井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
グッモー✌️半世紀前の今日、日本に初めてハンバーガー店🍔マクドナルドの1号店が銀座三越1階にオープン。現在は独自のテイストのハンバーガー屋さんが多く生まれ食文化の一画を担ってます。オープン当時のニュースにはデパートの周りは“長蛇“の列、皆んなが“長蛇い““頂戴“と買い求めました。ははは🤗
427
イッモー✌️待望の“安納芋“が届きましたよ〜。冬場に欠かせない私の大好物のおやつ🍠です。さぁ、これから井上シェフ👨‍🍳の腕の見せ所。焼いて、皮をむき、切って、干して、10日後、美味しい干し芋の出来上がり👏。冷凍庫で保管(旨みが増す)。本当に嬉しい、わぁ見て2箱も、いっぱい“あんのう“。ははは🤗
428
グッモー✌️ゴールデンウィークがスタート。それも快晴で。そして今日は『昭和の日』皆さんの予定は?私のGWは順(充)電の為😴💤お休みを頂戴します。皆さん、素敵な連休をお過ごし下さいね♪連休〜ベリーマッチ🤗。😴✊💤
429
グッモー✌️今日は「傘の日」🌂。暦の上で入梅にあたる6/11を「傘の日」と定めたそう。我が家の傘入れの中にも数本の傘が。結構入ってるね〜。これだけあると、やっぱり“かさばる“🔨何処で購入したか忘れたが、珍しい傘が。朝、昼使っても“番傘“。ははは🤗雨の少ない今、乾燥して肌が“傘傘“🙇
430
グッモー✌️渋谷東急デパート本店。31日の閉店迄のカウントダウンとして、週末にはお世話になった場所を感謝を込めてご紹介していくね。まず「お客様の声」を聞かせてくださいの“看板ボード“。私はいつも生声で歌ったり、話かけたり、そしてご挨拶、“看板はボード宜しく“って🙇‍♂️。ははは、楽しかった🤗
431
グッモー✌️公園通りの小さな図書館。街ゆく人の毎日の楽しみのルーチンの形になっていったら嬉しいね。さぁ投函したこの本、今回どなたの手に渡るのか?喜んで頂けたら、投函した私も嬉しいです。楽しんで下さいね♪投函(どうか)宜しく🔨。苦しい駄洒落だったね。投函(10日)🙇‍♂️毎に出本❓ははは🤗
432
グッモー✌️今日は節分。2月生まれの私は毎年節分を自分の新しい年の始まりとしています。節分・立春・建国記念日・バレンタインデー・長嶋茂雄さんのBD・天皇陛下の誕生日🎂🎉🎊👏と嬉しい事が盛り沢山。朗らかになれる恵まれた月に生まれたんだね。そして性格も“豆“だね👹。ははは。福は〜内🤗
433
グッモー✌️皆既月食“スーパームーン“。3年振り、地球🌏により近く大きく見えるのでスーパームーンと呼ばれる。1曲「ムーンリバー」でも。一瞬の“闇“から輝く“満月“🌕へ。きっと“やみつき“になるね。ははは🤗ところがベランダで360度見渡しても、月が月が〜渋谷では月が見えな〜い。ツキが無かった🙇
434
グッモー✌️淡路島産“早生(わせ)“のタマネギ🧅が到着。これが甘くて美味しいんだ。早生とは収穫が早く、逆に遅いのを“晩生(おくて)“と呼ぶ。左・南淡路市産。右・南部でない方と食べ比べ。甘、辛味が多少違うが、とにかく美味い。早生の時期のタマネギって、最高だね。あ〜しあ早生〜。ははは🤗
435
グッモー✌️㊗️“文化の日“とは「自由と平和を愛し文化をすすめる日」。恥ずかしながら、この歳でやっと文化の日の由来を知りました🙇‍♂️🔨。今まで文化に尽くし功労した方達への勲章を授与し称える日だとばかり思っていたんです。まぁ〜大外れではないけど、照れ隠しに寝たふり。グ〜😴 ✊グ〜😴✊ははは🤗
436
グッモー✌️ 毎年恒例渋谷のお祭り。109前での“神輿大集合“のイベントは渋谷の全ての神輿が出場、華やかで熱気溢れる光景は壮観。今年は決行か中止かとの議論の後、クラスターになっては“後の祭り“と断念。これまでの日常のありがたさを改めて感じる。来年は一緒に楽しみたいね!I ❤️ 渋谷!
