井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(リツイート順)

1026
グッモー✌️新しい「おめざ」の仲間入り。食生活のバランスを保つのも大変。自分の食生活をチェック、野菜🥬OK、お肉🥩OK、でも魚🐟類の摂取量の少なさが判明👎、要はカルシウム不足。即、“いりこ“を買って始めてますよ〜。何か重めの体が“軽シウム“ははは。“いりこ(いい子)“で続けるね🙇‍♂️🤗
1027
グッモー✌️ イタリアン・ノワール小説、“老いた殺し屋の祈り“を読み終えた。正直、ノワール小説はハッピーエンドが少なく、読後感に寂しさも残る。主人公が数々の危機を乗り越えていくが、あ〜今回もと思いきや、なんと、続編が匂う結末🤩小説とはいえ、秋でも無いのに高揚(紅葉🍁)したなぁ、ははは🙇
1028
グッモー✌️100年に1度の大革新で建設中のビルが多く見られる渋谷。『Webさんたつ』で昭和の雰囲気を醸し出してる百軒店を取材。千代田稲荷や数年で1世紀を迎える“昭和“の生き字引、私の宿り木“たるや“さんでお話を伺った。その後たるやさんで食事、美味しかった。私の舌と相“性は“(昭和)良い🤗
1029
グッモー✌️WEBマガジン「キネヅカ」のインタビュー取材時の写真。発売間近、初エッセー本“グッモー!“の動きが活発に。大昔、ソロとなって「昨日・今日・明日」の即売会で全国を回ったのを思い出す。その時の一枚一枚のレコードが私の“いのうえ“です。?❓“いしずえ“です🙇‍♂️。ははは🤗改めて感謝🥲
1030
グッモー✌️栞🔖プレゼント❗️書き終わった〜。Xmas迄には皆さんの手元に届けることが出来そう。エッセイ本だけでも皆さんと嬉しい繋がりができたのに、栞🔖でより深く近い存在を感じさせて頂き、感謝感謝です🥲。さぁこれから順サンタの手紙の“投函“です。“10日ん“もかかりません。2・3日後。ははは🤗
1031
グッモー✌️エッセイ本発売1周年にパルコ出版の堀江さん、エディターの丹治さんとの楽しい㊗️食事会。毎日のTwitterでご存知の通り、下手な私の文章(皆んなの我慢に感謝)を、丹治さんのお陰で楽しい世界に様変わり、総括してくれた堀江さんも“ありがとう“、“ウレシー僕“?“メルシーボク“でした。ははは🤗
1032
グッモー✌️アカデミー俳優、エイドリアン・ブロディ主演『クリーン』を観賞。今回は寡黙でクールで過去を封印し、ゴミ回収の仕事をして地味に暮らしてる男の役。そして次第に明かされる“過去“、✋オットこれ以上言っちゃ営業妨害。とにかく主役はいい、過去はどうであれ“かっこ(過去)いい“。ははは🤗
1033
グッモー✌️“夏のスマイル感謝祭“。いよいよ明日から開幕🎊。応募葉書も私の元に届いたよ。“春スマ感謝祭“より応募が半分くらいなので、皆んなの当る確率も高くなったよ〜👍。時間が限られてるから毎日2枚の絵🖼を抽選しますね。今回も前回同様、“動画“での抽選会です。“どうが“宜しく。ははは🤗
1034
グッモー✌️“夏のスマイル感謝祭“に応募してくれてありがとう😭。皆んなの後押しがあり、こうして自分の楽しみが増えた事に感謝です♪。“はじめの一歩“、を歩み出した事で新しい発見、意欲も湧き先が楽しみ。感謝祭、今日が“ラスト“、ドレミの音階の讃歌が聴こえる。ドレミファソ“ラスト“。ははは🤗
1035
グッモー✌️ 「LUPIN/ルパン」を観た。激しいドンパチは無いが、スマートでテンポ良いストーリーに“season 1”を一気見。LUPIN役のオマール・シー(🎬最強のふたり)が深みある演技👏MADE IN FRANCEのルパンを観てたら、Franceパン🥖が食べたくなった。いや、“ろールパン“も捨てがたいなぁ、ははは🙇
1036
グッモー✌️熱い、暑い、戦いの五輪。感動の涙の毎日。涙の量でメダルが頂けるなら、きっと私も金メダリストに🥇。ははは。でも、昨日の柔道女子78キロ超級の優勝者、素根輝さんの無邪気に泣きじゃくる姿に、多くの方たちも、一緒に笑顔でもらい泣きした事と思う。そうでしょう?そ〜ね(素根)🙇‍♂️🤗
1037
グッモー✌️渋谷キャストの Xmas tree&イルミネーション。今年も街ゆく人に安らぎを与えてくれてる。明治通りを走行中の車も🚘一時停車して穏やかなひと時を。毎年キャストは、全ての木が光輝くライトで溢れ、私の手前もイルミネーションで明るく照らしている。名前通りオール“キャスト“だ。ははは🤗
1038
