井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
グッモー✌️私の初エッセー本が着々と進んでます。昨日初校が届き表紙を見たら何と驚き‼️。“グッモー!“ですよ。ははは。考えてみたら、いいタイトルだな〜🤗。挨拶言葉であり、元気に跳ねる前向きな感じになるよね。まだ初校段階だけど単純に楽しめそう。単純単純井上順🙇‍♂️。こればっかり。お楽しみに❣️
477
グッモー✌️渋谷区役所、公会堂の隣の高層マンションに“クロワッサン“の美味しいcafeが☕️「ZEBRA Coffee & Croissant」。初めて見た〜こんな大きなクロワッサン🥐。味は?C'est bonセボン(おいしい)。香ばしく、こんがりと上品な茶色に焼き上がり。茶色でも、クロ ワッサン!ははは🙇#渋谷順グルメ
478
グッモー✌️食欲の秋。今夜はおでんだ🍢、食っ、食っ、食っ🤗。千代の一番だしで煮込むだけ。おでんの名前の由来は、串刺しした豆腐の田楽だそう!お〜でんでん知りませんでした🙇‍♂️🔨私は、ちくわぶ・大根・昆布・イカ入りさつま揚げ・ジャガ芋・蛸、があれば具〜✊、ははは。何か珍しい具はあるかな❓
479
グッモー✌️春のスマイル感謝祭🙂ご希望に応えて、井上画伯のスマイルの絵をプレゼント。私の会社宛にお葉書で住所、氏名、次が大事、あなたのニックネームを必ず書いて送って下さい。抽選の様子を動画でお届けし、当選者のニックネームを発表します。動画(どうか)宜しく。ははは🤗制作中👨‍🎨 追記あり。
480
グッモー✌️映画🎦好きの皆さん〜📣。今日→10/16の2週間、渋谷ストリーム大階段で『SHIBUYA STREAM THEATER WEEK』開催。キッチンカーも出現しALL¥500で瓶ビール・ソフトドリンク・ポップコーン等々の軽食有り。入場・観賞無料。大“階段“で映画観賞、でも“怪談“映画は今回無し。ははは🤗HAVE FUN!
481
グッモー✌️ 命の洗濯PART 1 。友人に招かれ那須へ小旅行。紅葉🍁をちょっと先取り。美味しい空気、紅葉バックに温泉♨️東京でのんびり出来るけど、場所が変われば雰囲気も、特に気持ちも変わり、大リフレッシュ🤩紅葉を見にい紅葉〜と誘ってくれた友人に感謝🤗まさに命の洗濯、この旅はいい選択だった🙇
482
グッモー✌️昨日はカトちゃんと共通の友人、森クリニックの森先生の誕生日会🎂。まぁよく食べ、よく飲み、よく喋り、よく笑い、賑やかなひと時、笑いすぎで、アゴはガク顎🤭、おまけに起きたら腹筋が筋肉痛。でもこうした楽しい“痛み“なら毎日あってもいいね。本当に“いたみ“いります。ははは🤗
483
グッモー✌️ 渋谷を散策中、行列が👀尋ねてみると、人気のパスタ店HOME'S PASTA。🍝でお薦めは“絶望“と言う名のパスタ。並んでいるので、今日でなくパスタに、いや明日にと思ったがスムーズに席が取れ“絶望“を。これが旨い“絶望“じゃない“希望“だ。是非一度イタ飯あれ🤗ははは。I ❤️ 渋谷!
484
グッモー✌️今日は我が街渋谷のシンボル「忠犬ハチ公の日」。外国人の観光ルートにもなっている国際的人気者のハチ公像。ハチ公の逸話を聞いて涙ぐむ海外の方達も。待ち合わせ場所としてNo.ワン人気🐕❗️記念撮影もだワン。そんな光景を横目で見ながらハチ公がつぶやく「良いハチ合わせを」ははは🤗❣️
485
グッモー✌️⚽️Qatar🇶🇦“World Cup“2022。日本初戦ドイツ戦🇩🇪が昨日行われた。“勝負は下駄を履くまで解らない“と言うがまさにその通りに。前半は耐えて耐えての時間帯、後半は日本の攻撃的な展開に。そして“まサッカー“(失礼)の逆転勝利🏆👏。“カタール“だけに末代迄語る(カタール)good gameだ。ははは🤗
486
グッモー✌️artistのlittle lady @littlelady_art さん。彼女の独特な世界観のファンです。待望の絵が我が家に。私は“うどんレディ“と呼ぶこの作品、今パリのユネスコの国際平和美術展で展示されてるそう、やっパリ🇫🇷ね。愛らしいこの作品を見ると“メンタル“が平和になる🕊うどんだけに“麺タル“ははは🤗
487
グッモー✌️昨日投稿した、楊枝で描いた桜絵🌸。何と恒例のスマイルマークを描くのを忘れていました。最近あるな〜物忘れ、ヤ・バ・イ🧠❗️早速、桜の絵の中にいくつか🙂描きましたよ。私の作品の“シンボル“でもあるスマイルマーク、“辛抱(シンボル)“強く🙇‍♂️お探し下さい♪ははは🤗
488