437
グッモー✌️今日、午後から関東に台風8号が上陸との事。それなら早速、我が家を守っている“竹林(ちくりん)“に防御綱を。これぞ、頼みの綱だ。ははは。私の座右の銘「備えあれば“ウレシイナ“」だね🤭。半世紀以上、私と家を見守る“竹林“は、まさに“竹馬の友“、いやここは“竹林の友“がピッタリだね🤗
438
グッモー✌️残暑お見舞い申し上げます🥵。とは言いつつ、この残暑、いったい何ざんしょ🙇‍♂️。食欲不振、夏バテにはと、ミネラル豊富なトウモロコシ🌽が友人から届いた。甘い、旨い😋。おかげで食欲回復、夏バテ解消。ありがとうモロコシ。ははは🤗。一本でもトウモロコシ🤭
439
グッモー✌️私のおやつ安納芋の“干し芋“が好天のせいかチョイ早く出来上がり。このまま食べても美味しいけど、冷凍庫で熟成。我慢我慢。昔から「急いては事を仕損じる」、「待てば海路の日和あり」、「果報は寝て待て」等々。仕上がっても食べ過ぎに注意。太るんだよね〜、身体が“ポテット“。ははは🤗
440
グッモー✌️ イヤ〜昨日は参った。コメントを送信出来てると思ってたのに、本当に参った、メンゴメンゴ🙇慣れてくると気が緩むんだ、ツイートもコロナもね。よし、今日からまた緊張感を持ってリスタートだ。前にも言ったけど、きんちょうは夏だけじゃないからね😅週刊きん潮は本日発売で〜す。ははは🤗
441
グッモー✌️知ってた?今日は「スイカ🍉の日」。これも強引な「語呂合わせ」です🤭。スイカは縦に“綱“のようなライン。お解かりですね、“夏の綱“。はい、7(な)2(つ)の2(つ)7(な)。井上画伯も便乗してスイカ画を。あっ、そうそう、上・左から読んでも、下・右から読んでも、「なつのつな」。ははは🤗
442
グッモー✌️新幹線🚄でひとっ飛び、名古屋に。東京⇔名古屋間1時間34分。早くなったけど2027年のリニア中央新幹線は、品川⇔名古屋間40分、大阪まで67分。進化進歩の時代だけど、その地その地の情緒風情にも浸りたい。あなたは、のんびり派?せっかち派?私は朝からご挨拶、こんにち派、派派は🤗
443
グッモー✌️ 命の洗濯PART 2 。パンパカパーン パパパ パンパカパーン🍞そう、パンです🥖朝から有名なパン屋さん“PENNY LANE“へ。店名の通り、ここは私の大好きなBeatlesの世界!店にはimagine・help・Abbey Road等の絵も🎨あっ🤭嘘みたいな本当の話、友人のワンコの名前も“Abbey“ちゃんなんだワン!
444
グッモー✌️待ちに待った3回目のワクチン接種券が届きましたよ〜。2回目の接種は去年の6/25日、今日が丁度8ヶ月目。これで少しは皆さんの側に近寄れると思うとホットしています♪接種をした方も同じ気持だよネ。朝一番9時の注射💉です。“ワクチン打てば気持もラクチン“。ははは🤗行って来ま〜す🙋‍♂️
445
グッモー✌️Merry Xmas🎉七面鳥が Xmasのディナーの定番と言われてますが、井上シェフ👨‍🍳曰く、牛肉がベストとの事。肉の場所はロース、一番大事なのはロース肉の切り方。そうなんです、丸くても、四角でも駄目👎“三角“なんです。毎年定番🙇‍♂️“三角ロース“🎅ははは。去年の🥩🤳も!MERRY Xmas🥂
446
グッモー✌️もう解っちゃたよね。今日は“緑の日“。緑のジャケットに緑系ネクタイ&ソックスも、ソッ・クスクスクス🤭まだある、画面を盛り上げる緑のメアリーちゃんに竹林、おまけにシソも。飲み物は緑茶。締は当然緑のスマイルマーク。緑に囲まれてご満悦✌️どこを見ても“より取り緑“だ。ははは🤗
447
グッモー✌️コロナ禍、私の誕生日🎂の前後は少人数に分けての食事会をしています。この写真は友人が用意した小物で滅多にお目にかかれないスタイル。結構似合ってる?😂いい思い出になったよ〜。後何回こうした有難い時間を過ごせるかな〜?多くの方と触れ合っていたい私の順坊?あっ願望です。ははは🤗
448
グッモー✌️この紋所が目に入らぬか?でも水戸ではなく名古屋名物 海老せんべい“ゆかり“。いつも袋入りを頂戴してるが、缶入りは初めて。缶だと高級缶を“感“じるね。この駄洒落じゃ鐘1つ、缶〜🔔、ははは🙇‍♂️。傍に置くと手が伸びる。足元に置くと足が伸びるかな〜❓🤗“ゆかり“のある友人からのギフト❣️
449
グッモー✌️私のお気に入り“松濤カフェ“に新商品が!一つでも“四フォンケーキ“は有名だが、私の一推しはコーヒーゼリー。そして新商品はイチゴ入りロールケーキ。すぐ売り切れる人気者、昨日やっとゲット出来た〜。イチゴ一会🍓😋うん、実に“ベリー“グッド!サンキュー“ベリー🍓”マッチ❣️ははは🤗
450
グッモー✌️今日は約半年ぶりに、楽しい仲間との仕事。誰とでしょうか?この写真にヒントが。う〜ん、難しいかな。ははは。正解した方には“どこでも吸える空気“をプレゼント🙇‍♂️🔨答えは明日👨‍🏫とぼけた問題だ。♬とボケた頭だバ・バン・バーン♬ 🤗♪♪バ・バンバ・バンバンバン・ア〜Viva・ノンノン♨️