グッモー✌️Web マガジン「ぼくのおじさん/MON ONCLE」取材。奥渋通り(神山町)のJAZZ喫茶“渋谷SWING“にお邪魔して来ました。渋谷にこんな素敵な音楽の館があるとは、good musicを小耳にwhisky glassを片手に、絵になるな〜。渋谷に住んでいながら気づかなかったのは一生の“不覚“、“深く“反省、ははは🤗
1039
グッモー✌️“安らぎのプラットフォーム(Art Valley)“。ヒカリエ&スクランブルスケアの中間(3B)、東急線改札口(両サイド)に温かいアート発見。朝のラッシュ、疲労困憊の1日の疲れを一瞬でも癒してもらえたら。4月の中旬迄、様々なジャンルのアートで気持ちのリフレッシュ。絵ガッタよ、ははは。I❤️渋谷🤗
1040
グッモー✌️井上画伯、“スマイル自画像“に挑戦。自画像と言えばゴッホが有名。井上画伯は、まだよちよち歩きの画家、当然敵わない。一歩、二歩、三歩、四歩、五ッホ。まだまだゴッホへの道のりは長い、ははは🤗私の特徴って?やっぱり“タレ目“かな〜。“目“にアクセントをつけなきゃ駄〜“目“。ははは🤗
1041
グッモー✌️「渋谷・鹿児島おはら祭」自作の“テルテル坊主“のご利益で、昨日は晴れ☀️、今日も曇り予報だけど傘☂️マーク無し。出場者も満を持しての登場です。午後は道玄坂&文化村通りも華やか、賑やかな景色に。“私も彼女“も楽しむよ〜。“ミーハー(me、her)“になって。ははは🤗。I♥️渋谷
1042
グッモー✌️「ミステリアム」を読み終えた。前に読んだ「ウォッチャーズ」の影響大のミステリー作品。犬と子どもが心を通わせ敵に向う姿も可愛い。面白かった〜。気持ちも弾み、ドキドキするサスペンスの世界に。寝不足のお陰で目の下にクマが。クマ🐻💡!冬眠にはまだ早いけどおやすみ🐻💤ははは🙇
1043
グッモー✌️セロファンで梱包されたボッシュシリーズ“鬼火“を覚えてる❓ボッシュ&バラード&ハラーの人気者3人が合体した、作家コナリーの傑作だ。立読み防止の梱包、よ〜く理解できた。はてさて、10/12発売の私のエッセー本“グッモー✌️“は梱包されてるのか?何せベールに“包まれてる“からね。ははは🤗
1044
グッモー✌️ニッポン放送“戸田恵子大人クオリティ“にお邪魔して来ましたよ〜♪。久しぶりに会った恵子さん、写真見てもお分かりのように若々しいよね〜。うん、ほん戸田🙇‍♂️🔨。放送日は2/27&3/6日の予定です。前回会ったのは“年配“の女性の場所です、わかる??“バ〜バ〜“💈。床屋さんです。ははは🤗
1045
グッモー✌️今日アメリカ🇺🇸はJuly4th独立記念日。40年以上前のこと、NYのJFK空港→飛び立って即、バンと“一発“。記念日を祝う花火🤩⁉️粋な演出だと思ってお客も“喜“んだ。ん、違う、エンジン1つが故障で爆発音!すぐJFKに逆戻り。大事故にならず、“機“は無事着陸。これぞ“喜機一発(危機一髪)“🤗
1046
グッモー✌️「区民の広場・ふるさと渋谷フェスティバル」有観客開催!井上実行委員長、又の名を“どうでも委員長“、みんなの笑顔で一安心。あちこち立ち寄り見回りし、お昼も忘れて大忙し。楽しい“イベント“だけど、昨日は“イベント“よりも“おベント“が恋しかった。ははは🤗では今日も会場で。
1047
グッモー✌️ピザ🍕ランチでall day place shibuya🏨に行くと、壁に楽しいボードが。渋谷の好きな場所や物等々をシールに書いて貼っていた。いいアイデアだね💡ツーリストの方達にはこのボードが観光ガイド代わりに。ガイドさんがいなくても、い“ガイド“重宝かもね。と言う“情報(重宝)“でした。ははは🤗
1048
グッモー🙋‍♂️お寿司屋さん🍣で遭遇する魚篇の漢字🐟鰰はハタハタ、𩸽はホッケ、鯏はアサリ、鯑はカズノコ等々、読めたとしても書くのは難しいね🤷‍♂️すっかり私も漢字が書けない現代人👨‍💻寿司屋の親父さんも読めなかったのが魚篇に魚。''魚魚''でなんと読むか解るかな👨‍🏫 #井上順
1049
グッモー✌️今日はうちの家族、ミス・ジョーダンと応援。オリンピックの感動ですっかり涙腺の締りがなくなった〜。ははは🤗。涙腺だけじゃない、顔もニヤニヤ締りがない、目尻も下がった感じ。鏡を見たら、なんと垂れ目に。「前から垂れ目だろう」って?そうだったね、暑さで頭の締りもなくなった🙇‍♂️。
1050
グッモー✌️毎回、趣向を凝らし道ゆく人達を和ましてくれる「渋谷キャスト」のXmasツリー🎄。徒歩🚶‍♀️🚶で帰宅する人達も足を止め1日の疲れを癒し、車🚘🚔の方も徐行して笑顔で観賞。よ〜し、今年もあと少し、もう一踏ん張り頑張ろ〜と、前向きにしてくれる。 🎄🎄🎄=3木ゆ〜🙇‍♂苦しい駄洒落️🤗