グッモー✌️「3若? トリオ」🙇‍♂️の月に一回の食事会。カトちゃん、小枝ちゃん、私3人での毎月一回食べて笑っての脳活性食事会。話はあっち行ったりこっち行ったりだけど、その日はいつも心軽やか。女性が3人寄れば“かしましい“、我々3人寄れば“おかしぃましい“ははは🤗長生きしましょうね🐢
489
グッモー✌️うちの“猫の絵“。NYで“Cats“の観劇後、SOHOの画廊で出会った。私が♬memory〜♬と口ずさんでると、店のオーナーが、“Nice musical!“と話しかけてきて、では“memory“にと買わされた“猫の絵。ははは。絵を掛けてすぐ「おたべさん、ちょんぼ君」等々、家に仲間が増えた。招き猫なんだニャン🐈🤗
490
グッモー✌️今日は「世界水の日🚰」。知ってる?コーヒー1杯作る迄に約210ℓの水が使われるんだそう🤭貴重な水資源、大切に飲まないと☕️水と言えば、私は最近毎日1.5ℓを目標に水を飲んでます。健康維持、ボケ防止にもいいんだって。えっもうボケてるって。聞こえたけど“水“に流しましょう。ははは🤗
491
グッモー✌️今日から4月、新社会人、新学年と新しいスタートが多い。そしてバジルの新芽🌱、保管してたら、見てください❗️根っこがどんどん生えてきて、グングン育ってきた。話しかけてたから応えてくれたのかな。この生命力溢れるバジルを見ていると、井上シェフのやる気もほと“ばじる“👨‍🍳🔨ははは🤗
492
グッモー✌️ジュンク堂へ。本でなく文房具の買い物。いつも渋谷のお店でお世話になっていた“マイ・コンシェルジュ“勝間さんは、今は御茶ノ水店に。離れても、私のエッセー本の為に走り回ってるとの事。嬉しいね。私はウルウル🥺。勝間さんは本をウル売る。ははは🙇‍♂️🤗よ〜し、近々会いに行こう。
493
グッモー✌️ 運動不足か?身体がブクブク。むっ、これはシグナルだ💡急いでブクブク→ブックブック→本・本と導かれるかのように東急本店7階ジュンク堂へ。何と、My BOOK Concierge📚Mr.勝間さんが新刊(続・用心棒)を持って待機していた。ハイ❣️持つべきは友🤗“本“当だね。ははは。🙇
494
グッモー✌️松涛中学校の生徒が家のベランダに。なんだ私だ😛このジャージはカジュアルdayの制服。この姿で学校に行けば、皆んなと馴染んで転校生に見えるね。な〜んちゃって、ははは🔨ジャージでなく、ジージだね。ジージでも心はいつも中学生🤗Have a nice day。ジャージ〜👋📸ジャーニ〜だ。古いね🙇
495
グッモー✌️ 昨日は、輝く太陽☀️まさにロケ日和。外はポカポカだが撮影は室内。でも現場は出演者&スタッフ達の気持ちが集結して温かさでいっぱい。楽しいな〜🤗そう、朝ドラ「おかえりモネ」の収録です。これからいろいろ呟いていくけど、いち早く皆さんにお知らせを。収録は井上順調です、ははは。🙇
496
グッモー✌️速報〜📢。今、家の近辺は雪の混じったミゾレ。予報は夕方から積もると言ってますが、早まるのかな〜?積もると、滑ったり、転んだりと危険で事故が起きやすい、慌てず、ゆっくりね。行き(雪)過ぎた行動は控えましょうね。皆んなの安全を切(雪)に願います🙏🤗
497
グッモー✌️驚きませんよ、今度の自販機は「サラダ」。摂取量が少ないと言われている野菜🥦🥬🥒。渋谷京王線中央口で昨日から販売スタート。fullだった自販機のサラダもコールドプレスジュースも結構売れてる、身体に良いからね。サラダをいっぱい食べて、身も心も“まっサラダ“。ははは🤗。I♥️渋谷
498
グッモー✌️「ダービー」🏇は、競馬をよく知らなくても、お祭り気分で馬券購入する人も多い。7398頭の3歳馬の頂点に立つのはどの馬か?勝った馬の関係者は当然天にも昇った気持ち、“頂点“ならぬ“有頂天“だ。ははは🙇私“いの上“は馬券購入せず、この予想のみ。お祭りだからね。的中したら、後の祭りだ😭
499
グッモー✌️ 今日は姉、宏子さんの命日。兄姉私の3人兄弟は歳も近く、とても仲が良かった。性格も明るくいつも笑いあってたね。67歳で旅立った姉は天真爛漫、早過ぎたけど充実した生涯だったと思う。メロン🍈スイカ🍉とウリ科好きの宏子さん、食べてね。ウリしい🤤と言ってるかな。じゃまたね🙋‍♂️
500
グッモー✌️昨日は、おでんの具を教えてくれてありがとう🍢。ベリー・具、ははは🤗地域や家庭によっていろんな具があって、“ちくわぶ“は関東エリアが中心か。次回は初耳の“餃子巻“に挑戦👨‍🍳いゃ〜食文化は面白い。この歳になっても知らないことがいっぱいあるね。井上の蛙だね🐸あ、井の中の蛙か🙇‍♂️🔨