイヤーの増加で更衣室の待ち時間が長くなり、実質のコスプレ時間が圧迫されてしまうことに対する対応策です。 C83の女性更衣室で試験運用、C84から男女共に運用しています(コロナ禍もあり現在は休止中)。
#C100カウントダウン 24日前 コミケWebカタログは、2012年冬のC83にβ版が登場し、C84から正式スタート。各種画像やテキスト、PixivやTwitterや、通販・電子書籍取扱サイトへリンクといった外部との連携も可能となり、サークルさんの多様な情報が確認できるようになりました。
【企画紹介】 #C100寄せ書き C100開催のお祝いイラストやメッセージなどを募集🙌 テーマは「ビッグサイトの壁に落書きしていいよって言われたら何書く❓🤔」 当日はペンをご用意の上ご参加ください✏️事前に描いてきて貼付もOK🙆‍♀️ 詳細はこちら💁‍♀️ harenohi.comiket.co.jp/index.php/even…
#C100カウントダウン 25日前 2011年夏のC80からコスプレ表現を広げるため、「物」の制限をできる限り「行動」の制限(例:長物規制の撤廃)に変更したところ、コスプレイヤーが急増。エントランスプラザでもコスプレができるようになり、逆三角形の会議棟を背景にするのが大好評となりました。(共同代表)
【企画紹介】 #C100記念スタンプラリー スタンプを集めると1つのストーリーに📖 4種類あるスタンプはコミケにちなんだ場面の描きおろしイラスト🤗 作家さんは近日公開です❗️ 詳細はこちら💁‍♀️ harenohi.comiket.co.jp/index.php/even…
#C100カウントダウン 27日前 コミケでの献血の歴史は実は古く1997年から。2011年冬のC81からは「献血応援イベント」が始まり、当日(冬のみ)及び都内献血ルームで400ml献血をすると協力企業さんのポスターがもらえる形に。今や全国の献血ルームに広がっています
#C100カウントダウン 28日前 2011年夏のC80ではニセ札がサークル会計時に発見され、現物の画像がTwitterで共有され一気に拡散されることに。当日の様々な情報やネタ(虚実取り混ぜつつも)がSNSを介して広がったり、楽しんだりする状況は、この少し前から始まり、今も続いています。
\㊗️C100記念企画公開🎉/ 特設サイト「コミックマーケット n日目」 オープン📣 C100開催を記念したリアル企画を大公開❗️ コミケを最大限楽しみたい人はこちら💁‍♀️ 👉 harenohi.comiket.co.jp #C100記念スタンプラリー #C100寄せ書き #スマホで作れる同人誌 #C100_cos
#C100カウントダウン 29日前 2010年3月に「まちおこし」をテーマの「コみケッとスペシャル5 in 水戸」を開催。開催地は公募で水戸に決定。即売会会場の伊勢甚泉町北ビルだけでなく、「点」でなく「面」でまちを遊んでもらうイベントを目指しました。 (3,4枚目は建替中の会場付近の最近の様子)
#C100カウントダウン 30日前 久しぶりの夏コミまで残り1ヶ月🏖 記念すべきC100の紙袋を発表🛍 紙袋イラストはン十年ぶりにDr.モローさん @drm0r0 (サークル:モロモロ) デザインは記念ロゴに続き木緒なちさん @kionachi (サークル:コロリメイジ) にお願いしました。 設営日からの販売をお楽しみに❗️
#C100カウントダウン 31日前 この頃既に取材は夏冬の風物詩的な扱いに。2010年冬のC79で印象的だったのは、混雑の様子のヘリからの空撮でした。参加者への密着等切り口も多様かつ深まると同時に軋轢がおきたことも。
#C100カウントダウン 32日前 東日本大震災ではビッグサイトも一部損傷したり、その後避難所になったりしました。コミケットでも2011年夏のC80ではサークルのキャンセルを受け付けたり、いつもは森林保護募金を行っているのを、この回は震災の義援金に切り替えました。(共同代表)
#C100カウントダウン 33日前 【聞かせてください❗️】 コミケで一番ビビった事は何ですか? 是非リプで教えてください❗️(も)
もう少しで2万フォロワー!ありがとうございます🙇‍♂️ 2万人ジャストのスクショをお待ちしています☺️
#C100カウントダウン 34日前 2010年の5月から東駐車場の面積が4倍に拡張されました。東・西両方に待機列の形成のための広い場所ができたわけですが、その後も、時々の状況に合わせて様々なアイディアを駆使して、一般参加者を収容しています
#C100カウントダウン 35日前 米沢嘉博記念図書館が2009年秋に開館。2009年冬のC77から当日の見本誌閲覧提供が始まりました。量も多いため1回毎に期間を限った形となっており、会員登録した方のみが閲覧可能です。
#C100カウントダウン 36日前 2009年夏のC76では、参加者の入場が人気ジャンルの配置された地区に集中した結果、入場導線全体に混乱が生じました。この時の教訓は現在も準備会内で活用されています。
#C100カウントダウン 37日前 現在ではすっかり定番とも言えるコスプレエリア(当時はコスプレ広場と呼称)となっている1階レストラン街外庭園は、2008年夏のC74から使用開始。初回から大盛況に。この頃は企業ブースの混雑も激しく、会場をどう効率良く使うかが課題に。
#C100カウントダウン 38日前 2006年冬のC71は初の大晦日開催。31日を避けて2日間開催にした場合、サークル当選率が約50%になってしまうのを解消するための挑戦でしたが、言い出しっぺの米澤前代表は、それを見ることはありませんでした。
#C100カウントダウン 39日前 2007年夏のC72はのべ来場者の記録を更新(55万人)。2006年末にニコニコ動画、2007年8月に初音ミク、9月にpixivが生まれ、またこの頃から東方のブームも加速。同人のパロディ・二次創作は、ネット上のUGC・CGMへ広がっていきます。
#C100カウントダウン 40日前 【聞かせてください❗️】 コミケベテランさんへ。コミケ初心者にこれだけは伝えたいことはありますか? 是非リプで教えてください❗️(と)
#C100カウントダウン 41日前 2007年冬のC73から森林保護募金ポスターが復活。インターネットの普及でブームの初動が早くなる傾向がこの頃から顕著になり、C73のサークル申込終了後に発生したブームで、ジャンル問わずあちこちで「ネギが振られる」ことに…。
#C100カウントダウン 42日前 2005年夏のC68では「これまでより子連れ参加、親同伴の参加者が目立って」いた、と記録されています。初開催から30年を迎え、この頃から参加者のライフステージの進展や、参加者の裾野がさらに若い世代に広がったと考えられます。